1: 稼げる名無しさん 2019/05/14(火) 18:33:35.54
NHK受信料収入、初の7千億円超え 5年連続過去最高
5/14(火) 18:17配信
NHKは14日、2018年度決算(単体、速報値)を発表した。
受信料収入は前年度より209億円増の7122億円。
5年連続で過去最高となり、初めて7千億円を超えた。
受信料制度を合憲とした17年12月の最高裁判決が出たことや、
営業体制の改革が進んだことが要因としている。
受信料の支払率は前年より2ポイント増えて82%となり過去最高だった。
一般企業の売上高にあたる事業収入(受信料収入を含む)は7332億円。
事業収入から事業支出を差し引いた事業収支差金は271億円で、
当初予算で見込んでいた40億円を大きく上回った。
NHKは今年10月に予定されている2%の消費増税時に受信料額を据え置くことで、
実質的な受信料値下げを行うため、今年度予算では事業収支差金は30億円の赤字を見込んでいるが、
NHKは黒字になる可能性もあると説明している。
5/14(火) 18:17配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000075-asahi-soci
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
7000億円!?
いやはや、儲かってるなと思うお。。。


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ネットからも収益が上げられるようになれば、さらに伸びるかな?
ほんと凄い事になってるな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2019/05/14(火) 18:34:09.96 ID:y720QjUq0.net
肥大化を止めるべき
3: 稼げる名無しさん 2019/05/14(火) 18:34:15.50 ID:pbnMs17i0.net
儲けて何が悪い
366: 稼げる名無しさん 2019/05/14(火) 19:00:46.34 ID:LwaLaHDh0.net
>>3
民間企業ちゃうんやで
そんなに儲けてんなら受信料下げるのが筋やろが
そもそもこんなに肥大化する必要ねえんだよ
民間企業ちゃうんやで
そんなに儲けてんなら受信料下げるのが筋やろが
そもそもこんなに肥大化する必要ねえんだよ
383: 稼げる名無しさん 2019/05/14(火) 19:01:56.10 ID:0//ylC6d0.net
>>366
儲けていませんよ本体はニヤニヤだからね
本当腹立つ
儲けていませんよ本体はニヤニヤだからね
本当腹立つ
389: 稼げる名無しさん 2019/05/14(火) 19:02:28.54 ID:H3v+09Th0.net
>>3
儲けるのが目的の組織じゃないんだよ
商売をしていることこそそもそも論外
儲けるのが目的の組織じゃないんだよ
商売をしていることこそそもそも論外
658: 稼げる名無しさん 2019/05/14(火) 19:20:02.31 ID:MOViEKIy0.net
>>3
公共法人だろ? 税金も払わないとかおかしい
公共法人だろ? 税金も払わないとかおかしい
708: 稼げる名無しさん 2019/05/14(火) 19:23:18.61 ID:VOGAmSUY0.net
>>3
さすがNHK職員平均年収1000万円
さすがNHK職員平均年収1000万円
781: 稼げる名無しさん 2019/05/14(火) 19:28:20.06 ID:o+FyzHAi0.net
>>3
非営利だから儲けちゃダメなんだよ
でも驚愕の大金を使いきれないから仕方なく職員の給料上げるしかな
つまり受信料下げろやぼけ
非営利だから儲けちゃダメなんだよ
でも驚愕の大金を使いきれないから仕方なく職員の給料上げるしかな
つまり受信料下げろやぼけ
807: 稼げる名無しさん 2019/05/14(火) 19:30:32.01 ID:w1nqIEPD0.net
>>3
公共放送は営利が目的ではないから
公共放送は営利が目的ではないから
4: 稼げる名無しさん 2019/05/14(火) 18:34:18.84 ID:lUtKdgED0.net
そんなに要らんだろ
13: 稼げる名無しさん 2019/05/14(火) 18:35:50.13 ID:aghfQZW40.net
平均年収1730万円
14: 稼げる名無しさん 2019/05/14(火) 18:36:07.38 ID:86ezJrFv0.net
不景気とは無縁の業界ですね
24: 稼げる名無しさん 2019/05/14(火) 18:37:29.37 ID:ZNtDsLfp0.net
日テレ 509億円
フジ 118億円
TBS 33億円
テレ朝 155億円
NHK 7000億
フジ 118億円
TBS 33億円
テレ朝 155億円
NHK 7000億
38: 稼げる名無しさん 2019/05/14(火) 18:39:09.54 ID:ERMhWYFs0.net
>>24
ヒャ~
ヒャ~
73: 稼げる名無しさん 2019/05/14(火) 18:42:25.75 ID:DcxvGfDL0.net
>>24
系列局全部で見なきゃ不公平
それでも群を抜いてるけどな
系列局全部で見なきゃ不公平
それでも群を抜いてるけどな
616: 稼げる名無しさん 2019/05/14(火) 19:17:55.23 ID:Hvb/moj30.net
>>24
化物じゃん
化物じゃん
25: 稼げる名無しさん 2019/05/14(火) 18:37:44.37 ID:+ScCdF8z0.net
PCスマホからさらにぶんどります
29: 稼げる名無しさん 2019/05/14(火) 18:38:04.93 ID:XyJueloS0.net
これは違う気がする・・・
30: 稼げる名無しさん 2019/05/14(火) 18:38:07.91 ID:ERMhWYFs0.net
ヤバすぎ
31: 稼げる名無しさん 2019/05/14(火) 18:38:08.38 ID:ctqoFwIK0.net
NHK大勝利
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1557826415/
コメント
コメント一覧 (20)
怪しいグループ会社も解散させたらおかしな利益隠しも潰せる
今のおかしなNHKは解体して再編成しようや
まあ解散芸はもう流行らないか
まあ質関係なしに儲けれるからどうでもいいんだろうな
なぜか野党もダンマリ
【WEB限定コント】 一見、悪徳に見えて、ただアルバイトを勧めているだけの男
コメントする