1: 稼げる名無しさん 平成31年 04/25(木)10:02:00 ID:Wwu
非正規「年金なんて将来貰えるか分からんし払わんほうがええで」
ワイ「なるほどなー」
ワイ「なるほどなー」
3: 稼げる名無しさん 平成31年 04/25(木)10:04:36 ID:crJ
正規なら確実に払ってもらえるんか?
4: 稼げる名無しさん 平成31年 04/25(木)10:04:53 ID:Wwu
>>3
あっ…
あっ…
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
といっても正社員なら給与から勝手に天引きされるし、払わないと差し押さえされるし・・・。

支払いが厳しい時は免除申請をしておきたい。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん 平成31年 04/25(木)10:06:20 ID:crJ
積立式じゃないんだからいつか崩壊するのは目に見えてる
12: 稼げる名無しさん 平成31年 04/25(木)10:07:47 ID:SOh
事故にあって車椅子生活になったりしたらどうする気なんや?
14: 稼げる名無しさん 平成31年 04/25(木)10:08:27 ID:Wwu
>>12
これ
やけどなんとかなるんやろなー結局
これ
やけどなんとかなるんやろなー結局
17: 稼げる名無しさん 平成31年 04/25(木)10:12:08 ID:7PT
ワイ君学生猶予で10万ぐらい払ってないんやけど払っとる方がええよな?
18: 稼げる名無しさん 平成31年 04/25(木)10:13:15 ID:jWX
>>17
猶予ならありがたく恩恵は受けといたほうがいい
猶予ならありがたく恩恵は受けといたほうがいい
19: 稼げる名無しさん 平成31年 04/25(木)10:14:53 ID:M2S
猶予もらっても、あとから納付もできるやろ
20: 稼げる名無しさん 平成31年 04/25(木)10:15:18 ID:Wwu
>>19
学生分のやつって納付してるやつおんのか?
学生分のやつって納付してるやつおんのか?
23: 稼げる名無しさん 平成31年 04/25(木)10:17:39 ID:M2S
>>20
全額追納は3割くらいらしいで
一部でも追納しとるのとあわせて5割くらいや
全額追納は3割くらいらしいで
一部でも追納しとるのとあわせて5割くらいや
24: 稼げる名無しさん 平成31年 04/25(木)10:17:55 ID:2fo
でも年金払うのは義務なんやろ
25: 稼げる名無しさん 平成31年 04/25(木)10:20:01 ID:KlP
>>24
でも国には年金給付する義務は無いんや
でも国には年金給付する義務は無いんや
26: 稼げる名無しさん 平成31年 04/25(木)10:20:02 ID:M2S
>>24
そら義務にしとかんと、貯金できん馬鹿が死ぬからな
国民全員が自分で老後や障害負ったときのための資金を用立てできるほど賢いなら年金いらんし
そら義務にしとかんと、貯金できん馬鹿が死ぬからな
国民全員が自分で老後や障害負ったときのための資金を用立てできるほど賢いなら年金いらんし
29: 稼げる名無しさん 平成31年 04/25(木)10:24:59 ID:ND7
ワイも個人事業主で非正規やけど組合の年金に入ってるで
30: 稼げる名無しさん 平成31年 04/25(木)10:27:28 ID:pkf
いまさら自分がちゃんと貰えるなんて希望を持ってる奴はおらんと思うけどな
払うしかないから払ってるだけやで
払うしかないから払ってるだけやで
33: 稼げる名無しさん 平成31年 04/25(木)10:33:04 ID:hAs
保険なのに契約書もなく強制加入で支給開始年齢や支払う年額の条件を自由に変えられるってやべーよな
35: 稼げる名無しさん 平成31年 04/25(木)10:34:10 ID:dzK
障碍者年金もらえなくなるから
払えないんなら免除してもらえ
払えないんなら免除してもらえ
38: 稼げる名無しさん 平成31年 04/25(木)10:35:58 ID:Wwu
>>35
ほんまこれ
未納があかん
金ない言うたら払わんでええんやし免除か猶予なら障害年金は貰えるし
ほんまこれ
未納があかん
金ない言うたら払わんでええんやし免除か猶予なら障害年金は貰えるし
39: 稼げる名無しさん 平成31年 04/25(木)10:36:22 ID:WCZ
でも年金もギャンブルみたいなもんよな
もらえるか分からんわけやし
もらえるか分からんわけやし
40: 稼げる名無しさん 平成31年 04/25(木)10:37:38 ID:pkf
>>39
案外今は文句言いながらも渋々払ってる奴の方がいざ破綻した時冷静でいられるかもな
案外今は文句言いながらも渋々払ってる奴の方がいざ破綻した時冷静でいられるかもな
58: 稼げる名無しさん 平成31年 04/25(木)10:47:25 ID:MUC
>>39
ギャンブルって言うか実質税金やけどな
そういうと反発強まるから誤魔化してる感あるけど
ギャンブルって言うか実質税金やけどな
そういうと反発強まるから誤魔化してる感あるけど
41: 稼げる名無しさん 平成31年 04/25(木)10:37:43 ID:Wwu
非正規にとっちゃ月1万6000円取られて
周り見たら自分の倍払ってるヤツばかりで
将来の支給額も倍以上違うってなると普通払わんよな
周り見たら自分の倍払ってるヤツばかりで
将来の支給額も倍以上違うってなると普通払わんよな
42: 稼げる名無しさん 平成31年 04/25(木)10:38:32 ID:M2S
というか、賢い奴は普通にiDeCoやNISAやってるやろ
44: 稼げる名無しさん 平成31年 04/25(木)10:40:06 ID:wvE
わからんけどそれ言うたら日本自体残ってるかわからんから払ってる
45: 稼げる名無しさん 平成31年 04/25(木)10:40:23 ID:hAs
15~64歳の生産年齢人口は97年がピークで毎年減少しとる
高齢者数も2042年まで毎年増加することが確定しとる
破綻不可避やろこれ
高齢者数も2042年まで毎年増加することが確定しとる
破綻不可避やろこれ
48: 稼げる名無しさん 平成31年 04/25(木)10:42:36 ID:Wwu
>>45
問題はいざ破綻した時どうかるかやな
払ってる奴は払ってない奴より甘い蜜吸わな暴動起きるやろ
まあ払ってない奴も国が見捨てたら暴動起きそうやけど
問題はいざ破綻した時どうかるかやな
払ってる奴は払ってない奴より甘い蜜吸わな暴動起きるやろ
まあ払ってない奴も国が見捨てたら暴動起きそうやけど
60: 稼げる名無しさん 平成31年 04/25(木)10:48:18 ID:UMy
5年ごとに年金制度見直しとかやっとんのやろ
3号廃止は間違いなく提言するやろな
生活保護バッシングみたいにメディア使ってバッシングするんやろう
1円も払ってないやつが受給するのはおかしい!とか言って
3号廃止は間違いなく提言するやろな
生活保護バッシングみたいにメディア使ってバッシングするんやろう
1円も払ってないやつが受給するのはおかしい!とか言って
63: 稼げる名無しさん 平成31年 04/25(木)10:51:58 ID:uIJ
払わんで済むなら払いたくないわ
勝手に給与から引かれとるんや
勝手に給与から引かれとるんや
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
関連記事:年金て支払い拒否出来ないの?
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556154120/
コメント
コメント一覧 (5)
払いたくないのは変わらんわ
自分で資産運用した方がいい
なぜ将来のために減らさない
ニートや無職はそれ見て安心してるけど、より不幸になるニートや無職見て笑ってるっていう。
コメントする