1: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 07:22:43.913 ID:Tx/0bwxR0.net
今日の休日出勤も断りやがった
こちとら月に2~3日は休日出勤しないと生活できないのにアイツは毎日定時で帰りやがる
どうやら株やら為替やらやってるらしいがコンプライアンス違反じゃないのか?
こちとら月に2~3日は休日出勤しないと生活できないのにアイツは毎日定時で帰りやがる
どうやら株やら為替やらやってるらしいがコンプライアンス違反じゃないのか?
2: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 07:23:21.024 ID:/E5q5Dq30.net
魂まで汚染されてて草
4: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 07:24:31.748 ID:Tx/0bwxR0.net
来週主任に報告してみるか
何か罰が下ると嬉しい
何か罰が下ると嬉しい
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
コンプライアンス違反?
投資は別に問題ないと思うお。。。
あと定時で帰るのも問題はないような・・・。


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
仕事中にトレードしているなら問題だけれど、家に帰ってやる分にはなぁ。
上司も報告されても「?」ってなりそう。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 07:24:16.947 ID:7x9KW74M0.net
引きニートが何を妄想してんだ
5: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 07:24:35.144 ID:KlvGi7gJa.net
若造より稼げないとか恥ずかしくないの?
6: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 07:25:15.978 ID:Tx/0bwxR0.net
>>5
だから罰が下ってほしいんだよ
スレタイ読めよニート
だから罰が下ってほしいんだよ
スレタイ読めよニート
7: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 07:26:36.032 ID:IKtPMsdX0.net
罰を受けるのはお前だろ
日本の経済を衰退させる国賊がお前
日本の経済を衰退させる国賊がお前
13: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 07:28:32.882 ID:Tx/0bwxR0.net
>>7
俺は会社に貢献してるが?
俺は会社に貢献してるが?
8: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 07:27:04.006 ID:8u5BtJ750.net
マジでこんな風な思考回路してるやつ少なくないから世の中って怖いんだよな
15: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 07:29:21.583 ID:RcDSGm5nd.net
>>8
ははは
冗談だろ?
冗談だよな?
ははは
冗談だろ?
冗談だよな?

株やってるとか為替やってるって言うと、(お金が余っているのではという理屈で)奢ってくれという人はたまにいるお。
9: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 07:27:32.897 ID:pHyjWOhD0.net
お前も投資しろよ
13: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 07:28:32.882 ID:Tx/0bwxR0.net
>>9
俺は職人気質だからよ
俺は職人気質だからよ
10: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 07:27:40.276 ID:Tx/0bwxR0.net
なんで俺はこんなに頑張ってるのに
20代半ば位の若造が楽して稼いでんだ?
あまりにも理不尽過ぎる
20代半ば位の若造が楽して稼いでんだ?
あまりにも理不尽過ぎる
12: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 07:28:27.767 ID:EqLLFxGbM.net
今は市場が荒れてるから絶対損してるぞ
16: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 07:30:39.441 ID:Tx/0bwxR0.net
>>12
大損してほしい
こちとら残業や休日出勤で汗水垂らして稼いでるのに
世の中そんなに甘くないって思い知らせたい
大損してほしい
こちとら残業や休日出勤で汗水垂らして稼いでるのに
世の中そんなに甘くないって思い知らせたい
25: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 07:35:49.528 ID:RcDSGm5nd.net
>>16
昭和前半生まれのおっさんみたいな思考だな…
昭和前半生まれのおっさんみたいな思考だな…

むしろ今は流れがわかりやすい相場かなと思うお。
株売り、円買い、ビットコイン買いなら凄く利益が出てるかと。
17: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 07:31:07.370 ID:uqAY1Yhod.net
その若造才能あるじゃん。頭下げて株教えてもらえよ
19: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 07:32:50.014 ID:Tx/0bwxR0.net
>>17
そいつに頭下げるなら死んだ方がましだ
そいつに頭下げるなら死んだ方がましだ
18: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 07:32:31.433 ID:rKZLRibE0.net
楽なら自分でやれ定期
21: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 07:34:45.303 ID:GUNgSnYoa.net
コンプライアンスで言えば定時で帰ってる若手は違反していない
むしろ残業代のためだけに居座ってるお前は会社にとって無駄なコストでしかない
社会的にも長時間労働はなくしていくというのが国の方針だ
よってお前の思考のほうが問題ある
むしろ残業代のためだけに居座ってるお前は会社にとって無駄なコストでしかない
社会的にも長時間労働はなくしていくというのが国の方針だ
よってお前の思考のほうが問題ある
24: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 07:35:29.961 ID:Tx/0bwxR0.net
>>21
うるせーよ
うるせーよ
22: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 07:34:49.848 ID:Tx/0bwxR0.net
休日だってのに17:00まで会社にいなきゃなんないのに
アイツは今頃まだ呑気に寝てるか遊びに行ってると思うとハラワタが煮えくり返るわ
アイツは今頃まだ呑気に寝てるか遊びに行ってると思うとハラワタが煮えくり返るわ
23: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 07:35:25.415 ID:h1YDsL+yM.net
こういうのがいるから投資やってることは人に言いたくないんだよな
42: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 07:44:48.582 ID:Y12hVAjM0.net
>>23
あーなるほどなー
専業投資家とチャットしたことあるけど精神的にしんどい言ってたわ
そこら辺のやつよりずっと優秀そうな人っぽかったけどな
あーなるほどなー
専業投資家とチャットしたことあるけど精神的にしんどい言ってたわ
そこら辺のやつよりずっと優秀そうな人っぽかったけどな
35: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 07:40:23.737 ID:vjGMYsX50.net
ネタ10割だろうけど本気で言ってたら怖い
37: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 07:41:23.113 ID:Em8yzArbp.net
無駄な残業休出してそう
39: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 07:42:19.831 ID:Tx/0bwxR0.net
>>37
無駄とか言ってんなよ!
定時で帰る奴に言われたくねえ!
無駄とか言ってんなよ!
定時で帰る奴に言われたくねえ!
38: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 07:41:26.539 ID:Tx/0bwxR0.net
いつか見てろよ投資に浮かれてるバカども
俺はコツコツ残業で稼いでやる
ウサギと亀なら俺は亀になる
いつかは絶対報われるのは俺だ
俺はコツコツ残業で稼いでやる
ウサギと亀なら俺は亀になる
いつかは絶対報われるのは俺だ
41: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 07:44:39.975 ID:Tx/0bwxR0.net
はぁ...今日も1日長ぇな
45: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 07:47:23.734 ID:Tx/0bwxR0.net
あーもう投資で楽して稼いでる奴皆死んでほしい
46: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 07:47:45.469 ID:9v6nSoOtp.net
有能後輩じゃん
47: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 07:54:40.178 ID:Tx/0bwxR0.net
>>46
は?
は?
48: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 07:57:28.442 ID:vjGMYsX50.net
たぶん出世するから今のうちに媚び売っといた方がいいかもな
逆にうっとうしがられて冷遇されるかもしれんが
逆にうっとうしがられて冷遇されるかもしれんが
49: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 07:58:54.050 ID:hPMSaNQ80.net
社畜の見本みたいなやつだ
こういうのがいなくならないと日本は衰退する一方だろうね
こういうのがいなくならないと日本は衰退する一方だろうね
50: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 07:59:46.672 ID:Tx/0bwxR0.net
うるせーよ糞ども
51: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 07:59:48.818 ID:FYm6ofnzd.net
こういう思考って良くないぞ
俺はこんなに苦労してるのにあいつは楽してるに違いないってねそれがある一定までいったら攻撃してやるってなるんだよ
いい歳したおっさんが被害妄想に取り憑かれてどうすんのさ
俺はこんなに苦労してるのにあいつは楽してるに違いないってねそれがある一定までいったら攻撃してやるってなるんだよ
いい歳したおっさんが被害妄想に取り憑かれてどうすんのさ
57: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 08:11:26.519 ID:Tx/0bwxR0.net
>>51
ムカつくもんはムカつくんだよ
ムカつくもんはムカつくんだよ
52: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 08:00:58.524 ID:TueqP//6r.net
コンプライアンス違反??
53: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 08:04:45.170 ID:EJ2ykYnZp.net
仕事に打ち込むのはいいよ、でも他人が楽云々言うのは違うと思う
打ち込むのは仕事が楽しいからだろ
仕事がつまらんなら適当にやっとけよ
打ち込むのは仕事が楽しいからだろ
仕事がつまらんなら適当にやっとけよ
54: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 08:04:45.224 ID:GUNgSnYoa.net
問題の切り分けができていない
①後輩が投資をしている
②後輩が定時で帰ってる
③後輩が休日出勤しない
①後輩が投資をしている
これは後輩のプライベート
それゆえ先輩が口を挟むことではない
②後輩が定時で帰ってる
労基法では1日の労働時間の上限は8時間
ただし労働組合があり36協定を結んでるなら条件付きで残業させることが可能
納期など明確な理由があるなら残業をお願いするといい
しかし、単に定時で帰るのがムカつくからというのであればパワハラに該当する
③後輩が休日出勤しない
基本的に②と同様
休日出勤は残業よりも重いため、休日出勤させる場合は後輩の予定への配慮と休日出勤の必要性の検討が必要
①後輩が投資をしている
②後輩が定時で帰ってる
③後輩が休日出勤しない
①後輩が投資をしている
これは後輩のプライベート
それゆえ先輩が口を挟むことではない
②後輩が定時で帰ってる
労基法では1日の労働時間の上限は8時間
ただし労働組合があり36協定を結んでるなら条件付きで残業させることが可能
納期など明確な理由があるなら残業をお願いするといい
しかし、単に定時で帰るのがムカつくからというのであればパワハラに該当する
③後輩が休日出勤しない
基本的に②と同様
休日出勤は残業よりも重いため、休日出勤させる場合は後輩の予定への配慮と休日出勤の必要性の検討が必要
56: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 08:09:36.361 ID:KP2tFAg00.net
>>54
ネタにそこまでマジレスしちゃダメだーよ
経営者側から言うと残業はして欲しくない
今後労基もうるさくなるし何よりも残業を減らして人を増やしたい
ネタにそこまでマジレスしちゃダメだーよ
経営者側から言うと残業はして欲しくない
今後労基もうるさくなるし何よりも残業を減らして人を増やしたい
55: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 08:08:22.695 ID:X4kiJ8V10.net
おっさんすまんw
58: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 08:14:35.096 ID:Tx/0bwxR0.net
俺だって好きで残業とかしてる訳じゃねーんだよ
金の為だよ金
金があるならそもそも残業なんかしねーんだよふざけんな
たいした仕事量もねえのに休日出勤してるこっちの身にもなってみろや
金の為だよ金
金があるならそもそも残業なんかしねーんだよふざけんな
たいした仕事量もねえのに休日出勤してるこっちの身にもなってみろや
62: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 08:28:25.660 ID:c6RjYpVQr.net
お前も投資すれば?
63: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 08:54:41.677 ID:OyLxRLj8M.net
>>62
さっきからそんな事ばっか言う奴いるけどなんなの?
さっきからそんな事ばっか言う奴いるけどなんなの?
66: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 09:39:24.923 ID:sV5LTJrrd.net
今職務中だろ?
それなのに5chに張り付いてるお前の方がコンプライアンス違反じゃねーのか?
それなのに5chに張り付いてるお前の方がコンプライアンス違反じゃねーのか?
67: 稼げる名無しさん 2019/05/11(土) 09:43:47.078 ID:VE9WJU9k0.net
>>66
ワロタ
ワロタ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
関連記事:金持ちと貧乏人の「習慣」の違いがこちら→
現在よく読まれている記事:
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1557526963/
コメント
コメント一覧 (15)
アベノミクスも儲かるのは投資家だけって文句言う人いっぱいいたけど、やればいいのに
実際俺の母親もそのタイプだから隠し通すのに苦労した
そんなに稼ぎたいなら、投資するか起業する以外の方法はねーよ
ああ、一応ギャンブルでも可能といえば可能か
正しいことしてると思って告げ口したら自分が乱していたという
本人はわかってないっぽいから指摘しようか悩んだけど愚痴だけ聞いて教えるのはやめた
完全に自己中思考で他人の足引っ張ってる
逆に言えば他人構うほど暇
余裕あるなお前、お前だよ
効率考えろよ暇なら辞めろ
はいいいいいいいいいいいいいいいいい論破ぁぁぁぁ!!!!!!!!
これくらいは言ってくれそうだな
というかネタでしょ?こんな奴いるわけないじゃん
「あんたもやれば?」と返したら顔真っ赤にしてなんかわめいてた。
大した仕事量もないのに無駄な残業休出しているこのおっさんの方が
会社にとって害悪なんだよなぁ
金稼ぐ手段なんて給料以外にも幾らでも有るんだから不労所得作ろうと皆頭使って試行錯誤してるってだけで
年金なんてアテにならんし、銀行もケチだからね
時には後輩や年下に教えを乞う事も大切よ
コメントする