1: 稼げる名無しさん 19/05/25(土)07:37:11 ID:YHz
アメリカ←トランプ暴走、経済戦争突入
中国←スパイ法でアメリカから経済制裁、ファーウェイやばい
韓国←コウモリ外交の限界、経済状況も低迷
イギリス←メイが諦める、何も希望がない
フランス←デモでもうめちゃくちゃ、この先好転しようがない
ロシア←国土問題回復に駆けずり回るも効果なし、中国と共倒れか
日本←四季がなくなる
中国←スパイ法でアメリカから経済制裁、ファーウェイやばい
韓国←コウモリ外交の限界、経済状況も低迷
イギリス←メイが諦める、何も希望がない
フランス←デモでもうめちゃくちゃ、この先好転しようがない
ロシア←国土問題回復に駆けずり回るも効果なし、中国と共倒れか
日本←四季がなくなる
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
でも日本には四季があるから。。。
って言えなくなるのかお?これはヤバい。


いやいやいやいや、四季はあるだろ。
確かに昨日北海道で40度近かったけれど。。。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 19/05/25(土)07:38:17 ID:irV
日本の国際情勢かそれ
4: 稼げる名無しさん 19/05/25(土)07:38:48 ID:kiE
四季はあるだろ 中間がなくなっただけで
5: 稼げる名無しさん 19/05/25(土)07:39:21 ID:YHz
四季なくなったら日本は終わりなんや???
6: 稼げる名無しさん 19/05/25(土)07:39:44 ID:Vw3
四季は大事だな
9: 稼げる名無しさん 19/05/25(土)07:40:36 ID:0wi
韓国がヤバい訳ないだろ
世界一の先進国なのに
世界一の先進国なのに
11: 稼げる名無しさん 19/05/25(土)07:41:39 ID:jzy
世界情勢としては普通やないか
世界史的にも
世界史的にも
13: 稼げる名無しさん 19/05/25(土)07:42:50 ID:msw
1番ヤバいのはイランあたりじゃね?
16: 稼げる名無しさん 19/05/25(土)07:44:03 ID:YHz
>>13
イランはマジでやばいからネタにするのも忍びないわ
イランはマジでやばいからネタにするのも忍びないわ
14: 稼げる名無しさん 19/05/25(土)07:43:01 ID:0w2
日本もっと他にやばいことあるやろ
って思ったけど中国みたいな監視社会の上に電気製品も雑魚になってその上四季もなくなるっていったら
もう飲める水道水しかとりえないな
って思ったけど中国みたいな監視社会の上に電気製品も雑魚になってその上四季もなくなるっていったら
もう飲める水道水しかとりえないな
18: 稼げる名無しさん 19/05/25(土)07:45:00 ID:YHz
G7でまともなのがドイツのみという
19: 稼げる名無しさん 19/05/25(土)07:45:15 ID:BAt
>>18
ドイツがまともだと思ってんのか
ドイツがまともだと思ってんのか
20: 稼げる名無しさん 19/05/25(土)07:45:18 ID:0wi
ドイツがまとも…?
22: 稼げる名無しさん 19/05/25(土)07:47:47 ID:BAt
ドイツは反移民政党が躍進してたと思う(EUお約束の政治の不安定化)
経済も中国に依存しすぎてるからやばい
ファーウェイに連動して中国経済が下火になると中国への投資が不良債権化しそう
経済も中国に依存しすぎてるからやばい
ファーウェイに連動して中国経済が下火になると中国への投資が不良債権化しそう
29: 稼げる名無しさん 19/05/25(土)07:50:50 ID:YHz
>>22
政治混迷はあるけど他ほどじゃない
経済的中国依存は前から解消しようとしてた
なぜなら中国は貿易友好国から、貿易敵国になってきてたから
EUで一人勝ち状態だし中国が倒れても共倒れはないから
政治混迷はあるけど他ほどじゃない
経済的中国依存は前から解消しようとしてた
なぜなら中国は貿易友好国から、貿易敵国になってきてたから
EUで一人勝ち状態だし中国が倒れても共倒れはないから
32: 稼げる名無しさん 19/05/25(土)07:51:43 ID:BAt
>>29
前から解消しようとしてたけど出来てないからやばいんやろ
そして政治的混乱が他より少ないのは他よりは経済的に恵まれてるからで、それが終わったらもうこれもんよ
前から解消しようとしてたけど出来てないからやばいんやろ
そして政治的混乱が他より少ないのは他よりは経済的に恵まれてるからで、それが終わったらもうこれもんよ
23: 稼げる名無しさん 19/05/25(土)07:47:52 ID:5H9
一貫性という点に関しては北朝鮮が一番まともな可能性
25: 稼げる名無しさん 19/05/25(土)07:48:56 ID:BAt
>>23
麻薬が蔓延して人さらいが横行し人身売買が絶えないみたいですね…
麻薬が蔓延して人さらいが横行し人身売買が絶えないみたいですね…
54: 稼げる名無しさん 19/05/25(土)07:58:47 ID:KAW
それなりの大国で今一番まともな国ってどこなんや?
55: 稼げる名無しさん 19/05/25(土)07:59:11 ID:5H9
>>54
カナダ
カナダ
63: 稼げる名無しさん 19/05/25(土)08:02:21 ID:QlH
日本が一番やべえやん
65: 稼げる名無しさん 19/05/25(土)08:02:36 ID:YHz
>>63
もう終わりやね
もう終わりやね
79: 稼げる名無しさん 19/05/25(土)08:09:16 ID:YHz
実はここから巻き返すのなんて簡単なんや
米中が仲直りする
イギリスが畜生じゃなくなる
フランスの馬鹿が治る
韓国が滅びる
日本の四季を取り戻す
これだけでええんや
米中が仲直りする
イギリスが畜生じゃなくなる
フランスの馬鹿が治る
韓国が滅びる
日本の四季を取り戻す
これだけでええんや
81: 稼げる名無しさん 19/05/25(土)08:10:03 ID:TNR
>>79
簡単(可能とは言っていない)
簡単(可能とは言っていない)
82: 稼げる名無しさん 19/05/25(土)08:11:01 ID:Zfo
>>79
何気に日本が一番難易度高い
何気に日本が一番難易度高い
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558737431/
コメント
コメント一覧 (37)
対中、対イランとか
money_soku
が
しました
あと20年もしないうちに東南アジア勢の経済規模も先進国に追いつき追い越すだろうし
アフリカ勢もその後を追ってるし
money_soku
が
しました
金額分からねーって匙投げてるでか過ぎる闇があるらしい(?)
money_soku
が
しました
その水道も売国安倍政権の麻生がゴリ押しした水道民営化という名の水道売却政策のせいでヤバいことになりそうだけどな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
地球終わった
money_soku
が
しました
ヤバいといってもなんとかなるもんだし、ならなかってもその時はその時に考えればいい
money_soku
が
しました
EUはどこもかしこも爆弾だらけ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
なんだかんだアメリカ様がバックについてくれれば安心
money_soku
が
しました
外人「スゴイデスネー(他の国にも四季はあるのだが・・うぜえ・・)」
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そろそろ見せしめと訓練及び運用試験もろもろの為にどこか叩きつぶしそうやね。アメさん何気に一番好戦的やからな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
超人目指してるからな
中国押さえつけて
自分の国も押さえつけて地球の事考えてる
英雄やろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
スペイン・ポルトガルにギリシアとトルコを巻き込んでボカン!
EUがグニュグニュに
アルゼンチンとベネズエラも負けずにワッショイワッショイ
そしてトランプだけが笑いましたとサ
money_soku
が
しました
高齢者だらけの末期国と比べたら他はどこも屁みたいなもんやで
money_soku
が
しました
他は最悪どっちかの勢力を根絶やしにすれば解決するけど、日本の四季はそういうわけにもいかないからな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
民族国家という概念がそもそも幻想なのかもな
人は移動するものだし血は混じるもの
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする