1: 稼げる名無しさん 2019/05/27(月) 00:59:13.18
◆ 「参院選終わるまで待つ」 日米貿易交渉でトランプ氏 米記者に意向
トランプ米大統領は26日朝、日本との貿易交渉について「参院選が終わるまで妥結を迫らずに待つ」と米メディアの記者に電話で語った。
保守系FOXニュースのジョン・ロバーツ記者がツイッターで明らかにしたもので、参院選への影響を避けたい安倍晋三首相に配慮し、貿易交渉の合意を急がない意向を示した格好だ。
これに関連し、トランプ氏はツイッターに「(貿易交渉の)多くのことは日本の参院選が終わるまで待つことになる。そこでは大きな数を期待している!」と投稿。
「日本との交渉では大きな進展がある。農業や牛肉はとりわけそうだ」とも表明した。
米国は貿易交渉の焦点である農産品の関税引き下げを求めている。
しかし日本は参院選前に農家の不安を高める展開は避けたい立場で、こうした意向は米側にも伝えていた。
参院選は7月が有力視されている。
日本経済新聞 2019/5/26 15:05
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45289690W9A520C1000000/
https://www.nikkei.com/content/pic/20190526/96958A9F889DE6E7E0EAEBE4EBE2E0E4E2E7E0E2E3EBE2E2E2E2E2E2-DSXMZO4528967026052019000001-PN1-3.jpg
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ん?という事は選挙後に何か日本にとって良くない交渉があるって事かお?

ただ内容が変わらないのであれば、少しでも引き伸ばして譲歩案・解決策を・・・とも思うかな。
今回の訪日での発言を追っていると、対中や対北朝鮮絡みでの協力交渉も動いているみたいだしな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2019/05/27(月) 00:59:41.62 ID:FcdowSXH0.net
そだね
3: 稼げる名無しさん 2019/05/27(月) 01:00:14.74 ID:Jqvr7wT+0.net
やさしい
915: 稼げる名無しさん 2019/05/27(月) 02:30:21.99 ID:wZ0jvmt80.net
>>3
自民に勝たせて安倍を安定させて安倍に譲歩しやすくさせる、または恩を売ることができる
選挙後にTPP以上の条件で妥結だよ
自民に勝たせて安倍を安定させて安倍に譲歩しやすくさせる、または恩を売ることができる
選挙後にTPP以上の条件で妥結だよ
5: 稼げる名無しさん 2019/05/27(月) 01:00:17.58 ID:WiOVVTja0.net
選挙後にボッコボコにされます
61: 稼げる名無しさん 2019/05/27(月) 01:09:29.32 ID:/ouL7sli0.net
>>5
>「(貿易交渉の)多くのことは日本の参院選が終わるまで待つことになる。そこでは大きな数を期待している!」
大きな数を期待してると言われちゃってるしw
>「(貿易交渉の)多くのことは日本の参院選が終わるまで待つことになる。そこでは大きな数を期待している!」
大きな数を期待してると言われちゃってるしw
316: 稼げる名無しさん 2019/05/27(月) 01:36:15.31 ID:Fjqz5PVT0.net
>>5
晋三の選挙に協力してやったんだ、今度は私の選挙の為に協力してくれるんだろうなと迫られる
晋三の選挙に協力してやったんだ、今度は私の選挙の為に協力してくれるんだろうなと迫られる
27: 稼げる名無しさん 2019/05/27(月) 01:04:29.87 ID:eTzo5UT90.net
トランプ良い奴だな。機嫌損ねたら何言い出すかわからんから要注意だけど。
31: 稼げる名無しさん 2019/05/27(月) 01:05:28.60 ID:Wx4KJH+90.net
アベ 「やるな」
トラ 「ハイ」
34: 稼げる名無しさん 2019/05/27(月) 01:06:47.18 ID:wJOwdUWT0.net
つまり、選挙に悪影響のある交渉がまとまってるて事だよな
語るに落ちるて奴だな
語るに落ちるて奴だな
37: 稼げる名無しさん 2019/05/27(月) 01:06:56.32 ID:yn1M0My80.net
貿易交渉ってどうせメリットないんだから
かなりの成果だろw
かなりの成果だろw
41: 稼げる名無しさん 2019/05/27(月) 01:07:11.99 ID:zWK1Pu1X0.net
知らんけど牛肉だけは安くなってもええぞ
59: 稼げる名無しさん 2019/05/27(月) 01:09:13.77 ID:acpIa0Nc0.net
>>41
アメリカ産はもう安く手に入るよ
アメリカ産はもう安く手に入るよ
49: 稼げる名無しさん 2019/05/27(月) 01:08:19.82 ID:kxs18OcQ0.net
トランプが喜ぶものを差し出したけど
それは選挙前にばらすと困るようなものってわけだな
それは選挙前にばらすと困るようなものってわけだな
55: 稼げる名無しさん 2019/05/27(月) 01:08:39.57 ID:Aj88HGVR0.net
https://i.imgur.com/3bDOFmu.jpg
62: 稼げる名無しさん 2019/05/27(月) 01:09:43.37 ID:iKCKEfHc0.net
世界にはトランプと2分しか会談できない大統領も居るというのに…
71: 稼げる名無しさん 2019/05/27(月) 01:10:22.09 ID:YT6nMd//0.net
>>62
誰のことニカ?w
誰のことニカ?w
65: 稼げる名無しさん 2019/05/27(月) 01:09:54.61 ID:KsN6dWoC0.net
貸し作るのうまいな
ストレート
ストレート
69: 稼げる名無しさん 2019/05/27(月) 01:10:14.48 ID:xV0+SHpE0.net
もう、トランプが大統領の任期中は、一月置きにでも選挙続けるしかない ><
90: 稼げる名無しさん 2019/05/27(月) 01:12:55.12 ID:f8E8HCTn0.net
何気にすげーよこれ
トランプも自分の大統領2期間違いないという前提で
安倍内閣も間違いなく次があると確信した話だからな
トランプも自分の大統領2期間違いないという前提で
安倍内閣も間違いなく次があると確信した話だからな
101: 稼げる名無しさん 2019/05/27(月) 01:14:42.95 ID:yLUxfdVk0.net
>>90
日本の野党舐められすぎてワロエナイ
まあ残当だけど
日本の野党舐められすぎてワロエナイ
まあ残当だけど
114: 稼げる名無しさん 2019/05/27(月) 01:15:59.73 ID:azuSB/fm0.net
>>90
トランプは現状的にはかなりの自信を持っていると思う、
それはともかく、安倍の方は今のところ参院選なので
首相の交代はないし、衆議院を同時にやっても半分を
切ることはない。次の総裁選って話はまだ??だし。
トランプは現状的にはかなりの自信を持っていると思う、
それはともかく、安倍の方は今のところ参院選なので
首相の交代はないし、衆議院を同時にやっても半分を
切ることはない。次の総裁選って話はまだ??だし。
106: 稼げる名無しさん 2019/05/27(月) 01:15:27.11 ID:molYxCyR0.net
貧乏なんで米国牛安くなるのは許す
和牛などすでに買えんし
和牛などすでに買えんし
111: 稼げる名無しさん 2019/05/27(月) 01:15:39.08 ID:5f//Ngwz0.net
中国 「なんじゃそりゃ!」
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1558886353/
コメント
コメント一覧 (25)
どれだけシンゾーは強いんだよ。
money_soku
が
しました
世界がどう動いてるか分からないが時間がたつと日本に有利になってる気がするんだよね
だいたい選挙後でも先でも同じことだろ
配慮してくれるってだけでも相当なもんだ
ミンス鳩みたいなのが来たら目も当てられん
money_soku
が
しました
ただ、トヨタを筆頭にして中国にくわえ込まれた日本の大企業の数々と在中日本人をどう撤退させるかという問題もある(お賢い上級国民様は突撃の合図かました責任と収拾をどうするのか)
中国があれこれ罪を創作して逮捕し人質化するのは間違いないからな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
イチャモンつけるためにこのツイートを利用したとしか思えない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
アメリカに舐められ過ぎ。あと、※欄のネトウヨもアメリカへの卑屈な態度が目立ちすぎる。何が愛国だよ。
money_soku
が
しました
対立国に対しても、そちらに非があると牽制してる
心を許す相手なら、米国視点でマトモなビジネスが出来るなら、ここまで態度が違うんだぞと
money_soku
が
しました
補助金出るだろうからそんな気にしてないのかな
money_soku
が
しました
少なくとも過去の無能な首相だったらもっと酷いことになってただろうってのは容易に想像できる
money_soku
が
しました
まぁ、直接日本国民に目が向かないにしても、首相同士が仲良い方がまだマシかな
money_soku
が
しました
和牛とアメリカ牛じゃタイプが違いすぎるもの
和牛のメインの全体に脂がまばらにある、所謂柔らかく旨味のある霜降り牛って殆ど独自
対してアメリカ牛は基本赤身で上等級のプライムビーフなんかは柔らかいって言っても赤みの中ではってレベルで霜降り基本とは比べるべくもない
けど、確かな歯ごたえがあって味わい深い。あと赤身だから胃もたれしにくいのも利点
正直値段同じでもアメリカ牛買ってく人は結構いると思うよ
好みのほか胃もたれしやすい体質とか色々な理由で
money_soku
が
しました
ここで消費税の方向性が決まる
money_soku
が
しました
選挙の頃から農作物とか自動車とかネチネチいつまでもしつこいしさぁ
money_soku
が
しました
まあ、アメポチだし期待してないからいいけどさ
money_soku
が
しました
なんかアベさんの顔が浮かない表情に見えたんだよなー。
結構イタタな約束させられちゃったんじゃないの?
発表は選挙後であってもさぁ…。知らんけど。
money_soku
が
しました
逆らえるわけない。
money_soku
が
しました
コメントする