1: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 22:20:48.883 ID:9f/Rfo4r0.net
資産運用をしていくことにした22歳新卒です
今は景気が良過ぎるからあまり投資したくないんだけど将来のこと考えたらせざるを得ないよな
今は景気が良過ぎるからあまり投資したくないんだけど将来のこと考えたらせざるを得ないよな
2: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 22:21:22.205 ID:fBJOjd1Y0.net
投資信託でいいだろ
4: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 22:23:18.024 ID:9f/Rfo4r0.net
>>2
投資信託にも色々あるじゃん
とりあえず日本には投資する気ないけど
投資信託にも色々あるじゃん
とりあえず日本には投資する気ないけど
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕は以前こちらの記事に書いた通りだお。
あと気になった点が一つ。
今が「景気が良すぎる」と考えているなら、もう少し統計や指標(日本だけでなく米国も)を見てからのほうがいいかもと思うお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在日本の景気動向は悪化、米国も米中貿易摩擦で景気減速懸念が出ているな。
中国、新興国も同様の状態だ。
欧州もブレグジット問題で荒れており、株価こそ高いもののここからどうなるかはわからない、という状況かな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 22:21:23.181 ID:BbVPfuPR0.net
運用の前に資産形成しろよ
5: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 22:23:34.876 ID:9f/Rfo4r0.net
>>3
そりゃもちろん同時進行でやるよ
そりゃもちろん同時進行でやるよ
6: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 22:24:12.404 ID:hTOh3Q700.net
資産運用(10万)
7: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 22:24:27.115 ID:da/ls83Zd.net
資産いくらあんの?
9: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 22:26:24.928 ID:9f/Rfo4r0.net
資産は200万
実家住みだから月10万ぐらいは給料あまる
実家住みだから月10万ぐらいは給料あまる
10: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 22:26:41.653 ID:zzFMxtnzd.net
今の5chで聞いてもろくな答え来ないぞ
俺からはインデックス投資っていうのを調べてみることをお勧めします、ベストな投資ではないけど素人やクソみたいな金融機関に任せるぐらいならインデックス投資をしとけばいい
俺からはインデックス投資っていうのを調べてみることをお勧めします、ベストな投資ではないけど素人やクソみたいな金融機関に任せるぐらいならインデックス投資をしとけばいい
15: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 22:28:40.090 ID:9f/Rfo4r0.net
>>10
今の所S&Pにぶん投げるつもり
あとはドル建てで預金もしようかなと
今の所S&Pにぶん投げるつもり
あとはドル建てで預金もしようかなと
20: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 22:31:22.392 ID:zzFMxtnzd.net
>>15
S &P知ってるならSP500を積み立てておけばいい、資産形成するのも大切だが現ナマで六ヶ月から二年ぐらいの生活資金を持っておけば転職とか何かある時に助かるぞ
S &P知ってるならSP500を積み立てておけばいい、資産形成するのも大切だが現ナマで六ヶ月から二年ぐらいの生活資金を持っておけば転職とか何かある時に助かるぞ
25: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 22:33:56.231 ID:9f/Rfo4r0.net
>>20
有り金全部はぶち込まないよ
有り金全部はぶち込まないよ
21: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 22:31:25.346 ID:fBJOjd1Y0.net
>>15S&Pは良いけどドル建て預金は0.7%くらいだろ?
あまりメリット感じないけど
あまりメリット感じないけど
26: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 22:34:22.234 ID:9f/Rfo4r0.net
>>21
調べたら2.4ぐらいはあったぞ
調べたら2.4ぐらいはあったぞ
35: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 22:40:01.509 ID:fBJOjd1Y0.net
>>26
実質的な部分の話よ
外貨預金は3%保証とか書いてあってもよくよく読むと毎月手数料がかかって10年預けても元本割れとか多いからよく見とけ
実質的な部分の話よ
外貨預金は3%保証とか書いてあってもよくよく読むと毎月手数料がかかって10年預けても元本割れとか多いからよく見とけ

S&Pぶん投げはアリかなと。
あとドル建て外貨預金をするくらいならFX(レバほぼ等倍)のほうが手数料が安く取り扱いしやすいお。
11: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 22:26:56.393 ID:fBJOjd1Y0.net
長期でやるならアメリカか先進国で良いだろ
17: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 22:29:16.661 ID:9f/Rfo4r0.net
>>11
アメリカで考えてる
アメリカで考えてる
12: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 22:27:21.222 ID:TZ220K5Ra.net
iDeCoと積み立てnisa満額やってりゃOK
17: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 22:29:16.661 ID:9f/Rfo4r0.net
>>12
イデコは会社でやってる
イデコは会社でやってる

前回の記事でも書いたけれど、iDeCoは特別法人税に注意だお。
2020年3月31日まで「凍結」となっているので、復活すると利回りが大きく下がる事になるお。
13: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 22:27:44.052 ID:da/ls83Zd.net
なんで200万程度で資産運用目的で投資しようと思ったの?
ギャンブルでやるなら分かるけど
ギャンブルでやるなら分かるけど
23: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 22:32:13.807 ID:9f/Rfo4r0.net
>>13
若いうちから始めたいからな
若いうちから始めたいからな
14: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 22:28:30.978 ID:pH2gyHs/0.net
目標は?
23: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 22:32:13.807 ID:9f/Rfo4r0.net
>>14
定年までに資産1億
定年までに資産1億
19: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 22:30:09.509 ID:ZZaJJa4cM.net
200万くらいなら、なにしてもそんな違い出ないだろ
25: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 22:33:56.231 ID:9f/Rfo4r0.net
>>19
月10万ペースで増えるわけだけど
月10万ペースで増えるわけだけど
27: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 22:35:17.631 ID:mDUEwTti0.net
SB社債でもいいかも年税後1%だけど
29: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 22:36:38.805 ID:9f/Rfo4r0.net
>>27
年利2~3%ぐらいは欲しいんだよなー
年利2~3%ぐらいは欲しいんだよなー
32: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 22:38:38.174 ID:mDUEwTti0.net
>>29
なら不動産ファンテイングか社債風の案件あるFUNDSかなー
なら不動産ファンテイングか社債風の案件あるFUNDSかなー
30: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 22:37:36.485 ID:mDUEwTti0.net
投資は地味に
税優遇もあるから2年間でトータルプラスになる投資を
分散で続ける事が重要
リカバリー出来る範囲でね!
税優遇もあるから2年間でトータルプラスになる投資を
分散で続ける事が重要
リカバリー出来る範囲でね!
37: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 22:40:33.284 ID:9f/Rfo4r0.net
>>30
ありがとう!
まあこのスレでも割と言われてるけど200万じゃ少ないのもあるしとりあえず3年ぐらいは貯金する予定
今s&pにぶち込んでもほぼ間違いなく2年じゃプラスに出来ないだろうし
これから景気が落ち込んで底打ちを確認してから始めるよ
ありがとう!
まあこのスレでも割と言われてるけど200万じゃ少ないのもあるしとりあえず3年ぐらいは貯金する予定
今s&pにぶち込んでもほぼ間違いなく2年じゃプラスに出来ないだろうし
これから景気が落ち込んで底打ちを確認してから始めるよ
31: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 22:38:18.098 ID:zzFMxtnzd.net
社債やソーシャルレンディング進める人もきたのか、資産運用は答えがないから後は好みだなあ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1558876848/
コメント
コメント一覧 (18)
money_soku
が
しました
問題起こしてない会社もあるんだろうけど、リスク考えると今のところ株より優先してやる理由もないんだよな。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
上昇するってイメージが湧かない
money_soku
が
しました
初心者が始めるなら充分だろうに…単に煽りたいだけなんだろうか、暇な奴だな
money_soku
が
しました
S&Pは今じゃないな
money_soku
が
しました
子どじはマジ詰みするぞ
金あっても自活力なければ無駄使いで破産なんて良くあるわ
money_soku
が
しました
短期での景気がいい悪いはあまり関係がない気がするが。
まあ最低10年は預けてもいいくらいの金額で始めないとダメだよな。
money_soku
が
しました
ねえよw
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
単なるオークションの亜種だから
まともに相手しないほうがいいぞ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ETFも1566なら6%だね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする