1: 稼げる名無しさん 2019/05/17(金) 18:31:28.55
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-16/PRLVV96JIJUP01
メイ英首相が合意、6月に退陣スケジュールを策定
Tim Ross、Kitty Donaldson、Alex Morales
2019年5月17日 2:39 JST
更新日時 2019年5月17日 15:34 JST
→離脱協定法案を6月第1週に下院採決に付した後、最終日程を詰める
→離脱強硬派のジョンソン前外相も保守党党首選への立候補を表明
メイ英首相は与党保守党内からの辞任圧力を受けて、退陣に向けたスケジュールの確定に同意せざるを得なくなった。これにより政権が終焉(しゅうえん)に向かうことがはっきりした。
メイ首相は退陣スケジュールの発表に先立ち、最後にもう一度だけ、欧州連合(EU)との離脱合意案の議会承認に向け、離脱協定を国内法として法制化するための「EU離脱協定法案」を6月3日の週に議会に提出し、自らが始めた仕事を何とか終わらせる努力を行う。
だが最大野党・労働党の幹部らは、離脱案を通すための超党派の妥協が成立する可能性が今回の首相の決断で一層遠のいたとの見方を示し、首相の試みが成功する公算は小さい。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
メイ首相遂に退陣かお・・・。
ただメイ首相が退陣したからといって、グダグダなブレグジットが何とかなるのかお?
微妙だなー。
労働党は来月初旬の離脱協定案の採決で反対票を投じるとしているし。。。
今後もグダグダな状況が続いていきそうかな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
話はちょっと変わるけれど、先ほどまたトランプ大統領が発言(ツイートではない)を行った模様だお。
内容は以下の通り。
・中国との貿易協議で農家は私を支持している。
・EUによる米国への脅威は中国よりも悪い。
・ファニーメイとフレディマックはかなり良くなっている。
今度は欧州との間で何か起こりそう?

その発言でドル円は再び110円割れ、ダウ、日経先物もマイテンしたな。
株・為替はトランプ大統領の発言を注視していないとダメだなー。
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2019/05/17(金) 18:32:39.60 ID:g6JLD0ET0.net
離脱してたら評価された
4: 稼げる名無しさん 2019/05/17(金) 18:33:15.95 ID:ogcoO1JP0.net
おつかれ
6: 稼げる名無しさん 2019/05/17(金) 18:34:32.96 ID:kBuXfqS90.net
何をしても評価されない状況でお気の毒だったな。それにしても
イギリスもずいぶん馬鹿になったもんだ。
イギリスもずいぶん馬鹿になったもんだ。
7: 稼げる名無しさん 2019/05/17(金) 18:36:03.98 ID:OhkajVu90.net
めーいちゃー…
8: 稼げる名無しさん 2019/05/17(金) 18:36:31.76 ID:ubOWRUfd0.net
メイのばかぁ!
11: 稼げる名無しさん 2019/05/17(金) 18:42:51.03 ID:wOmmEsOj0.net
よくわからんが
離脱決定状態は継続
離脱交渉はグダグダ
誰も決着を付けようとしない
企業は逃げ続ける
ということ?イギリスオワタ?
離脱決定状態は継続
離脱交渉はグダグダ
誰も決着を付けようとしない
企業は逃げ続ける
ということ?イギリスオワタ?
12: 稼げる名無しさん 2019/05/17(金) 18:43:53.53 ID:BkAHzzkp0.net
離脱反対だったんでしょ
14: 稼げる名無しさん 2019/05/17(金) 18:48:13.22 ID:TVe5NQLx0.net
>>1
いやホント、お疲れ様で。
駄々っ子みたいな議員連中相手に、精魂尽き果てたってトコでしょう。
賭けてもいいが、これから他の誰が首相になっても『メイ首相のほうがマシだった!』ってなるだろうさ。
いやホント、お疲れ様で。
駄々っ子みたいな議員連中相手に、精魂尽き果てたってトコでしょう。
賭けてもいいが、これから他の誰が首相になっても『メイ首相のほうがマシだった!』ってなるだろうさ。
27: 稼げる名無しさん 2019/05/17(金) 19:24:20.54 ID:TB+7hZK70.net
>>14
あるいは
口の上手い独裁者が誕生するかな
あるいは
口の上手い独裁者が誕生するかな
15: 稼げる名無しさん 2019/05/17(金) 18:48:46.61 ID:49V1NRE20.net
メイちゃん 大変だな
EU離脱はどうなるんだ
EU離脱はどうなるんだ
17: 稼げる名無しさん 2019/05/17(金) 18:56:06.87 ID:Q3oKl+aO0.net
EUとメイの間の離脱案が認められないままメイが辞任したとして、後任のボリスはハードブレグジットできるのか?
21: 稼げる名無しさん 2019/05/17(金) 19:05:50.53 ID:bspd0WmM0.net
>>17
普通にハードブレグジットだろうな。
あんだけ大言壮語して合意離脱やったら政治生命終わる
普通にハードブレグジットだろうな。
あんだけ大言壮語して合意離脱やったら政治生命終わる
24: 稼げる名無しさん 2019/05/17(金) 19:13:14.90 ID:6gWb3E9M0.net
>>21
ハードブレグジットなんて議会通らないだろw
ハードブレグジットなんて議会通らないだろw
18: 稼げる名無しさん 2019/05/17(金) 18:56:13.77 ID:k4TsWMmD0.net
そりゃ あの欧州相手だもんさ
疲れ果てたんだろうて
疲れ果てたんだろうて
23: 稼げる名無しさん 2019/05/17(金) 19:08:52.13 ID:2+mnYpwI0.net
>>18
問題の相手は、欧州ではない、英国議会だwww
問題の相手は、欧州ではない、英国議会だwww
22: 稼げる名無しさん 2019/05/17(金) 19:07:29.29 ID:2+mnYpwI0.net
議員達 「メイ辞職しろ!」
メイ首相 「じゃあ来月に辞職するね。後よろしく。」
議員達 「 ・ ・ ・ ・ 」
メイ首相 「じゃあ来月に辞職するね。後よろしく。」
議員達 「 ・ ・ ・ ・ 」
36: 稼げる名無しさん 2019/05/17(金) 20:07:12.88 ID:DhRM+mjw0.net
>>22
ジョンソン「やっとワイの時代や」
ジョンソン「やっとワイの時代や」
34: 稼げる名無しさん 2019/05/17(金) 20:04:49.85 ID:Zr1hkV2p0.net
メイ「これが現実的な離脱案です。賛成いただけますか」
議会「ふざけんな!もっとこっちの有利な案をだせ!」
メイ「交渉事なのでこれ以上は無理です。これで賛成いただけますか」
議会「だまれ無能!こんなの賛成できるか!」
メイ「ならぬものはならぬのです。賛成してください」
議会「ふざけんなっつってんだろ!無能はさっさとやめろ!」
メイ「わかりました辞めますね(にっこり)」
メイさんお疲れさまでした
議会「ふざけんな!もっとこっちの有利な案をだせ!」
メイ「交渉事なのでこれ以上は無理です。これで賛成いただけますか」
議会「だまれ無能!こんなの賛成できるか!」
メイ「ならぬものはならぬのです。賛成してください」
議会「ふざけんなっつってんだろ!無能はさっさとやめろ!」
メイ「わかりました辞めますね(にっこり)」
メイさんお疲れさまでした
45: 稼げる名無しさん 2019/05/17(金) 22:29:23.39 ID:/JX0bceU0.net
>>34
メイ「これが現実的な離脱案です。賛成いただけますか」
議会「ふざけんな!もっとこっちの有利な案をだせ!」
メイ「交渉事なのでこれ以上は無理です。これで賛成いただけますか」
議会「だまれ無能!こんなの賛成できるか!」
メイ「ならぬものはならぬのです。賛成してください」
議会「ふざけんなっつってんだろ!無能はさっさとやめろ!」
メイ「わかりました辞めますね(にっこり)」
議会「メイのバカ!もう知らない!」
メイ「これが現実的な離脱案です。賛成いただけますか」
議会「ふざけんな!もっとこっちの有利な案をだせ!」
メイ「交渉事なのでこれ以上は無理です。これで賛成いただけますか」
議会「だまれ無能!こんなの賛成できるか!」
メイ「ならぬものはならぬのです。賛成してください」
議会「ふざけんなっつってんだろ!無能はさっさとやめろ!」
メイ「わかりました辞めますね(にっこり)」
議会「メイのバカ!もう知らない!」
40: 稼げる名無しさん 2019/05/17(金) 20:34:23.97 ID:qpJK+RHL0.net
とんだ貧乏クジだったな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
大きな流れが出来てくれれば稼ぎやすいんだけれど・・・。
とりあえず週末持ち越しは怖いのでやめておくお。

今のところドル円の円高材料は
・米中貿易摩擦
・日米、欧米関税問題
・イラク問題
・トランプ大統領発言
・中国側発言
円安材料は
・強い米国指標
・自動車関税見送り
・トランプ大統領発言
・中国側発言
あたりかな。
ブレグジット絡みの材料も多いので、ポンド、ユーロの動向も注意しておきたい。
ポンドは現在ずっと右肩下がり(日足単位)なので、今はドル円よりポンドのほうが狙い安いかもしれないな。
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1558085488/
コメント
コメント一覧 (15)
money_soku
が
しました
中国は意地汚いだけだけど英国は何を言い出すかわからんもの
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ほんまいつ寝とるんや。。。
money_soku
が
しました
本人はブレグジット反対なのに前政権が思いつきでやった国民投票の
せいと党がそれにのっかったせいでやりたくもないブレグジットを
推進して野党も与党も国民投票の結果を見て見ぬふりして好き勝手
いうだけで話をすすめないことだけに終始。
国民も熱が冷めてブレグジットやめた方がよくねってなってきたし、
ぐだぐだやってたせいで離脱後の法改正にも着手できず、全方位から
批判の嵐。
イギリスに続けとばかりに離脱しようとしてた国々もイギリスですら
まともに離脱できないのに俺らじゃ無理じゃねって結論で離脱じゃ
なくEUに残留して内部改革に舵をきって梯子を外された。
money_soku
が
しました
こんな情勢じゃなければ、メイさんはもっと有能な政治家として
後世に名を残せたんだろうに、と思う。お疲れさまでした。
money_soku
が
しました
チャーチルみたいなのが出てくるんかね。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
悔いはないだろうw
お疲れ様!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ほんまおつかれ
money_soku
が
しました
コメントする