1: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 11:32:53.78
女性誌『Suits WOMAN』で注目を集めた「貧困女子」。これは普通の毎日を送っていたはずが、気がつけば“貧困”と言われる状態になってしまった女性たちのエピソードです 。

生野香織さん(仮名・35歳・アルバイト)の最終学歴は有名大学の大学院卒業ですが、現在の職業は地元のカフェ勤務。時給は1000円、年収は120万円です。実家に住んでおり、父親は75歳、母親は70歳で、親が要介護になったらどうするか、真剣に悩み始めたと言います。

「小さいときから、『末は博士か大臣か』と言われていました。学校の成績がとびぬけてよかったので、子供の頃は両親の自慢の娘でした。難関私立大学に現役で合格した頃が、私の人生の最高潮だったと思います」

容姿は普通ながら、頭がよく、利発な女の子だった香織さんは、“正義”を貫いて生きていきたいと思っていたと言います。

「弱いものいじめをしたり、人の体のことや、病気、差別的なことをからかう子には、真っ向から立ち向かっていました」

しかし、成績優秀な学級委員は、高校時代に最初の挫折をしたそうです。

以下ソースで読んで
5/26(日) 10:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190526-00010001-suitsw-life

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

文系院卒ってそんなに辛いのかな?と思ってソース全文を読んでみたら・・・。
「大学院を卒業しても、大学に残ってほしいとは言われなかったので、仕事探しを始めました。先輩が勤務する会社や、誘いがあったシンクタンクなどの話を聞きに行ったら、どんな仕事も営業なんですよ。私、営業は絶対無理。絶対にやりたくない。内勤の仕事は一般職の人が担当しているし、研究だけしていればいい仕事って世の中にないんだと思いました」

「カフェなどの採用試験を受けるも撃沈が続きました。明らかに高卒の男に値踏みされて『キッチンって人間関係が密なんです。あなたみたいにぃ、接客が嫌いだからって、キッチンを希望するっていうのがぁ、ホントにダメなところだと思うしぃ、乱す人になるんですよね』などと言われる屈辱。もうありえません!!」
等あって、これは・・・。

yaruo_asehanashi
 あんまり「院卒」は関係ない気がするな。。。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






6: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 11:36:24.38 ID:sgTfqkcg0.net
将来のビジョンを持たずに院に行くバカの多いことw
単に就職を先延ばしにしたかっただけだろ。

7: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 11:36:30.24 ID:Uw46wmnX0.net
お勉強ができるコミュ障が苦労してますって話だな。

11: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 11:37:13.46 ID:pnTsRtSV0.net
カフェでバイトって勉強したことを全く活かしてないやん。
勉強したことを活かして金を貰えばいいのに。

394: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 12:02:40.40 ID:sZhzAmZN0.net
>>11
活かす場所を見つけられないもしくはそれがないんだろ。
よく考えて進路選べば良かったのに哀れだな。

13: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 11:37:48.74 ID:Uw46wmnX0.net
教授のアドバイスの意味がわからなかったのがまたコミュ障であることの
裏付けになっているのが悲劇。

14: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 11:37:50.26 ID:8LdOPfjA0.net
この間、院卒がバイトの面接に来た。
プライドの塊だったな。
いくら優秀でも、どこも雇わないだろうと思った。
因みに、うちはコンビニ。

114: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 11:47:15.33 ID:VsncnPep0.net
>>14
院生じゃなくて院卒かよ・・・

115: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 11:47:18.37 ID:Idr7F1/D0.net
>>14
当然雇ったんだろ?

コンビニなんて、みんなやりたくない仕事に応募したんだ。この人手不足のご時世。

プライドが高くても、やってる仕事がプライドがない仕事だから、ちょうど釣り合うよ

450: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 12:06:20.73 ID:8LdOPfjA0.net
>>115
雇わなかった。お客さんとトラブルを起こすのが目に見えていたから。

15: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 11:38:00.28 ID:dvl6nK4E0.net
教師にならなかったの?

52: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 11:41:39.46 ID:F2WRciAJ0.net
>>15
教免とらなかったんじゃないかな
それは普通でしょ

127: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 11:48:01.85 ID:6ywJINuj0.net
>>52
後からでも取ればよかったのに。

うちの嫁も氷河期の文学系院卒で新卒就職は失敗したけど
通信で教員免許とって教員になったぞ。
35歳なら今からでも行ける。
都市部の教員は超絶人手不足だから。

256: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 11:56:09.55 ID:CIu+7xGH0.net
>>127
人を仕切りたがる癖がある、って書いてあるよね

子ども相手に指導力として発揮されるか、それともやっぱり煙たがられるかな

中年になって教員免許を取ると中学生高校生の相手か
この人はオシャレさとかが高校時代になかったって書いてるなあ

生徒に注意して「うるせーブス中年BBA来んじゃねーよ」とか暴言吐かれてもキレないように
根性据えないといけない世界だが、大丈夫かね?
男性の非モテ非リア充系が女子高に行った場合でも勿論同じようになる

327: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 11:59:13.33 ID:vyJ3tsZt0.net
>>256
仕切りたがるやついるよなぁ

16: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 11:38:00.65 ID:ZEv6/JT50.net
就職もせず大学院まで遊び惚けたつけだろ
工学部でも就職する奴は修士までだぞ
博士課程に行ったら就職できないぞ
考えて行動しろ

18: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 11:38:01.29 ID:WltBBfX40.net
院卒はよっぽど関連が深い業種に就職しない限り、ただの年増なんだよな。受験浪人していたりするとなおさら

446: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 12:06:04.13 ID:rbOkugrr0.net
>>18
ただの年増の方がマシ。普通だと余分に給料かかるし使えないし。変なプライド持ってるし。

22: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 11:38:26.06 ID:TO55Cdl90.net
文系で院に行って民間に就職したがる奴は白痴。

253: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 11:56:00.31 ID:0sC+hTA80.net
>>22
意味分からんよな

25: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 11:38:39.81 ID:FPRukT400.net
なんで起業したり投資で稼ごうとしないんだ?

29: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 11:38:54.06 ID:ng1fBRmy0.net
高卒に使われる、とか文句言ってる院卒なんかいらねえから勝手に野垂れ死ねよ。
仕事に必要な知識能力がないのに院卒だから高く買え、なんて基地外の言い草だろ。

34: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 11:39:38.33 ID:Uw46wmnX0.net
大学も名前で選んで不人気学部に引っかかっただけだろ。
ネームバリュー下げてでももうちょっとつぶしのきく学部選ばないと。

38: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 11:40:06.01 ID:GPAdMBpp0.net
ソース読んだら秀才なだけの無能だった

40: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 11:40:21.68 ID:+SRGJg8f0.net
内容全部読んだら、たんなるコミュ症で院卒も何も関係なかった
こいつが悪いだけ

41: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 11:40:31.77 ID:dr+7VMJJ0.net
>高卒に使われる葛藤

こんな事言ってる「意識高い系?(笑)」の能無しなんかどこも採用しねえわなww

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1558837973/