1: 稼げる名無しさん 2019/04/30(火) 10:11:18.126 ID:utcTTX+f0.net
いいことしかなくね?
2: 稼げる名無しさん 2019/04/30(火) 10:11:38.443 ID:utcTTX+f0.net
普通の人にとっては得しかない
3: 稼げる名無しさん 2019/04/30(火) 10:11:57.483 ID:utcTTX+f0.net
どこに反対する理由があるのかわかりませんね
賛成する理由はいくらでもあるけど
賛成する理由はいくらでもあるけど
169: 稼げる名無しさん 2019/04/30(火) 10:46:50.035 ID:pcqhe02Ka.net
>>3
反対する老人が沢山いるのが日本だぞ
終了
反対する老人が沢山いるのが日本だぞ
終了
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
仮に導入するにしても高額医療に対する医療保険とかは残しておかないと、通院している人は大変な事になるお。
一般的な家庭でも家族の誰かが病気になれば破産の危機になっちゃうお。
それに林先生の番組でもやっていたけれど、現在年収890~920万円以下の人(払っている税金・社会保険料より、多くの社会保障サービスを受ける)は、ベーシックインカムでないほうが大きな恩恵を受けられると思うお。


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
今のところどこの国も特定地域だけの実験段階で、成功したってことろがないからな。
日本で導入したらうまくいくとは考えにくいな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
178: 稼げる名無しさん 2019/04/30(火) 10:48:16.544 ID:eMDp+Po1d.net
>>169
老人じゃなくたって反対するやつは多いだろ
若者はなんで無条件でベーシックインカムに賛成するんだと思うんだ?
老人じゃなくたって反対するやつは多いだろ
若者はなんで無条件でベーシックインカムに賛成するんだと思うんだ?
6: 稼げる名無しさん 2019/04/30(火) 10:12:56.375 ID:utcTTX+f0.net
まず、生活保護の不正受給をなくすことができる
7: 稼げる名無しさん 2019/04/30(火) 10:12:59.122 ID:zu3AtiRu0.net
無計画なその日暮らししてる底辺にとっては地獄でしかないと思うが…
15: 稼げる名無しさん 2019/04/30(火) 10:13:38.629 ID:utcTTX+f0.net
>>7
みんなが10万円もらえるんですよ?
みんなが10万円もらえるんですよ?

今の社会保障全て廃止して分配にあてても10万円に届かない試算のはず。
7万円くらいだったかと。8: 稼げる名無しさん 2019/04/30(火) 10:13:11.226 ID:eyjhg0FOr.net
でもBIは社会保障削減とか貧乏人切り捨てとか言われてるじゃん
9: 稼げる名無しさん 2019/04/30(火) 10:13:15.624 ID:KwqVkA2g0.net
ナマポと年金廃止してようやく数万円だろ
無理じゃね
無理じゃね
23: 稼げる名無しさん 2019/04/30(火) 10:15:16.177 ID:utcTTX+f0.net
>>9
年金
生活保護
健康保険
年金
生活保護
健康保険
37: 稼げる名無しさん 2019/04/30(火) 10:17:45.101 ID:KwqVkA2g0.net
>>23
健保も!?
論外だな
年寄りやシンママやその子供や障害者やその家族の死体が積み上がるだけ
健保も!?
論外だな
年寄りやシンママやその子供や障害者やその家族の死体が積み上がるだけ
10: 稼げる名無しさん 2019/04/30(火) 10:13:19.889 ID:w7q/xqKS0.net
財源はどこにあるんだ
264: 稼げる名無しさん 2019/04/30(火) 11:05:36.889 ID:m5dOmEcVp.net
>>10
自国通貨建ての国債
自国通貨建ての国債
11: 稼げる名無しさん 2019/04/30(火) 10:13:22.691 ID:utcTTX+f0.net
次に消費が増えて経済効果は数百兆以上

これはないだろうな。
実験していた地域でこれだけの経済効果が出ていたら、中止になるとは思えない。
12: 稼げる名無しさん 2019/04/30(火) 10:13:24.140 ID:5BHOYd710.net
頭がいい大人は職に縛り付けんと治安が悪くなる。
そもそも働かなくてインカムもらえるなら、働いてる人にだけ月額8万円の追加を上げた方がよっぽど意味がある。
そもそも働かなくてインカムもらえるなら、働いてる人にだけ月額8万円の追加を上げた方がよっぽど意味がある。
327: 稼げる名無しさん 2019/04/30(火) 11:21:02.026 ID:yfBohhzOp.net
普通に>>12でいいと思うけどね
382: 稼げる名無しさん 2019/04/30(火) 11:32:34.061 ID:oboIlPgs0.net
>>12
それいいね
無理だろうけど
それいいね
無理だろうけど
16: 稼げる名無しさん 2019/04/30(火) 10:14:23.266 ID:6387b7Mp0.net
ベーシックインカム失敗してるけど?
日本を救うためにはネットとスマホを取り上げれば良いんだよ
日本を救うためにはネットとスマホを取り上げれば良いんだよ
32: 稼げる名無しさん 2019/04/30(火) 10:16:54.889 ID:utcTTX+f0.net
>>16
北欧の実証実験では大成功に終わってる
だからといって100%うまくいくとは言ってないけど
北欧の実証実験では大成功に終わってる
だからといって100%うまくいくとは言ってないけど

大成功のソースが欲しいお。
僕が知っている限り、「良い点・悪い点両方ある」か「失敗」との報道だお。
22: 稼げる名無しさん 2019/04/30(火) 10:15:14.388 ID:qlnk3tmSa.net
働いてる人間に五万で良いよ
25: 稼げる名無しさん 2019/04/30(火) 10:15:47.053 ID:S/PkEuXXa.net
財源はねえぞそんなもん
40: 稼げる名無しさん 2019/04/30(火) 10:18:52.249 ID:utcTTX+f0.net
>>25
大きな財源は、年金・健康保険
これらは、「実質的な税金」と呼ばれるもの。積み立ててどうするものじゃなくて強制的に払わされてるもの
それに、生活保護をはじめとして障害者手当とか母子家庭手当てとか 社会保障の予算
これらを一本化すれば事務コスト削減できて急激なコスト減になる
そして不正受給は撲滅できるし、不平等をなくすこともできる
大きな財源は、年金・健康保険
これらは、「実質的な税金」と呼ばれるもの。積み立ててどうするものじゃなくて強制的に払わされてるもの
それに、生活保護をはじめとして障害者手当とか母子家庭手当てとか 社会保障の予算
これらを一本化すれば事務コスト削減できて急激なコスト減になる
そして不正受給は撲滅できるし、不平等をなくすこともできる
27: 稼げる名無しさん 2019/04/30(火) 10:16:16.830 ID:utcTTX+f0.net
根拠のない抵抗勢力さえいなくなればすぐにでもベーシックインカムを実行できるのに
29: 稼げる名無しさん 2019/04/30(火) 10:16:48.390 ID:18KBP3jc0.net
>>1の職業教えてよ
30: 稼げる名無しさん 2019/04/30(火) 10:16:53.457 ID:+bvaOK/w0.net
お前が乞食したいだけだろ
31: 稼げる名無しさん 2019/04/30(火) 10:16:53.499 ID:czfjtuh/0.net
医療保険だけは残して欲しい
35: 稼げる名無しさん 2019/04/30(火) 10:17:34.100 ID:kwIcNimv0.net
世界に成功例がないのに
日本が率先してやる必要性がない
なんで日本が世界に先駆けて国家レベルの壮大な実験をしてやる必要があるんだよw
日本が率先してやる必要性がない
なんで日本が世界に先駆けて国家レベルの壮大な実験をしてやる必要があるんだよw
39: 稼げる名無しさん 2019/04/30(火) 10:18:22.703 ID:/noOapFp0.net
期限を決めて試験的にBI実施をしたカナダとフィンランドが
予定時期より早く試験終了した時点でお察し
予定時期より早く試験終了した時点でお察し
43: 稼げる名無しさん 2019/04/30(火) 10:20:28.693 ID:utcTTX+f0.net
>>39
ちゃんと調べたか?
ベーシックインカムには、1ミリも短所がない
科学的にも、北欧では実効性が実証的に証明されてる
ただ、現在は感情的な反対論が強い
でも感情論だからといってそれが影響力がないわけではないから。
反対する人は一体何を考えてるのか知りたい
ちゃんと調べたか?
ベーシックインカムには、1ミリも短所がない
科学的にも、北欧では実効性が実証的に証明されてる
ただ、現在は感情的な反対論が強い
でも感情論だからといってそれが影響力がないわけではないから。
反対する人は一体何を考えてるのか知りたい
57: 稼げる名無しさん 2019/04/30(火) 10:24:06.202 ID:/noOapFp0.net
>>43
二年計画が半分の一年で御破算になってるよ
それに出稼ぎ人口が増えたせいで国内生産率も
かなり下がった(外貨稼ぎにもならない)
結論としてまだ検討の余地はあるが失敗だと
言っている
二年計画が半分の一年で御破算になってるよ
それに出稼ぎ人口が増えたせいで国内生産率も
かなり下がった(外貨稼ぎにもならない)
結論としてまだ検討の余地はあるが失敗だと
言っている
46: 稼げる名無しさん 2019/04/30(火) 10:20:52.110 ID:PfeLUjQ00.net
日本では少なくとも今世紀中は絶対に導入できない制度だな
47: 稼げる名無しさん 2019/04/30(火) 10:20:52.454 ID:PXHzwtSP0.net
机上の空論じゃん
みんなが平等みたいな理想を掲げて国づくりをやったのが社会主義国家たちだけど
壮大に失敗したじゃん
みんなが平等みたいな理想を掲げて国づくりをやったのが社会主義国家たちだけど
壮大に失敗したじゃん
52: 稼げる名無しさん 2019/04/30(火) 10:22:22.068 ID:wUjQCbFP0.net
ベーシックインカム賛成者の的外れなところは
導入された後も、労働者の労働意欲が今のまま維持されるって前提だから
導入された後も、労働者の労働意欲が今のまま維持されるって前提だから
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
関連記事:カナダ「BIで毎月12万円、3年間配ります!」→「やっぱり1年で中止します・・・。」→最悪の結果に
現在よく読まれている記事:
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1556586678/
コメント
コメント一覧 (47)
日本経済に確実に悪影響が出るわ
money_soku
が
しました
「働きたくても働かせてもらえない社会」となることが前提の話。
money_soku
が
しました
導入された後も、物価や家賃が変わらないと思ってるところ
money_soku
が
しました
BI導入したら底辺層が働かなくなって、社会が回らんくなるのでは?
money_soku
が
しました
あいつらの餌代なんかあとで大使館に請求しとけ
money_soku
が
しました
なぜ俺たち若者世代があかの他人である老害を養わなきゃならんのか。社会のお荷物である老害のために月数万円もの無駄金をカツアゲされる年金制度は廃止すべるべきだ。
今後、老人は加速度的に増加していく。
取り返しのつかない事態になる前に老人は全員売国政府によって殺処分されるべきだろう。
そうすれば月6万程度のベーシックインカムなら容易に実現できる。
老害以外の全ての国民の金を守るため、今すぐベーシックインカムを導入せよ。
money_soku
が
しました
もし導入された場合に無計画に消費して速攻詰みそうなアホほど何故かベーシックインカム賛成派なのが笑える。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
日本を救うのは政府ではなく国民。国民がきちんとやっていれば国は良くなる。
政府は国民のやることに余計な手出しをしてなならない。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
一律10万では老人が生活できない
北欧がー北欧がーって日本とは規模も何もかも違いすぎる
EU アメリカ等で全て大成功だったら考慮する余地はあるがまずありえない
つまるところ無職の働きたくないニートが
10万ください おなしゃすという制度だろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
あと北欧の結果を一応見てはいるようだけど、あれを大成功だと思ってるなら確証バイアスかかりすぎ
「一ミリも短所がない」どころか穴空いてんぞ
money_soku
が
しました
BIは逆消費税みたいなものだから年金健保とは性質が違う
2つを結びつけるのはBIに興味がなくて年金健保廃止したいだけの人か、頭が悪い人
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そんなん生かしといたって日本のためにならんのだからええやろ
それらを救うのは公共の役割だが財政再建が国の仕事だ
money_soku
が
しました
見飽きた
money_soku
が
しました
AIやロボ技術発展して仕事奪われても新しい産業生まれるから大丈夫と楽観視してる人も居るけど新産業でも当然のようにAIやロボ使う訳で仕事取られた人の席なんてないんだから失業者は激増する
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
AIとかでますます効率化が進んで人手も要らなくなるだろうからなあ
仮にさ、人類が核融合炉や大気圏外での太陽光、宇宙線、重力子波から無尽蔵のエネルギーを抽出できるようになったらどうなるんだろう。それでも人類は働いてるんだろうかね
money_soku
が
しました
科学技術がそのレベルまで行ってると
肉体的な死は無くなって頭脳もAIと一体化してとんでもない性能になってそう
その性能の人類の労働ってどんなだろうなぁ
案外何でも出来てつまらんからってわざと性能縛って今と変わらん不自由な生活してたりしてな
money_soku
が
しました
食いもんと家くらい最低限のやつ無料でだせ
ケチどもが
money_soku
が
しました
あとは所得税の減税。
それだけで手取りは増える。BIなんかより簡単だし良いと思うけど。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
民間健保に毎月20万円払える?
国の健保がない米国では毎月20万円以上払う状況になってる
使ったら使ったで毎月の保険代が上がる
庶民の多くは支払えなくて、それでも病院でちょっと検査したら数100万円請求されて払えずに破産してホームレスになってる
money_soku
が
しました
毎年どんどん増えてるし
money_soku
が
しました
そもそも消費税が社会保障費に変わる?
前回の消費増税の時にそう言って公務員の給料増えたじゃん
money_soku
が
しました
法人税上げたら経営者側は税金取られるならと従業員の給与上げたり投資に吐き出し、社会に金がまわり景気高揚、結果として歳入が増える。
money_soku
が
しました
左翼って神話時代から他人の命や金でただ飲みただ食いする事だけを目標にして生きてるわな。
money_soku
が
しました
コメントする