1: 稼げる名無しさん 2019/05/02(木) 10:10:34.08
【ワシントン時事】米紙ポリティコ(電子版)は1日、米中両国が貿易協議の最終決着に合わせて、米国による対中追加関税の一部を解除する方向で近く一致する見通しだと報じた。焦点だった追加関税の扱いで歩み寄りが見られ、関係者の間でワシントンで8日に再開する閣僚折衝で大筋合意に達するとの期待が高まっているという。
追加関税を撤回する時期と対象は、大きな対立点の一つだった。トランプ米政権は昨年、中国の知的財産権侵害に対する制裁として、合計2500億ドル(約28兆円)相当の中国製品に追加関税を課した。同紙によると、このうち2000億ドル相当に上乗せされた10%の関税に関して協議決着後、直ちに解除する方向で両国が折り合ったという。
ソース
https://www.msn.com/ja-jp/news/other/対中関税で歩み寄り=米、最終決着で一部解除-新聞報道/ar-AAAMEDq
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
マジで!?
ムニューシン財務長官が後〇回の交渉で云々言ってたのは、リップサービス的な何かかと思ってたお。
結局米中共に歩み寄りで決着なのかお?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
これによって一つ懸念材料が取っ払われるかな(つまり円安圧力?)?
日本企業の業績にもプラス材料になるかも。
ただどんでん返しが来る可能性もある。
トランプ大統領がツイッターで明言してくれるとありがたいんだけれどな。
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2019/05/02(木) 10:14:09.09 ID:aJBdkJc10.net
制裁も解除もトランプの気分次第
5: 稼げる名無しさん 2019/05/02(木) 10:14:44.59 ID:vhsUNepU0.net
2500億ドルのうち2000億ドル撤廃なら
実質的に関税合戦は終了だな
500億ドル=6兆円程度の10%関税だから
中国は6000億円しか損しない
安倍晋三がアメリカに言われてホイホイ買ったオスプレイが3000億円で、
イージスアジョアだかなんかが約3000億円だから
実質的に関税合戦は終了だな
500億ドル=6兆円程度の10%関税だから
中国は6000億円しか損しない
安倍晋三がアメリカに言われてホイホイ買ったオスプレイが3000億円で、
イージスアジョアだかなんかが約3000億円だから
8: 稼げる名無しさん 2019/05/02(木) 10:15:53.37 ID:aKSjQzYt0.net
このために世界中を翻弄して金を巻き上げた
親中派とか親米派ってなんなんだろう?
親中派とか親米派ってなんなんだろう?
9: 稼げる名無しさん 2019/05/02(木) 10:15:53.70 ID:Xs/t6oQW0.net
フェイク臭い。
10: 稼げる名無しさん 2019/05/02(木) 10:16:24.11 ID:ntBsdBgO0.net
中国を太らせたのはウォール街
先進国の中流層を下流転落させたのもウォール街
新自由主義を推進するマスゴミはウォール街の手先
先進国の中流層を下流転落させたのもウォール街
新自由主義を推進するマスゴミはウォール街の手先
11: 稼げる名無しさん 2019/05/02(木) 10:16:27.22 ID:XIe0f3uh0.net
フェイクニュースだよ。
アメリカは中国を潰すつもりだよwww
アメリカは中国を潰すつもりだよwww
15: 稼げる名無しさん 2019/05/02(木) 10:20:28.09 ID:4O7yp7MT0.net
記事を読む限り、関税が500億ドルで決着したってことか
5.5兆円って、多いのか少ないのか
5.5兆円って、多いのか少ないのか
16: 稼げる名無しさん 2019/05/02(木) 10:21:15.69 ID:QcRoT+rr0.net
日本人と違って支那人はバカじゃ無いからな。
支那がアメリカを裏切らないかぎり米中の蜜月関係は続くだろう。
支那がアメリカを裏切らないかぎり米中の蜜月関係は続くだろう。
18: 稼げる名無しさん 2019/05/02(木) 10:26:02.65 ID:nMCrUfdu0.net
これで制裁解除って信じたいやつらは、
去年のペンス副大統領のコメントも知らない情報弱者だろうな。
去年のペンス副大統領のコメントも知らない情報弱者だろうな。
20: 稼げる名無しさん 2019/05/02(木) 10:29:15.12 ID:osZum3k90.net
穏やかに話まとまりそうなの?
26: 稼げる名無しさん 2019/05/02(木) 10:54:56.42 ID:oeYU6GUo0.net
最終決着じゃなくて、休戦だろ。
いつまでも続けるとお互いに損害が増えるだけだから。
また、日を改めて。
いつまでも続けるとお互いに損害が増えるだけだから。
また、日を改めて。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちなみにこれとは別件だけれど、メイ首相がブレグジット後もEUの関税ルールを順守する方針ってニュースも入ってきているお。
ポンドにポジティブな材料になりそうかお?
うーん、でも労働党の支持が必要ではなかったかな。
辞任圧力を強めていたような気がしたけれど、うまくいくんだろうか。
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1556759434/
コメント
コメント一覧 (4)
このタイミングで折れるとは思えない
money_soku
がしました
なんかもっと派手に動くと思ったけど
money_soku
がしました
中国は中国で各王朝末期みたいな不正と粛正モードだからこれ以上の伸長もそう簡単にはいかない面もあるけど、アメリカにとっちゃ強かった頃の旧ソ連みたいな相手なのにな
EUはEUでアメリカ憎しの一心で中国にすり寄って技術盗まれた上に領域内に浸透くらってるし
money_soku
がしました
日本人が思ってる以上に、東証の動きを前提に世界が動いてる感がある
money_soku
がしました
コメントする