1: 稼げる名無しさん 2019/04/20(土) 13:24:48.30
パーソルキャリアは4月19日、年収1000万円プレーヤーの睡眠事情に関する調査結果を発表した。調査は今年2月、一都三県(東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県)に住む会社員の男女800人を対象に、インターネットで実施した。このうち、半分は30代~50代で年収1000万円台(1000万円~1100万円未満)の400人、もう半分は20代~40代で年収400万円台(400万円~500万円未満)の400人が占める。
1日の睡眠時間を聞いたところ、1000万円プレーヤー、平均年収層ともに1日「約6時間」という人が多数だった。しかし、1000万円プレーヤーではおよそ3割にあたる28.9%が約5時間以下と回答している
■通勤時間中はニュースサイトや新聞で情報収集、動画はあまり見ず
就寝時間はどちらも0時台が多く、あまり差は見られなかったが、起床時間では差が見られた。1000万円プレーヤー、平均年収層共に最も多かったのは「6時台」(それぞれ41%、38.1%)だが、次いで多い起床時間は1000万円プレーヤーで「5時台」(21.9%)、平均年収プレーヤーで「7時台」(31.9%)だった。
1000万円プレーヤーは出勤時間も早めだ。平均年収層は「9時」に出社すると答えた人が一番多かった(32.2%)のに対して、1000万円プレーヤーで一番多かった回答はそれより1時間早い「8時」(37.4%)。また、1000万円プレーヤーの6割以上が8時までに出社していることもわかった。
また、通勤時間の使い方では、「ニュースサイトの閲覧」(1000万円プレーヤー48.2%、平均年収層41.8%)、「新聞を読む」(1000万円プレーヤー13.5%、平均年収層5.5%)、「読書」(1000万円プレーヤー19.8%、平均年収層16.1%)の項目で、1000万円プレーヤーが平均年収層を上回った。
平均年収層が1000万円プレーヤーを大きく上回った項目は、順に「SNSの閲覧」(1000万円プレーヤー21.6%、平均年収層30%)、「音楽やラジオなどを聴く」(1000万円プレーヤー22.9%、平均年収層31%)、「ゲーム」や「動画視聴」だった。
調査を実施したパーソルキャリアの清水宏昭氏は、
「朝早く起きて早めに出社することはもちろんだが、『限られた時間を有効的に使う』ことが、1000万円プレーヤーならではの実態と言える」
とコメントしている。
2019.4.19
https://news.careerconnection.jp/?p=70507
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2019/04/1904191000player.jpg
日本初、ハイクラス人材のキャリア戦略プラットフォーム「iX(アイエックス)」が 今どき1,000 万円プレイヤーの「睡眠事情」を徹底調査 朝を制するものはビジネスを制する!?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000212.000022215.html
https://prtimes.jp/i/22215/212/resize/d22215-212-707820-2.png
https://prtimes.jp/i/22215/212/resize/d22215-212-951606-8.png
https://prtimes.jp/i/22215/212/resize/d22215-212-149502-4.png
https://prtimes.jp/i/22215/212/resize/d22215-212-184892-5.png
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ん?
でも平均的年収層でも23.5%が睡眠時間5時間以下だお。
睡眠時間は年収にあまり関係ないという証拠になっちゃってるのでは?

寝る間を惜しんで働いたほうが高年収ってのはやはりあると思う。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2019/04/20(土) 13:26:10.40 ID:QBaUt0x+0.net
でしょうね
4: 稼げる名無しさん 2019/04/20(土) 13:26:47.38 ID:jGYtdxHf0.net
そんで1000万円使う前に早死にするんだろ
254: 稼げる名無しさん 2019/04/20(土) 14:11:08.71 ID:z8o2UiAm0.net
>>4
年収1000万あるけど、貯蓄なんて出来ないよ。
あと、他の部分で健康には気を使ってるので低所得の人よりはマシかな。
年収1000万あるけど、貯蓄なんて出来ないよ。
あと、他の部分で健康には気を使ってるので低所得の人よりはマシかな。
6: 稼げる名無しさん 2019/04/20(土) 13:27:00.92 ID:UpyY0p3F0.net
ニートの俺も睡眠は短い
年収は小遣いとお年玉だ
年収は小遣いとお年玉だ
7: 稼げる名無しさん 2019/04/20(土) 13:27:10.60 ID:STkMflE00.net
1000万円プレイヤーってうちの課長レベルだから大したことないな
21: 稼げる名無しさん 2019/04/20(土) 13:28:59.81 ID:HqvqPsF40.net
>>7
でも高卒のおまえの2倍以上あるよね
でも高卒のおまえの2倍以上あるよね
35: 稼げる名無しさん 2019/04/20(土) 13:32:16.60 ID:Su79rBHw0.net
>>7
都内なら全然余裕ないよね
都内なら全然余裕ないよね

これたまに言われるけれど、別にそんな事はないと思うお。
子供の教育にお金をかけ始めるといくらでもお金は飛んでいくけれど・・・。
11: 稼げる名無しさん 2019/04/20(土) 13:27:35.01 ID:zp3/KZ3+0.net
年収300万なのにそれくらいやってるオレはクソ馬鹿野郎
15: 稼げる名無しさん 2019/04/20(土) 13:28:02.42 ID:KHINf+Ry0.net
別に低収入でもこのくらいいそうだけどな
16: 稼げる名無しさん 2019/04/20(土) 13:28:04.34 ID:w/csK4dB0.net
転職したら年収500万だから必死だよ
17: 稼げる名無しさん 2019/04/20(土) 13:28:06.08 ID:YGR1KNfq0.net
1000万あるけど、睡眠時間は八時間、出社は8時前、会社出るのは17時過ぎ。
サラリーマンは気楽だ
サラリーマンは気楽だ
20: 稼げる名無しさん 2019/04/20(土) 13:28:45.70 ID:GroIgfPj0.net
雇われならそうだな
命削ってるよな
命削ってるよな
24: 稼げる名無しさん 2019/04/20(土) 13:29:54.56 ID:CII2gqAE0.net
>>20
自営でも睡眠時間削る人多くない?
自営でも睡眠時間削る人多くない?

僕も睡眠を削っちゃうけれど。。。
何度か体調が悪くなったので、ほんとオススメできないお。
38: 稼げる名無しさん 2019/04/20(土) 13:33:12.51 ID:9ncpVmTq0.net
よく見ると、5~7時間が多いので、ほかと大差ないよな
ほんの少数者を切り取ってるだけ
ほんの少数者を切り取ってるだけ
45: 稼げる名無しさん 2019/04/20(土) 13:34:22.26 ID:dG+jUZtj0.net
いくら稼いでも使う暇もなきゃ無駄だよなあ
貯金が趣味ならいいだろうけど
貯金が趣味ならいいだろうけど
51: 稼げる名無しさん 2019/04/20(土) 13:35:40.79 ID:Yv2clmXR0.net
年収1000万超えたけど10時出社で17:30には帰るぞ。。。
考えてる時間の方が長いんだから社にいなくても良いだろ
考えてる時間の方が長いんだから社にいなくても良いだろ
59: 稼げる名無しさん 2019/04/20(土) 13:37:52.93 ID:GDfL8DsL0.net
>>51 なんの仕事ですか?
せめて分野や、業種程度は、教えてくれませんか。
せめて分野や、業種程度は、教えてくれませんか。
107: 稼げる名無しさん 2019/04/20(土) 13:47:26.03 ID:Yv2clmXR0.net
>>59
外資でITコンサル
名刺にはソリューションアーキテクト
外資でITコンサル
名刺にはソリューションアーキテクト
56: 稼げる名無しさん 2019/04/20(土) 13:37:21.48 ID:eZ6wy/fq0.net
ダメな奴は睡眠時間がどうであれダメ
61: 稼げる名無しさん 2019/04/20(土) 13:38:48.92 ID:KT4BbJxg0.net
7時前に出社だけど、筋トレやジョギングもしたりするしなぁ
睡眠時間5時間以下はちょっとないわ
睡眠時間5時間以下はちょっとないわ
関連記事:睡眠カフェが常設へ。理想的な仮眠が売り。
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555734288/
コメント
コメント一覧 (14)
出勤は8時15分、徒歩8分ポケGOしながら。帰宅は22時過ぎ多いが、ジム行ったりネットしたり職場でダラダラしながらだから。
嘘くさいなぁ
最近ITの外コン名乗るやたら多い
時給や日給で働いてる奴らがただ早起きしてもね
ただ睡眠時間って本人が思ってるよりも多めが適切なんだとさ
こういうのは年齢別にしないと意味ない
20%くらい差が付いてそうと思ったわ
激務な社畜で中途半端な生活費稼いでも人生苦痛なだけでは?
コメントする