1: みつを ★ 2019/05/29(水) 02:55:51.44
https://jp.reuters.com/article/people-mackenzie-bezos-idJPKCN1SY1YX
テクノロジー
2019年5月28日 / 19:03 / 1時間前更新
アマゾンCEOの元妻、資産360億ドルの半分を寄付へ
Reuters Staff
[28日 ロイター] - 米アマゾン・ドット・コム(AMZN.O)のジェフ・ベゾス創業者兼最高経営責任者(CEO)と離婚したマッケンジー・ベゾス氏は28日、自身の保有資産360億ドルの半分を慈善活動に寄付すると明らかにした。
この慈善活動は、著名投資家ウォーレン・バフェット氏やマイクロソフト創業者ビル・ゲイツ氏と妻メリンダ・ゲイツ氏が始めた社会貢献キャンペーンの「ギビング・プレッジ」で、生前または死亡時に資産の半分以上を寄付することを富豪に呼び掛けている。これまでに204人の富豪が署名している。
マッケンジー氏は声明で「慈善活動に対し思慮深いアプローチを続けていく。慈善活動には時間、努力、気遣いが求められる」とし、寄付を表明した。
経済誌「フォーブス」によると、マッケンジー氏は世界一の富豪ベゾス氏との離婚でアマゾンの株式4%(360億ドル相当)を受け取り、世界第3位の富豪女性となった。
同誌の試算では、ベゾス氏の今年の資産は1310億ドル。ただ、同氏はギビング・プレッジへの寄付は表明していない。
https://image.cnbcfm.com/api/v1/image/101168906-Tool-Bezos173218738.jpg?v=1511198934&w=372&h=248
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
360億ドルの半分!?
って事は2兆円ものお金を寄付するのかお。
規模が大きすぎてもはやよくわからないお。。。


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
それだけの資産を現金で持っていたんだろうか・・・。
何もかも桁が違うなー。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2019/05/29(水) 02:57:15.79 ID:m/hSZxxX0.net
さすがですね。。
5: 稼げる名無しさん 2019/05/29(水) 02:58:52.79 ID:n9vKHOmb0.net
半分どころか9割寄付しても余裕で大金持ち
6: 稼げる名無しさん 2019/05/29(水) 02:58:53.60 ID:HR/XJbVI0.net
>>1
寄付するくらいなら税金払えっつうの
寄付するくらいなら税金払えっつうの
118: 稼げる名無しさん 2019/05/29(水) 07:11:42.23 ID:B5zujchx0.net
>>6
税金対策で寄付してるんだっての
税金対策で寄付してるんだっての
8: 稼げる名無しさん 2019/05/29(水) 02:59:12.10 ID:G15fmPwn0.net
どうせ自分で慈善団体を立ち上げて自分で好きなようにそのカネを使うんだろ
11: 稼げる名無しさん 2019/05/29(水) 02:59:34.28 ID:U+Mo4Gcs0.net
夫の金だけどな
52: 稼げる名無しさん 2019/05/29(水) 03:35:38.34 ID:MxJ2NB0i0.net
>>11
ベゾス信者の思想きめえ
ベゾス信者の思想きめえ
144: 稼げる名無しさん 2019/05/29(水) 08:32:05.52 ID:YdIqKPNi0.net
>>52
普通の家庭ならわかるけど、このレベルの金持ちで半分妻のおかげってのは違和感かなりあるわ。
普通の家庭ならわかるけど、このレベルの金持ちで半分妻のおかげってのは違和感かなりあるわ。
12: 稼げる名無しさん 2019/05/29(水) 02:59:36.73 ID:+DWbk/dZ0.net
>生前または死亡時に資産の半分以上を寄付する
どうせ相続税で半分取られるだろ
アメリカは基礎控除が10億くらいあるけど
この人達はそれ以上なんだし
相続税を払いたくないからその分寄付するってこと?
どうせ相続税で半分取られるだろ
アメリカは基礎控除が10億くらいあるけど
この人達はそれ以上なんだし
相続税を払いたくないからその分寄付するってこと?
23: 稼げる名無しさん 2019/05/29(水) 03:07:41.90 ID:G15fmPwn0.net
>>12
相続税にかぎらず税金対策であることは間違いない
ただ米国では政府に税金を納めて使い道をお任せにするのでなく、
そのぶん自らの手で慈善活動に使うのも尊敬される生き方の一つとされてる
相続税にかぎらず税金対策であることは間違いない
ただ米国では政府に税金を納めて使い道をお任せにするのでなく、
そのぶん自らの手で慈善活動に使うのも尊敬される生き方の一つとされてる
19: 稼げる名無しさん 2019/05/29(水) 03:05:58.98 ID:D9N8Ckre0.net
いつも思うけど寄付よりデカい工場でも作って雇用を生み出した方が社会貢献じゃない?
28: 稼げる名無しさん 2019/05/29(水) 03:12:10.70 ID:lDizpjbf0.net
360億円じゃなくて360億ドルか
すご
すご
51: 稼げる名無しさん 2019/05/29(水) 03:33:24.40 ID:xZg1mxVZ0.net
>>28
4兆円近いんだ!!(・∀・)
4兆円近いんだ!!(・∀・)
30: 稼げる名無しさん 2019/05/29(水) 03:13:35.21 ID:ENHaMow80.net
自分の命削って、他人の多くの命奪って貯めた金をほとんど寄付か・・・
このバカらしさは筆舌に尽くしがたい
こう言うときれいごと抜かすバカが必ず湧くけど
寄付するくらいなら最初から儲けゼロで客に還元するのが筋だし
ボランティアしてた方が納税しないで済むんだよ
このバカらしさは筆舌に尽くしがたい
こう言うときれいごと抜かすバカが必ず湧くけど
寄付するくらいなら最初から儲けゼロで客に還元するのが筋だし
ボランティアしてた方が納税しないで済むんだよ
37: 稼げる名無しさん 2019/05/29(水) 03:20:54.04 ID:+DWbk/dZ0.net
>>30
金を儲ける才能で世界一の金持ちになり、歴史に名前を刻むことが目的だから
寄付することでも歴史に名前を刻みたいんだろ
金を儲ける才能で世界一の金持ちになり、歴史に名前を刻むことが目的だから
寄付することでも歴史に名前を刻みたいんだろ
101: 稼げる名無しさん 2019/05/29(水) 05:48:46.34 ID:ryw8QrK80.net
>>30
事業起こして雇用生み出す
物売って中流以上の余裕ある人から稼ぐ
寄付または納税で、最底辺の弱者へ還元する
バカらしいか?
事業起こして雇用生み出す
物売って中流以上の余裕ある人から稼ぐ
寄付または納税で、最底辺の弱者へ還元する
バカらしいか?
31: 稼げる名無しさん 2019/05/29(水) 03:14:08.63 ID:HXI00NHy0.net
溜め込むだけの国の中傷より
やる偽善
やる偽善
33: 稼げる名無しさん 2019/05/29(水) 03:15:53.29 ID:JqZv+MLd0.net
桁が半端なさすぎるんだが
その資産とやらは株なんだろ?
2%分も売却するって事か?
だとしたら、それはそれで半端ない売り浴びせになるな
その資産とやらは株なんだろ?
2%分も売却するって事か?
だとしたら、それはそれで半端ない売り浴びせになるな
34: 稼げる名無しさん 2019/05/29(水) 03:16:32.53 ID:iMXWQ10p0.net
よくわかんね
額がでかすぎて
額がでかすぎて
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1559066151/
コメント
コメント一覧 (19)
誰がどう言おうとこれは善い行い
money_soku
が
しました
この間の奨学金の肩代わりみたいなのだと素晴らしいと思う
money_soku
が
しました
嫌儲なのか知らんけど逆恨みも甚だしいだろ
ホワイトな方だし雇用も生み出してる
どこが多くの命を奪ってんだ?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
女が富豪になるのってほんと簡単だな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
少なくともそれはすごい行為だと感じる
日本じゃトリクルダウンは起きないけどな
日本にいるのはケケ中みたいなモンスターだけだ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
日本の場合、労組の金が反日活動家の資金源や生活遊興費なってたりするものな。
money_soku
が
しました
1930年代に相続税が導入されたときに、抜け道を作り上げた。
ロックフェラーとかもそうだが、財団を作って理事になることで、若干の制限はあるが、事実上自由に使える財産を持ちつつ、税金のがれて仲間内で金を回しあってる。
money_soku
が
しました
雇用創出する事に使ったほうが有益というのは分かる
エクセルの開発者みたいに宇宙行くとか
ポール・アレンみたいに海底調査に使うとかね
money_soku
が
しました
先にこれだけの額を払っちまえば
これ以上寄越せとは誰も言えなくなるから静かに暮らせるって寸法
money_soku
が
しました
日本人に寄付なんて馬鹿らしいわ
ひねくれた奴等ばっかだ
money_soku
が
しました
コメントする