1: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 06:38:36.46
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190526/k10011929611000.html

アメリカと台湾 安全保障担当の高官が異例の会談
2019年5月26日 6時29分

台湾当局で安全保障を統括する高官が、今月、アメリカを訪問した際、ホワイトハウスで安全保障政策を担当するボルトン大統領補佐官と会談したことがわかりました。国交のないアメリカと台湾の安全保障を担当する高官が会談するのは極めて異例で、中国が強く反発することが予想されます。

台湾の外交部は25日、外交や安全保障政策を統括する、総統の諮問機関・国家安全会議のトップの李大維秘書長が月13日から21日までアメリカを訪問したと発表しました。

台湾当局の関係者によりますと、李秘書長はワシントン滞在中、ホワイトハウスで安全保障政策を担当するボルトン大統領補佐官と会談したということです。会談の日時や内容は明らかになっていません。

アメリカは1979年に中国と国交を結んだことに伴い台湾と断交していて、安全保障を担当する双方の高官が首都ワシントンで会談するのは極めて異例です。

アメリカでは去年、台湾との間で閣僚などの往来を促進する法律が成立し、アメリカ政府高官の訪問が増えるなど台湾との関係を強化しています。

トランプ政権としては台湾の高官との異例の会談によって、貿易交渉で激しく対立する中国をけん制するねらいがあるとみられますが、中国が強く反発することが予想されます。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 最近アメリカは容赦がないお。
 中国は徹底抗戦の構えみたいだし、次はどんな制裁措置が出てくるのか・・・。
yaruo_uunn




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 更なる追加関税か、それともまた別の企業が標的にされるのか。
 世界の注目が集まっているな。。。
damepo



現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






3: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 06:42:30.20 ID:WGHXVsCB0.net
対外有償軍事援助もオプションになる
台湾も供与を望んでいるし

4: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 06:42:37.20 ID:M338SgMb0.net
当然の流れ

5: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 06:43:20.29 ID:IrGpBHiZ0.net
外堀埋めてんな

6: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 06:43:53.71 ID:SzFjRlG00.net
この機にいろいろ動いてるね

WHO総会、世界24カ国が台湾支持の発言 2019/05/24
http://japan.cna.com.tw/news/apol/201905240001.aspx
> (ジュネーブ 24日 中央社)スイス・ジュネーブで開催中の世界保健機関(WHO)総会では4日目となる23日午前までに、
> 中華民国(台湾)と外交関係を結ぶ17カ国のうちバチカンを除いた16カ国、および近い理念を持つ日本や米国など8カ国の
> 計24カ国が会議の席や自国のテレビ放送などで台湾のWHO参加を直接的または間接的に支持する発言を行った。
> 外交部(外務省)は23日、各国に感謝の意を表明した。

8: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 06:47:22.49 ID:t9/saA950.net
別に異例でないでしょw
むしろ今ままでの関係が異常だったと思う
みんな忘れてるがアメリカは台湾関係法で台湾守る義務あるのな

10: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 06:49:05.88 ID:NXH7cphQ0.net
東シナ海、東南シナ海の覇権を中国に渡さない意思の現われ。

15: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 06:57:51.47 ID:rCpSBjEl0.net
経済力を削ぎ落としつつ中国の喉元に遠慮なく匕首を突きつける鬼畜ボルトン

16: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 07:12:17.03 ID:/VatG3gQ0.net
F-16の売却をどのタイミングで認めるか見ものだな

17: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 07:19:50.25 ID:jEE+/NPL0.net
米軍の基地置いちゃうのかなそうなると開戦間近だけど

20: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 07:33:54.74 ID:frQz5ekU0.net
辺野古から台湾に再移転で
右翼も左翼もwin-win

21: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 07:34:45.90 ID:3gGA5E1R0.net
>>20
沖縄「ちょっと待ったー」「行かないで」

23: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 07:39:03.58 ID:uG5dJLlb0.net
>>21
北方領土が返還されると困る右翼
沖縄から基地が無くなると困る左翼
お題目とスポンサー無くなると食えなくなるもんね

25: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 07:53:26.43 ID:M338SgMb0.net
>>21
基地とともに地元対策費も去りぬ。

22: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 07:37:53.41 ID:2iUsr4ZZ0.net
>>20
そりゃ沖縄の失業者増える。

24: 稼げる名無しさん 2019/05/26(日) 07:44:57.42 ID:eSolzUJw0.net
アメリカさん本気やな
日本は早く尖閣を整備しろ

尖閣周辺での中国公船活動、過去最長の44日連続
https://www.sankei.com/affairs/news/190525/afr1905250006-n1.html

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれている記事:







引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1558820316/