1: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)19:15:42 ID:f90
どう思う?親的には辞めてほしいんやと。
親は税金が安くなるからwin-winなんやが

8: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)19:18:34 ID:f90
個人的には、違法じゃない範囲で使えるものは全部使えばいいと思ってるんやが

9: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)19:18:49 ID:f90
なかなか理解されない考え方なんやろか

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 うーん?
 制度の範囲内の利用だし、会社によっては家族手当が出る事もあるし、僕はありだと思うんだけれど。。。
 利用できる仕組みは使っておくべきかなと思うお。
yaruo_uunn





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 もしかしたら「いい歳にもなって」と親が会社で言われてるのかもしれないな。
 何故辞めて欲しいのか、もうちょっと詳しく聞いてみたいな。
damepo



現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







10: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)19:20:01 ID:f90
人おらんな、GWやからか?

12: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)19:22:42 ID:fJJ
>>10
もうちょっと色々スペック書いてもらわんとどうとも判断できんやろそら

15: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)19:23:39 ID:f90
>>12
26歳



そこそこいい大学卒

年収600万

こんくらいか?

11: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)19:21:46 ID:U8s
まずは確定申告書の控えうpしてもらわんとお話になりませんよ

13: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)19:22:42 ID:f90
>>11
まぁ、嫌やが

14: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)19:23:33 ID:fJJ
>>13
ここ3年の年収なんぼなん?

16: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)19:24:42 ID:f90
>>14
300万 300万 600万って感じやね

17: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)19:25:11 ID:ohJ
親の会社で年末調整のときに「こいつの息子(ハゲ)扶養に入ってるわ」って笑われてるな

18: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)19:26:22 ID:f90
>>17
別にええやんけ。
金よりも見栄を優先する感覚がわからんわ

003mini


 うーん、まぁ親の社内での立場もあると思うし一概には言いにくいかお。
 ひょっとすると家庭環境が悪いと判断されて、昇進に響くかもしれないし。

19: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)19:26:47 ID:fJJ
なんか面白いエピソードとかないんか?
質問しにくいわ

20: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)19:28:12 ID:f90
>>19
面白いエピソードて……
数か月前にそのことで口論してボロボロに泣かされて帰ってきたぐらいだわ

21: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)19:30:29 ID:9PS
なんかわかんねぇな
独り立ちしてほしいって話なのかな

22: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)19:31:24 ID:f90
>>21
おそらくそういうことや。
社会人として自分の保険料は自分で払うもんなんやと。
バカの考えることはわかんねぇなぁ……

29: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)19:39:35 ID:3U1
>>22
扶養家族扱いしておいた方が、保険として返ってくる金額大きくなるんやないの?

なんか、親御さんの言い分がよくわからん話やな…

31: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)19:40:57 ID:f90
>>29
まぁ、会社で書類出すときに恥ずかしいってのはギリギリのギリでわからんでもないけどな
適当にごまかしときゃええやろとしか思わんが

35: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)19:47:54 ID:3U1
>>31
会社って親御さんの勤め先のこと?

年末調整だと金額と保険会社が送ってくる控除証明添付するだけやから、突っ込まれることないと思うんやけどな
(子だくさんなら結構年配でも未成年の子供いること結構あるし)

36: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)19:49:34 ID:f90
>>35
まじか、たぶんそうやろと思ってたけど……
ワイが分らんからって適当抜かしてやがったなあいつ

002mini


 んー、会社から手当が出てる場合があったり、事務の人が色々話してたりする事もあるので。
 ほんと一度ちゃんと聞いてみたほうがいいと思うな。
 あとは親とはいえ自分とは違う他人なのだから、相手が辞めて欲しいと言っているなら考えるべきかも。

23: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)19:32:09 ID:f90
今時どんな会社だって、個人事業種だって節税対策やってるやろ。
それと何が違うねん

24: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)19:34:12 ID:f90
そもそも親は、俺が払ってない分の保険料が上乗せされて払わされてると勘違いもしてたみたいやがな

25: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)19:36:02 ID:9PS
なにばかげたことを
親はお前が独り立ちできるほどの
収入あることを理解した上での発言だろ
いつまで親元にいる気だよ

26: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)19:37:08 ID:f90
>>25
一人暮らしはしてるで、住所別でも扶養には入れるんや。
独り立ちできようができまいが、無駄な金払うのは愚かやろ

27: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)19:37:58 ID:f90
大体、扶養に入ってるか入ってないかなんて言わなければ誰にも分らん事やんか

28: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)19:38:32 ID:9PS
>>27
それがいやなんじゃん
すっぱりわかれたいんだよ
おかねのはなしじゃない

30: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)19:39:49 ID:f90
>>28
生活は完全に別々やで。
たまに実家の手伝いとかで呼ばれて帰るときくらいしか会わん

32: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)19:43:26 ID:f90
実益よりも外聞に重きを置く人間もいるってことかね。
バカやと思うし、理解もできんけどそういうことやろな

33: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)19:45:25 ID:f90
金も持ってないのに、見栄だけで無駄なお金を使ってるやつが
「立派だなぁ」なんて思われるわけないのにな

34: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)19:47:51 ID:f90
腐ってもワイの親なんやから、もっと頭ええと思ってたんだけどな……

37: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)19:50:21 ID:9PS
扶養してないんだから
名実ともに分かれろってことでしょ
賢いのとずるがしこいのはちがうし

39: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)19:52:10 ID:f90
>>37
賢いのもずるいのも一緒やろ。
法の許す範囲で全力を尽くすのがしてしまう資本主義や。
大企業や超大金持ちが脱税すれすれの節税やってる中で、ワイらみたいな貧乏人が
無駄な金使うとか、正気やないやろ

41: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)19:55:04 ID:34j
年収600万なら扶養範囲ちゃうやろ
確定申告してないんか?

42: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)19:55:48 ID:f90
>>41
まぁちょっとだけ嘘ついたけどFXやなくて株なんや。
株は確定申告いらんからな

47: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)20:03:25 ID:3U1
>>42
証券会社で源泉徴収してるかどうかっていう、システムの差やなかったかな

株は申告した場合、利益マイナスの年があったら翌年そのマイナス分控除される(昔、1年度だけ活用した)
証券会社に講座作る際にそういう説明あったんちゃうか?

49: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)20:05:05 ID:f90
>>47
そうやね、株はそういう説明あったけどFxはやったことないからな。
嘘はつくもんじゃないな

43: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)19:56:19 ID:f90
FXは確定申告いるんやね、知らんかったわ

44: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)19:57:24 ID:mng
扶養に入れてる人間にそんだけ収入あるのスレスレじゃなくて普通にアウトやし
バレたら親の首が危ないぞ

45: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)19:58:16 ID:f90
>>44
株の収入は不要要件とは完全に別なんや。
違法でも何でもないで、どこで調べてもそう書いてあるはずやぞ

46: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)20:02:39 ID:34j
源泉徴収ありの特別口座なら別に問題ないみたいやね

48: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)20:03:50 ID:f90
>>46
そういうこと。
それに関しても「そんなはずない」とか馬鹿なこと言ってたけどな

50: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)20:06:11 ID:f90
そもそも、ワイがどんだけ税金とか保険関係のこととか調べてると思ってんねんって話や。
なんも知らんくせに、想像だけで否定してくるからな、ワイの家族は

51: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)20:07:57 ID:f90
まぁ、これから少し家族とは距離置こうかな。
考え方が合わなすぎるし、それがお互いのためやろ

52: 稼げる名無しさん 令和元年 05/02(木)20:14:39 ID:f90
自分を生んでくれたことだけに感謝するわ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




注目記事:【朗報】Amazonタイムセール祭りが開始!5月13日まで。今回はApple製品も対象




現在よく読まれている記事:






引用元:hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556792142/