1: 稼げる名無しさん 2019/05/13(月) 13:45:51.43
米中貿易摩擦は、両国が全面的な争いに陥るおそれが出てきている。
こうした中、日本国内の企業でも影響を心配する声が強まっている。
東京・大田区の金属部品メーカー。
貿易摩擦による中国経済の減速で、部品の受注にも影響が出てきている。
富士セイラ 東京事業所では、中国などに輸出される機械や、半導体に使われる金属部品を作っている。
富士セイラ・蟻坂取扱役総務部長は、「輸入関税が上がることによって、中国の経済自体が減速していく
影響というのは、日系メーカーにも大きく影響は出ています」と語った。
中国で現地生産もしていたが、米中の貿易摩擦が引き金となり、中国工場を引きあげる検討を
本格的に始めている。
富士セイラ・蟻坂取扱役総務部長は、「中国でのビジネスの採算性が悪化していく中で、当社としても、
中国でのビジネスの引きあげを検討しているというところです」と語った。
貿易摩擦を背景にした中国経済減速の影響は、上場企業の2019年3月期決算にも広がっている。
最終利益の合計は、10日までの集計で、前の期と比べ4.3%減少し、3年ぶりにマイナスとなる見通し。
パナソニック・梅田CFOは、「400億円程度の減益要素が、この中国との貿易摩擦ではあったと」と述べた。
日立製作所・東原社長は、「世界の経済がスローダウンする方を非常に心配している」と述べた。
対立の行方は、世界経済の先行きを左右するとみられる。
https://www.fnn.jp/posts/00417572CX/201905131250_CX_CX
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
前にバーで一緒に飲んでいた部品メーカーの偉い人も中国撤退か残留かで悩んでるって話をしていたお。
個人的には人件費高騰や米中貿易摩擦懸念もあるので、(素人考えだけれど)別の国にも分散したほうがいいのではと話したお。
しかしまさか米中貿易摩擦がここまで悪化するとは思ってなかったお・・・。


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
中国の企業は結構マズイ事になってるみたいだしな。
倒産する企業があったり求人が激減したりしているとのこと。
トランプ大統領は現在ツイッターで関税引き上げのメリットに関してアピールを始めているし、ネットでたまに言われる「プロレス」状態ではなさそうだ。
中国が対抗措置を入れるたびに、着実に関税が上がっていきそうな雰囲気がある。
株為替も引き続きリスクオフ相場だなー。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん(チベット自治区) [US] 2019/05/13(月) 13:46:50.35 ID:gDd6BzYX0.net
韓国からも引き上げはよ
44: 稼げる名無しさん(東京都) [JP] 2019/05/13(月) 14:19:58.54 ID:ih9oKNKT0.net
>>3
寧ろ韓国が先
寧ろ韓国が先
5: 稼げる名無しさん(新疆ウイグル自治区) [SE] 2019/05/13(月) 13:48:20.32 ID:jM3tQeyY0.net
トヨタなんて先月の自動車販売台数で国内市場を中国市場が上回っていただろ
今更撤退したらトヨタ終わる
今更撤退したらトヨタ終わる
39: 稼げる名無しさん(茸) [DE] 2019/05/13(月) 14:16:14.62 ID:MhEON0Sz0.net
>>5
別に中国に売らなくてもいいだろうw
今後は東南アジアやインドの方が経済は伸びそうだからそっちに力を入れるべき!
別に中国に売らなくてもいいだろうw
今後は東南アジアやインドの方が経済は伸びそうだからそっちに力を入れるべき!
8: 稼げる名無しさん(東京都) [NL] 2019/05/13(月) 13:50:18.22 ID:/ikF8/LK0.net
社長を監禁したりして撤退させてくれないんだろ?
大変だなwww
大変だなwww

許認可が下りないと外資系企業は清算できないとのこと。
中国は大きなマーケットではあるけれど、こういったところは非常にリスクが高いと思うお。
9: 稼げる名無しさん(空) [US] 2019/05/13(月) 13:51:45.67 ID:u1FHQAuy0.net
中国からの輸入といっても外資が中国に工場
作ってるのが大半だから関税かければ他の国に
移動するだろってのがアメリカの読みかな
作ってるのが大半だから関税かければ他の国に
移動するだろってのがアメリカの読みかな

トランプ大統領はアメリカで生産するようにとのことだな。
10: 稼げる名無しさん(やわらか銀行) [US] 2019/05/13(月) 13:53:51.36 ID:YsFX3j+m0.net
中国は簡単に撤退させてくれないよ
へたすると逮捕される
へたすると逮捕される
11: 稼げる名無しさん(庭) [US] 2019/05/13(月) 13:55:21.67 ID:zO8ot73+0.net
トヨタは中国に最新の電気自動車工場を作るけど大丈夫か
86: 稼げる名無しさん(catv?) [GB] 2019/05/13(月) 15:08:21.14 ID:4vycxHEv0.net
>>11
中国向け
中国向け
12: 稼げる名無しさん(茸) [US] 2019/05/13(月) 13:55:54.34 ID:7BX++huU0.net
20年以上くらい前から日◯新聞が国内工場の中国移転を散々煽って特に中小企業が騙されて技術だけ取られて捨てられて被害受けた結果がこの惨状。
中国に工場作らずは人にあらずみたいに煽ってたが、あれ何か工作活動みたいだったな。中国に下手に力を付けさせて現在の日本企業衰退をまねいた戦犯
中国に工場作らずは人にあらずみたいに煽ってたが、あれ何か工作活動みたいだったな。中国に下手に力を付けさせて現在の日本企業衰退をまねいた戦犯
14: 稼げる名無しさん(庭) [KR] 2019/05/13(月) 13:56:44.86 ID:z2/ELS8T0.net
人件費たけーからな
あまりメリットがない
あまりメリットがない
15: 稼げる名無しさん(岐阜県) [US] 2019/05/13(月) 13:57:37.40 ID:n1j22szo0.net
中国進出だのISO認証だの浪費ばっかりだったな
19: 稼げる名無しさん(茸) [US] 2019/05/13(月) 14:00:42.26 ID:/wilr5C20.net
まああんだけ関税上げられたら中国に置くメリットも薄くなるな
トランプここ最近はTwitterでずっとその話してるし
トランプここ最近はTwitterでずっとその話してるし
20: 稼げる名無しさん(大阪府) [TR] 2019/05/13(月) 14:02:18.16 ID:/vzgT5LE0.net
アパレル系はすでに工場をベトナムにシフトしてるからな
58: 稼げる名無しさん(東京都) [US] 2019/05/13(月) 14:38:46.32 ID:Gm6GmvI70.net
>>20
カンボジアのほうが人気になりつつある
カンボジアのほうが人気になりつつある
21: 稼げる名無しさん(神奈川県) [US] 2019/05/13(月) 14:02:28.92 ID:lFdEqhhq0.net
米中プロレスなんだから
黙ってみてればいいのに
EU離脱とイキってたイギリスがEU離脱しなかったようにね
何も起きねえよ
一時の祭りに過剰反応すべきでない
黙ってみてればいいのに
EU離脱とイキってたイギリスがEU離脱しなかったようにね
何も起きねえよ
一時の祭りに過剰反応すべきでない
27: 稼げる名無しさん(庭) [US] 2019/05/13(月) 14:07:30.04 ID:zO8ot73+0.net
>>21
ガチだよ
既にトランプは追加関税を示唆している
ガチだよ
既にトランプは追加関税を示唆している
43: 稼げる名無しさん(茸) [US] 2019/05/13(月) 14:18:49.24 ID:/wilr5C20.net
>>21
こういう知った顔の奴恥ずかしいわ
プロレスで関税2.5倍にすんのか?
トランプは再選に向けて対中貿易不均衡の是正を重視してるから
ここで退くことはできねえよ
こういう知った顔の奴恥ずかしいわ
プロレスで関税2.5倍にすんのか?
トランプは再選に向けて対中貿易不均衡の是正を重視してるから
ここで退くことはできねえよ
46: 稼げる名無しさん(茸) [DE] 2019/05/13(月) 14:21:11.80 ID:MhEON0Sz0.net
>>21
貴方は志那の人?www
アメリカは本気で中国を潰しに来てるよ!
軍事力でアメリカの脅威になる前に潰して起きたいのだと思うよwww
今の中国の軍事力は日本には余裕で勝ってると思うがアメリカには未々差があるからね。
だから日本も軍事力を強化しないとね、禁句だけど核武装は必要!
貴方は志那の人?www
アメリカは本気で中国を潰しに来てるよ!
軍事力でアメリカの脅威になる前に潰して起きたいのだと思うよwww
今の中国の軍事力は日本には余裕で勝ってると思うがアメリカには未々差があるからね。
だから日本も軍事力を強化しないとね、禁句だけど核武装は必要!
97: 稼げる名無しさん(禿) [ニダ] 2019/05/13(月) 15:20:23.20 ID:cNf9Q8M00.net
>>21
プレロス()でますますボロボロになっちやうね中国w
プレロス()でますますボロボロになっちやうね中国w
香港紙「経済日報」は失業者の急増について「第1の原因は米中貿易戦争の影響だ」と指摘。
外資企業や中国企業が次々と、生産拠点を中国から他国に移転しており、中国内の求人数は激減しているという。
第2に、中国当局が最近掲げた「国進民退(国有経済の増強と民有経済の縮小)」政策も、
失業者の急増に大きく関係しているというのだ。
これを裏付けるように、中国では2018年に入って雇用低迷に関する報道が増えている。
経済専門華字サイト「財新網」(11月28日付)は「国内雇用低迷のため202万件の求人広告が消えた」と報じている。
ポータルサイト「網易」(10月22日付)も
「今年上半期で、中国内の504万社が倒産、失業者数が200万人超となった」と伝えている。
しかし、両サイトの記事は当局にとって都合が悪かったのか、掲載の数時間後にはサイトから消えてしまった。
中国当局が失業者の急増によって社会的不安が急速に広がると危惧して、情報統制を強めたとみられる。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181223-00000001-pseven-cn
22: 稼げる名無しさん(庭) [US] 2019/05/13(月) 14:03:11.17 ID:+3QqPANo0.net
ノーガードの殴り合いだからな
25: 稼げる名無しさん(愛知県) [JP] 2019/05/13(月) 14:05:17.44 ID:KjEbDfAp0.net
中国は外資が抜けて失血死みたいなことになるのか?
28: 稼げる名無しさん(茸) [US] 2019/05/13(月) 14:07:59.49 ID:5a88ObX00.net
中国市場向けの工場なら大したことないんじゃない?
中国で製造して米国に輸出しているなら問題だろうけど
中国で製造して米国に輸出しているなら問題だろうけど
34: 稼げる名無しさん(徳島県) [US] 2019/05/13(月) 14:10:34.60 ID:f7RkvLvV0.net
まあ採算性の悪化は言われ始めて長いよね
中国内需に着眼してた所にも影響出始めた所ってのが本格的
中国内需に着眼してた所にも影響出始めた所ってのが本格的
59: 稼げる名無しさん(大阪府) [CN] 2019/05/13(月) 14:39:18.14 ID:CRhEC2uS0.net
せーのでみんな国内生産に切り替えて一斉に価格上げちゃえば
69: 稼げる名無しさん(catv?) [US] 2019/05/13(月) 14:48:39.94 ID:Aqek+fO90.net
反日デモやらでチャイナリスクを前もって体験してるから肩までどっぷりの企業も少ないからほかの国よりは影響がましな部分もあるだろ
83: 稼げる名無しさん(catv?) [GB] 2019/05/13(月) 15:05:03.14 ID:4vycxHEv0.net
リーマンあたりから撤退ブーム始まってるのに
今頃健闘とか遅すぎだろ
今頃健闘とか遅すぎだろ
87: 稼げる名無しさん(庭) [ニダ] 2019/05/13(月) 15:10:04.49 ID:1eOoM8YS0.net
>>83
判断付かなかったらゴールドマンサックスの撤退ニュースが入ったら追随
これで大抵助かる
判断付かなかったらゴールドマンサックスの撤退ニュースが入ったら追随
これで大抵助かる
94: 稼げる名無しさん(catv?) [ZA] 2019/05/13(月) 15:16:22.38 ID:sam2T38L0.net
もう中国で生産して逆輸入するメリットねえだろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1557722751/
コメント
コメント一覧 (16)
ここでも関税10%から25%に上げる前はプロレスだろって空気だったし
プロレスじゃなくてもまたいったん緩める点はありそうな気がするな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
中国は独自に有人月着陸に手を出すぐらいまで来てるから、米国にとってはかつてのソ連ぐらい脅威なのかもね
money_soku
が
しました
リスクオフの円高進むねー。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
中国メーカーにEVの技術を流しているし、もうべったり
う〜ん
money_soku
が
しました
それをさせない外務省の圧力でもあったんか?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
次の場所はインドとか東南アジアかな?
money_soku
が
しました
特に中国を客として動いてた会社は代わりが無い
money_soku
が
しました
アメリカが何をしようとしてるのんわからないのかね?
money_soku
が
しました
中国が、誰も逆らえない覇権国家になる寸前だったってことだもん
実際アメリカも、トランプ以外だったらチャイナマネーに屈して
太平洋半分くれてやるところまで行ってたと思うよ割とマジで
money_soku
が
しました
自国からあらゆる企業が国外に逃げ出し、不況が訪れる
money_soku
が
しました
って日和始めたけど、また今日の夜中にでもブッ混んでくるきじゃあるまいな
money_soku
が
しました
私もトヨタには不安を感じています、今年から中国へ注力して遅れを取り戻すと掲げていますがそれとは別件で中国にハニトラされたんじゃなかろうかって
世界的に拡販が難しいという焦りやアメリカでの裁判に呼び出されたトラウマ等、あれこれの複合の悩みの結果、中国への拡販に舵を切ったのかもしれないけれどチャイナリスクを考慮するとこれは恐ろしい誤りの始まりではなかろうかとも
スズキみたいな損切はできないだろうし、孫ともつながってしまったから逃げられなさそう
money_soku
が
しました
>20年以上くらい前から日◯新聞が国内工場の中国移転を散々煽って特に中小企業が騙されて
>技術だけ取られて捨てられて被害受けた結果がこの惨状。
日経だけでなく2大巨塔の片棒NHKもお忘れなく・・・
在日中国大使館の外交官のナンバープレートの車はしょっちゅうNHKの駐車場に止まって居ます。
NHKはペキンてるんの日本拠点と同一です。
占領地の日本を監視・・・でもしているつもりなんでしょうか。
money_soku
が
しました
コメントする