1: 1 ◆HUUfVv4U2B6S 2019/03/26(火) 21:14:31.72 0.net
これやろう!って思ってもそれのハードルが高いときはどんどん後回しにして結局やらないまま過ぎてしまう
2: 1 ◆HUUfVv4U2B6S 2019/03/26(火) 21:14:53.98 0.net
例えばブログとかもう3年くらい更新してないし筋トレとかもダンベル買ったのに半年くらい置きっぱなし
3: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 21:15:01.35 0.net
凡人とはそういうものです
4: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 21:15:10.54 0.net
考えるな感じろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
以前「ワンパンマンのトレーニングを1ヶ月続けた結果」っていう記事にもあったけれど、どんなに辛くても最初の一歩を踏み出す&続けるしかないんじゃないかお?
世の中の成功している人って、皆そのあたりを乗り越えた人じゃないかと思うお。


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
でも人の金で食べる焼肉はとても美味しいし、何もしてなくてもチヤホヤされたいお。
投資で物凄く儲かったり、空から素敵な女の子が降ってきたりしないかなと。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 21:15:52.65 0.net
行動するしかないだろ
6: 1 ◆HUUfVv4U2B6S 2019/03/26(火) 21:16:50.79 0.net
頭の中ではやらなきゃってなるんだけど違うことに逃げてしまう
年に数回物凄い行動力を発揮するんだけど続かない
年に数回物凄い行動力を発揮するんだけど続かない

よくわかるお。
僕は「今日はいいかな」って日を作らないようにしたら続くようになったお。
どんなに気が乗らなくても毎日向き合う事が大事だと思うお。
7: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 21:17:12.70 0.net
自衛隊に入隊する
9: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 21:18:00.27 0.net
睡眠不足は寝るしかない
行動不足は行動するしかない
行動不足は行動するしかない
10: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 21:18:21.88 0.net
ブログも筋トレもいらんやろ
やらなきゃいけないことだけやって生きてけ
やらなきゃいけないことだけやって生きてけ
11: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 21:18:42.85 0.net
別に毎日しなくてもいいじゃん
筋トレなんて最初は週2で十分
筋トレなんて最初は週2で十分
12: 1 ◆HUUfVv4U2B6S 2019/03/26(火) 21:19:31.65 0.net
図書館に行って今日は朝から夜まで本読むぞ~って意気込むんだけも有飯時になるとどうしても家に帰って飯を食う欲望に勝てない
昨日よりは頑張ったしいいかって肯定してしまう
昨日よりは頑張ったしいいかって肯定してしまう
39: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 21:37:30.08 0.net
>>12
朝から夜まで本を読むのが行動力なの?
は?
そんなの娯楽じゃん好きなら出来る
お前が本を読むことが好きじゃないだけだろ
ならやる必要ない
朝から夜まで本を読むのが行動力なの?
は?
そんなの娯楽じゃん好きなら出来る
お前が本を読むことが好きじゃないだけだろ
ならやる必要ない
15: 1 ◆HUUfVv4U2B6S 2019/03/26(火) 21:21:16.17 0.net
毎日化粧水と乳液を付けるのは平気なんだけど1階に降りて歯磨きするのは週に1回とか風呂は3日に1回くらい
19: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 21:24:05.31 0.net
>>15
えっ?
えっ?
44: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 21:42:14.08 0.net
>>15
それ行動力関係ねえだろ
それ行動力関係ねえだろ
16: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 21:21:34.90 0.net
目的があれば人は行動する
目的がなければ人はやらない
何のためにやるのか
目的がなければ人はやらない
何のためにやるのか
18: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 21:23:14.05 0.net
やればいいだけ
20: 1 ◆HUUfVv4U2B6S 2019/03/26(火) 21:24:53.53 0.net
思ってるのになんで出来ないんだろうか
何か思想に染まることで変えられるのかな
何か思想に染まることで変えられるのかな
21: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 21:25:05.07 0.net
逃げていることがわかってる人に逃げないようにするためにどうすればいいかと聞かれても
追い詰められるしかないんじゃね
追い詰められるしかないんじゃね
24: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 21:26:48.48 0.net
他の行動する行動力はあるわけだろ
27: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 21:27:53.86 0.net
追い詰めればいいだけのこと
やるしかない状況にすればやる
それだけ
お前の場合は資金源を断て腐れニート
やるしかない状況にすればやる
それだけ
お前の場合は資金源を断て腐れニート
28: fusianasan 2019/03/26(火) 21:28:37.01 0.net
>>1
くそすれ
立てる気力だけは一人前だなー
くそすれ
立てる気力だけは一人前だなー
29: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 21:28:56.70 0.net
行動力は行動することにより高まる
30: 1 ◆HUUfVv4U2B6S 2019/03/26(火) 21:29:16.88 0.net
この前同じようなスレ立てて方法を考えたんですが効果ありませんでした
31: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 21:30:47.23 0.net
やらなくても大丈夫な環境だからやらないんだろ
やらなくちゃ人生積む状態ならどんなに嫌なことでもやるしかないし
やらなくちゃ人生積む状態ならどんなに嫌なことでもやるしかないし
38: 1 ◆HUUfVv4U2B6S 2019/03/26(火) 21:37:08.15 0.net
今興味あるのは自己催眠です
自分の力だけではどうしようもないなと
普通なら環境が行動力を育むんでしょうか私にその環境が無いので
自分の力だけではどうしようもないなと
普通なら環境が行動力を育むんでしょうか私にその環境が無いので
41: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 21:39:45.00 0.net
頭悪そうな文章だな
42: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 21:40:58.02 0.net
とにかく一回やり始める
46: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 21:44:57.10 0.net
行動力があるから行動できるのではなくて
行動するから行動力があると言われる
行動するから行動力があると言われる
50: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 21:50:32.77 0.net
一歩一歩の積み重ねが時間を経て膨大な差になる
一歩を踏み出せる人は今現在おまえのはるか先を歩いている
一歩を踏み出せる人は今現在おまえのはるか先を歩いている
52: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 21:53:45.81 0.net
何にもしない0からなら30分でも無限大倍だろ
それで何かが変われば変わる
所詮は一歩と何もしないうちに想像で考えて否定してるから0は0のままなんだよ
それで何かが変われば変わる
所詮は一歩と何もしないうちに想像で考えて否定してるから0は0のままなんだよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちなみにこの辺りは管理人が得意だったはず。。。

「やらなきゃ死ぬ・価値が無くなる・死んでから休めばいい」と毎日・毎時間思い続けて行動すると、だんだん他の何を差し置いてもそれだけはやろうとし始める(強迫観念に近い物を自分で作る。ブラック企業だと上司・社風がこれを作ってくる。)。
食事・睡眠より優先し始めないようにだけ注意を。
すぐやる! 「行動力」を高める“科学的な”方法
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1553602471/
コメント
コメント一覧 (18)
投資もそう。毎日向きあってる人とそうでない人は対応力が段違い。
ただやるだけの単純作業、それを続けてれば大抵のやつには負けない。
たしか被験者が少なくて信憑性は定かではないけども…
思考がポジティブになっていろいろ捗るよ
「危機感」
が無い
デブは甘え
程々とか適度が出来ないから、動く前に面倒になるんだよ。
筋トレしたいなら起きて布団から手が届く場所にダンベル置いとけば良いんじゃね
とりあえずダンベルさえ触れば筋トレする気になるだろ
人は最初の10分間を壁と認識してるらしい
それを超えればできる
なにも知らん精神棒を振り回す馬鹿発見!
人は危機感があってもそれを上回る精神的あるいは肉体的疲労があると動けないんだよ
体で秒単位で時間がわかった(誤差ほぼゼロ)ころは仕事が捗りまくりだが苦しくてしょうがなかった
毎日腹筋5回ずつをやって、やらない日になんか居心地の悪さを覚えてきたら回数増やして行くとか
コメントする