1: 稼げる名無しさん 2019/05/12(日) 04:10:14.55 ID:Z8pCAmpG0.net
30代ワイ「ホンマやったわ」
6: 稼げる名無しさん 2019/05/12(日) 04:12:34.46 ID:6XGgj72U0.net
普通にゲームやるぞ
9: 稼げる名無しさん 2019/05/12(日) 04:13:08.93 ID:Z8pCAmpG0.net
>>6
まだ30乗ったばかりやろ?
まだ30乗ったばかりやろ?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うっ・・・、今までDBDやってたけれどふとした瞬間に焦燥感が。
純粋にゲームに熱中している時間が減った気がするお。


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
こないだJudgeEyes(通称キムタクが如く)3日ぶっ通しプレイしてたじゃん。

変に意識が逸れなければ大丈夫かも。
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん 2019/05/12(日) 04:12:38.97 ID:nzAZ4hne0.net
反射神経は知識や経験で補えるけど
集中力がすぐきれる
集中力がすぐきれる
8: 稼げる名無しさん 2019/05/12(日) 04:13:05.57 ID:ca45Uh6Wa.net
買って満足するようになった
10: 稼げる名無しさん 2019/05/12(日) 04:13:44.44 ID:Z8pCAmpG0.net
これやって何になるんやって思いに支配されるようになる
20: 稼げる名無しさん 2019/05/12(日) 04:18:04.85 ID:Cn3URmbpd.net
>>10やめーや
42: 稼げる名無しさん 2019/05/12(日) 04:21:32.17 ID:kkOY13AI0.net
>>10
クソ分かる、ゲーセンで金稼げたらまた違うんだろうけど費用対効果考えてしまうよね。
クソ分かる、ゲーセンで金稼げたらまた違うんだろうけど費用対効果考えてしまうよね。
281: 稼げる名無しさん 2019/05/12(日) 04:47:55.16 ID:yg2MGZta0.net
>>10
これパワプロのサクセスで一番思うようになったわ
オールAつくってなんか意味あるんか?みたいな気持ちになった。昔はいい選手作るのに夢中になったのに
これパワプロのサクセスで一番思うようになったわ
オールAつくってなんか意味あるんか?みたいな気持ちになった。昔はいい選手作るのに夢中になったのに
11: 稼げる名無しさん 2019/05/12(日) 04:14:48.25 ID:zG2JN1lx0.net
RPGが出来なくなった
ガキの頃は好きだったのにな
ガキの頃は好きだったのにな
36: 稼げる名無しさん 2019/05/12(日) 04:20:50.66 ID:Z8pCAmpG0.net
>>11
rpgは特にやな
合間にやれる対戦ゲームとかはまだできる
rpgは特にやな
合間にやれる対戦ゲームとかはまだできる
12: 稼げる名無しさん 2019/05/12(日) 04:15:06.80 ID:7S1xMB9ja.net
出来る定期
14: 稼げる名無しさん 2019/05/12(日) 04:15:37.15 ID:Z6KFruTG0.net
据え置きはもう無理
ソシャゲはやめられない
ソシャゲはやめられない
17: 稼げる名無しさん 2019/05/12(日) 04:17:12.67 ID:9xDDo9dSr.net
ゲームに夢中になっていた思い出は残ってるのが悲しい
あの頃に戻りてぇ…って
あの頃に戻りてぇ…って
思い出は億千万(Verゴム)
18: 稼げる名無しさん 2019/05/12(日) 04:17:36.16 ID:IhUU8OXf0.net
スターフォックス64をプレイして初めのステージで疲れたのは自分でもビビった
22: 稼げる名無しさん 2019/05/12(日) 04:18:33.05 ID:M1xcqULr0.net
嘘つけ40やけど休日はウイイレ一日中やっとるわ
26: 稼げる名無しさん 2019/05/12(日) 04:19:03.13 ID:PeQkOLAg0.net
ソシャゲの方が無理やろ
社会人とか課金してもイベント回す時間がない
社会人とか課金してもイベント回す時間がない
28: 稼げる名無しさん 2019/05/12(日) 04:19:26.41 ID:Cn3URmbpd.net
>>26
課金で取り戻せるから金あるやつは据え置きよりこっちよ
課金で取り戻せるから金あるやつは据え置きよりこっちよ
39: 稼げる名無しさん 2019/05/12(日) 04:21:20.51 ID:PeQkOLAg0.net
>>28
ってよく言われるけどそうでも無いやろ
課金してもせいぜいスタミナが回復するくらいで結局回さんとあかんやん
ってよく言われるけどそうでも無いやろ
課金してもせいぜいスタミナが回復するくらいで結局回さんとあかんやん
43: 稼げる名無しさん 2019/05/12(日) 04:21:49.03 ID:Cn3URmbpd.net
>>39
イベント回したところで課金産に勝たれへんやろ
そういうことや
イベント回したところで課金産に勝たれへんやろ
そういうことや
52: 稼げる名無しさん 2019/05/12(日) 04:22:58.30 ID:Sc64Mb0d0.net
>>43
ランキング入りを目的にしたプレイ自体せんくなる
基礎部分のパズルとかがちょっとやる分には面白いってのだけやっとる
ランキング入りを目的にしたプレイ自体せんくなる
基礎部分のパズルとかがちょっとやる分には面白いってのだけやっとる
27: 稼げる名無しさん 2019/05/12(日) 04:19:18.49 ID:CUucA4Xe0.net
先が読めるから途中までやっても時間の無駄を悟り終わる
32: 稼げる名無しさん 2019/05/12(日) 04:20:10.04 ID:aj2GcZajd.net
ソロゲーはちょっとやったらもう満足する
35: 稼げる名無しさん 2019/05/12(日) 04:20:40.49 ID:YhOynQMj0.net
10年前大学生ワイ「このエ〇ゲ感動するわ」
10年後社会人ワイ「このエ〇ゲ感動するわ」
10年後社会人ワイ「このエ〇ゲ感動するわ」
118: 稼げる名無しさん 2019/05/12(日) 04:30:54.25 ID:+VuaLtkR0.net
>>35
何歳?
何歳?
141: 稼げる名無しさん 2019/05/12(日) 04:33:32.49 ID:YhOynQMj0.net
>>118
29や
29や
147: 稼げる名無しさん 2019/05/12(日) 04:34:07.08 ID:+VuaLtkR0.net
>>141
楽しむコツ教えてや
楽しむコツ教えてや
166: 稼げる名無しさん 2019/05/12(日) 04:36:11.64 ID:YhOynQMj0.net
>>147
ええっコツか…
そんなんいわれても分からんわ
ワイの感覚は20前後で止まってるしそれなんかな
20代は時間の流れを感じないほどあっという間やったし
ええっコツか…
そんなんいわれても分からんわ
ワイの感覚は20前後で止まってるしそれなんかな
20代は時間の流れを感じないほどあっという間やったし
231: 稼げる名無しさん 2019/05/12(日) 04:42:21.95 ID:+VuaLtkR0.net
>>166
そうなんか
あんまり意識しないのがええんかな
そうなんか
あんまり意識しないのがええんかな
41: 稼げる名無しさん 2019/05/12(日) 04:21:30.52 ID:2F98uL4j0.net
というか20代と30代で趣向に向く熱量やそもそもの興味って大体は変わるで
その10年以上を代わり映えない生活してたら同じなのかもしれんが
その10年以上を代わり映えない生活してたら同じなのかもしれんが
45: 稼げる名無しさん 2019/05/12(日) 04:22:21.49 ID:Z8pCAmpG0.net
ガキの頃は新鮮やったからまだ吸収するものがあった
今やっても本当にただの時間の浪費
今やっても本当にただの時間の浪費
47: 稼げる名無しさん 2019/05/12(日) 04:22:28.00 ID:Mi2zTGwa0.net
ワイ32、APEXをこの時間まで堪能
疲れたわ
疲れたわ
48: 稼げる名無しさん 2019/05/12(日) 04:22:28.42 ID:6xcqq8ix0.net
できる定期
53: 稼げる名無しさん 2019/05/12(日) 04:23:01.35 ID:QNalLRi90.net
20代前半 自分でゲームをする
20代後半 動画で他人にゲームをやってもらう
20代後半 動画で他人にゲームをやってもらう
60: 稼げる名無しさん 2019/05/12(日) 04:24:22.19 ID:rky9Yw9/0.net
軽く6時間くらいゲームした次の日頭痛ヤバいわ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まぁデイトレでニュース追ってるほうが面白いからってのもあるかも。

シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI -Switch
現在よく読まれている記事:
引用元:nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1557601814/
コメント
コメント一覧 (21)
年末に買ったPS4proがまだ未開封で棚にある
マジで数億有って配当で暮らすとかにならない限り純粋に楽しめる気せーへん…
クソが!
起動さえすれば数日は楽しくプレイ出来るが
急に飽き・・・というか虚しさ?みたいなのが襲ってきて
気付くと放置状態になる
目が相手に反応できない
あんなに得意だった東方が全く進めなくなって愕然とした
仕事に繋がらないことはインスタントに楽しめるものでないと受け付けなくなるわ
稼まとの読者の間では特にその傾向が強いようだね
学生のあの頃は、自分だけの冒険が沢山あったよなぁ…😭
没頭するのが難しくなるね。
常に頭の片隅にこんな事してていいのかってしこりみたいな感覚がある。
最近そこら辺忘れて楽しめたのはホライズンとブレワイくらいか。
ACと違ってアセン悩まなくて良いしガー不は教えてくれる。
詰まっても翌日には目が慣れる。
スリルもあって現実だしね
現実逃避したくなる値動きもするけどね‼️
まあ嫁や友達夫婦と仲いいからみんなでワイワイやってるのはデカいわ
子供もいるけど子供同士で遊ぶしオレらに混ざるときもある
ただ、若い頃みたいに徹夜とか無理。意欲もわかない。あと、仕事と子育てしながらだと時間がとれない。
映像やらストーリーやらマルチはいいからゲームしたいわ
あくまで中高の時と比較してだから、まだまだできるけど
こりゃ確かに歳とったらゲームしなくなるってか、できなくなるかもしれんな
とは思ったわ
今はdays goneやってる
しかし五年前よりはプレイ時間減ったね
ゲーム以外にも色々あるしね
途中まで順調でも少しでも強い敵が現れたり時間が掛かりそうなマップだったりすると面倒くさくなって速攻で飽きる。
RPGとか、ストーリー自体は大したクオリティじゃないことに気づくともう無理。
コメントする