1: 稼げる名無しさん 2019/04/19(金) 16:22:26.74
長崎大 喫煙者は採用しない方針
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20190419/5030003734.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
東京オリンピック・パラリンピックに向けて受動喫煙対策が進む中、
長崎大学は今後、喫煙者を教職員として採用しない方針を明らかにしました。
これは、19日、長崎大学で開かれた記者会見で、河野茂学長が明らかにしました。
それによりますと、今後、採用する教職員について、喫煙者は採用しない方針を決めたということです。
すでに配布している教職員の募集要項には喫煙者を採用しないことを明記していて、
面接の時にも喫煙するかどうかを改めて確認することにしているということです。
長崎大学によりますと、喫煙者を教職員として採用しない方針を示したのは、
全国の大学の中で初めてだということです。
また、現在たばこを吸っている教職員については、来月、学内に無料で受診できる禁煙外来を開設するなど、
禁煙に向けた支援を行うことにしています。
長崎大学では、喫煙所や灰皿を撤去するなど受動喫煙対策を進めていて、
ことし8月には、大学の構内を全面的に禁煙にします。
こうした取り組みの結果、去年8月時点での教職員の喫煙率は、
1割未満にとどまっているということです。
河野学長は
「全国的に自治体や企業でも禁煙の動きが進む中、学生を社会に輩出する教育機関として、
禁煙の取り組みは大学のつとめだと考えている」と話しています。
04/19 15:06
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕は煙草吸わないけれど、最近ちょっとやりすぎのような・・・。
こういうのって法的にはセーフなのかお?
一応セーフ(?)って判断出してるところが多いかな。
まぁ時代の流れかなーとも。
ただシガーバーや喫煙するための施設まで閉店に追い込むような政策はやめて欲しいかな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2019/04/19(金) 16:22:51.02 ID:zny2YTcz0.net
はい区別
18: 稼げる名無しさん 2019/04/19(金) 16:29:13.03 ID:aNnBTS8+0.net
>>2
なら仕方ない
なら仕方ない
4: 稼げる名無しさん 2019/04/19(金) 16:23:30.37 ID:V47f7uLI0.net
差別じゃねーの?
5: 稼げる名無しさん 2019/04/19(金) 16:23:39.11 ID:JMBaYlJ10.net
差別ちゃうん?
法律違反でもしたんかよ!!
法律違反でもしたんかよ!!
20: 稼げる名無しさん 2019/04/19(金) 16:29:43.43 ID:aNnBTS8+0.net
>>5
健康増進法って法律があってだな
健康増進法って法律があってだな
37: 稼げる名無しさん 2019/04/19(金) 16:33:26.49 ID:gJ4KIaww0.net
>>20
健康増進法は免罪符にならんわ
健康増進法は免罪符にならんわ
41: 稼げる名無しさん 2019/04/19(金) 16:33:57.68 ID:aNnBTS8+0.net
>>37
免罪符ってこっちが言うセリフだわw
免罪符ってこっちが言うセリフだわw
576: 稼げる名無しさん 2019/04/19(金) 17:38:10.66 ID:+n6v8o6m0.net
>>41
迷惑かけてる訳でも無いのに意味不明
かけた奴に言え。
迷惑かけてる訳でも無いのに意味不明
かけた奴に言え。
7: 稼げる名無しさん 2019/04/19(金) 16:24:39.63 ID:doJz9G0C0.net
採用時には吸っていなかった
就職して、吸い始めましたでOK
就職して、吸い始めましたでOK
9: 稼げる名無しさん 2019/04/19(金) 16:26:32.07 ID:wMujhaVH0.net
喫煙所作る費用も要らなくなるし
火災のリスクも減るし
経営者として真っ当な判断
火災のリスクも減るし
経営者として真っ当な判断
11: 稼げる名無しさん 2019/04/19(金) 16:26:50.17 ID:RxmewTfKO.net
さすがに差別にあたるな
25: 稼げる名無しさん 2019/04/19(金) 16:30:47.78 ID:g0r4ZEHz0.net
>>11
喫煙者も煙草やめれば採用されるんだから差別じゃなくね?
喫煙者も煙草やめれば採用されるんだから差別じゃなくね?
208: 稼げる名無しさん 2019/04/19(金) 17:01:15.49 ID:vn7nUunK0.net
>>11
害悪のある嗜好品
つまりなくても生きていける物の区別だから
差別じゃないね
害悪のある嗜好品
つまりなくても生きていける物の区別だから
差別じゃないね
14: 稼げる名無しさん 2019/04/19(金) 16:27:34.11 ID:c7lUSadO0.net
タバコ吸わんけどさすがに嗜好品で差別はおかしくね?
普通に「勤務中禁煙、喫煙室なし、構内禁煙」でいいじゃん
校内で勤務中に吸わないならプライベートで吸う吸わないまで気にしないわ
普通に「勤務中禁煙、喫煙室なし、構内禁煙」でいいじゃん
校内で勤務中に吸わないならプライベートで吸う吸わないまで気にしないわ
48: 稼げる名無しさん 2019/04/19(金) 16:35:11.27 ID:WY4vipsu0.net
>>14
他で吸ったタバコの煙の臭いを服につけたまま出勤してきたらまずいだろう
他で吸ったタバコの煙の臭いを服につけたまま出勤してきたらまずいだろう
98: 稼げる名無しさん 2019/04/19(金) 16:43:04.91 ID:U40tGg4T0.net
>>48
カレーならいいのか?
カレーならいいのか?
936: 稼げる名無しさん 2019/04/19(金) 18:37:34.26 ID:bkRyfbEU0.net
>>98
OK
OK
230: 稼げる名無しさん 2019/04/19(金) 17:04:11.13 ID:cv9tNtdM0.net
>>14に1票。
同じくタバコ吸わないけど、これはやり過ぎだし差別だわ。
職務に支障来さなければ後は本人の嗜好の問題だし。
よく「タバコは匂いが…化学物質が…」って言うけど、今さら化学物質まみれの世の中でそんな事言い出したらきりがないぞ。
それにタバコの匂いはダメでも体臭やら口臭やら化粧臭、はたまた生活臭はいいのか?
匂いを問題にするならタバコ以外も問題にしてほしい。
しかし、タバコ吸う人間も人に迷惑かけてるのは間違いないので、吸うなとは言わないが少なくとも非喫煙者にだけは迷惑かける吸い方だけはしないでくれ。
同じくタバコ吸わないけど、これはやり過ぎだし差別だわ。
職務に支障来さなければ後は本人の嗜好の問題だし。
よく「タバコは匂いが…化学物質が…」って言うけど、今さら化学物質まみれの世の中でそんな事言い出したらきりがないぞ。
それにタバコの匂いはダメでも体臭やら口臭やら化粧臭、はたまた生活臭はいいのか?
匂いを問題にするならタバコ以外も問題にしてほしい。
しかし、タバコ吸う人間も人に迷惑かけてるのは間違いないので、吸うなとは言わないが少なくとも非喫煙者にだけは迷惑かける吸い方だけはしないでくれ。
16: 稼げる名無しさん 2019/04/19(金) 16:28:47.04 ID:pq0n/X740.net
「喫煙者しか採用しません」って企業が出てきたら問題になるのかな?
23: 稼げる名無しさん 2019/04/19(金) 16:29:59.06 ID:nXnxSkMG0.net
法的にアウトだろ
女は採用しないとかと同じ
女は採用しないとかと同じ
38: 稼げる名無しさん 2019/04/19(金) 16:33:40.32 ID:CZynqVux0.net
で、生徒は吸うの?
57: 稼げる名無しさん 2019/04/19(金) 16:37:08.34 ID:NgDfvwI70.net
10年くらい前の底辺中小では吸わないから男らしくなくて不採用とか当たり前だったが今はどうかな
58: 稼げる名無しさん 2019/04/19(金) 16:37:15.81 ID:o7bKjmsD0.net
これ許されるんならアニメ好きのやつも気持ち悪いから採用しませんとかもアリじゃね
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555658546/
コメント
コメント一覧 (36)
タバコは自分が好きですってるから別なんかな?
money_soku
がしました
money_soku
がしました
知ってる。
money_soku
がしました
アニメ好きでも他人には害無いだろアホ
money_soku
がしました
外で吸うのが我慢できないならそれは病気だから治療を受けろ禁煙外来で
何が何でも喫煙の権利を認めさせたいって思ってるならそれも病気だから治療を受けろ精神科で
money_soku
がしました
タバコ吸わないけど、それにしてもエスカレートしすぎ
タバコ以外にも波及しないと言えるか心配なんだけど
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
クソすぎる。滅べばいいのに
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
さすがにやりすぎかと
money_soku
がしました
害はアルコールの方が多いんだし
money_soku
がしました
money_soku
がしました
煙草休憩だけは公然と認められてきたのが異常だったんだよ
特権が剥奪されるだけ、これは迫害ではなく革命だ
money_soku
がしました
教員は自分の研究室で吸ってるし
職員は人目につかない林の中で吸ってるし
門の前でたむろして吸ってる連中は近隣住民から苦情が来るし
先行してる大学のそういう話を聞いてれば
後に続く大学が入り口で止めようとするのもやむを得ないのかなと思う
money_soku
がしました
近所からクレームが来るのがオチだしなあ
money_soku
がしました
おまえらタバコ吸いながら産まれてきたんか?笑
歯茎からタバコでも生えてんのか?笑
じゃあ学歴や年齢で弾くのも差別じゃね?笑
money_soku
がしました
喫煙できるバーとか吸える場所で吸えるなら何も言わんわ
同じような話が他の嗜好品に適応されないかだけは心配だけどな
money_soku
がしました
それだけは頼む
money_soku
がしました
差別!ってわめけば気遣ってもらえる時代はもう終わったんだよ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
鍛えた肉体はニコチンなぞ必要としない
money_soku
がしました
アルツハイマーリスクも下げるのでそこは良いと思うんだよ。
ただ依存性とタールの有害性が問題。
あ、喫煙を推奨しているわけではないからね。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
デ ブ は 甘 え
money_soku
がしました
money_soku
がしました
酒も有害だから禁止にしてしまおう
和食も塩分強すぎで健康に悪いから禁止にしよう。
夜中騒音で近所迷惑になるからテレビも動画サイトも禁止にしよう
犬も猫も鳥も泣き喚き糞尿を撒き散らして道路を汚し衛生を損なうから全て殺処分してしまおう
化粧も臭くて迷惑だから禁止にしましょう
これを肯定してる奴らはこう言ってるのと同じ
アホだから、それは極論だ有害性が云々ほざくだろうが
それはお前らの勝手な「個人的感想の好き嫌い」でしかない
感情で法律を捻じ曲げたら国は終いだ。隣の国と何も変わらない。同類だ
皆の嫌われ者がいたら、そいつが罪を犯していようが犯していまいが関係ない。皆に嫌われているのが悪いと
みんなで一丸となって叩き潰す。なんと素晴らしく美しく高潔で善良な事だろうか
快楽殺人者よりも余程悍ましいわ
money_soku
がしました
なんで建物内での喫煙を禁止するの?→煙が充満して排出されない建物内では吸わない人間に対しても健康被害に繋がるから
という理由。これは分かる。すごく分かる。マジ分かる。つかとっととやれ
だが何故それが喫煙者の就職を差別しましょうになるのか。これがまるで分からない
時代の流れだから、とか戯言をぬかすなよ。理由があるから禁止される。それは他の同様例と比較された上で、タバコが特段の禁止されねばならない理由があるからだし、またそうでなければならない
俺の近辺には、エレベーター内部で吸うバカ、駐車場で吸うバカ、マンションの廊下や階段でも隙あらば吸うバカ、当然ポイ捨てしまくるバカ。そんなのばっかだ
ほんの10秒すら我慢できねえのかと、怒りに震える毎日。こういう奴はマジで死ね
なにが悲しくて喫煙者なんか擁護せにゃならんのだと思うが、就職差別なんか認めたらやがて全方向で拡散するのは目に見えている
結果があるから理由になり禁止されるんだぞ
結果(喫煙者という時点で会社にとって悪)がないのに理由(みんな嫌がってるから)だけが先行して禁止されるのは、ただの全体主義だ
まあ、過去の迷惑や悪行がみんな腹に据えかねていて、この際だから徹底的にやってやれと思いたくなる気持ちは分からんでもないよ
だが実際にそれやっちゃいかんだろう(´・ω・`)
>採用前は吸ってないと言いつつ、採用されてから吸ったと言う
これ、無理だからな? 喫煙者は「その時吸わなきゃ取り繕える」と勘違いしてるよーだが衣服の臭いは「吸わない人間がタバコの空間に数時間いただけでも3~5日消えない」
喫煙者の衣服がどんだけタバコ臭で酷いのか、想像もできんわ
さらに体臭や呼気から出るタバコの臭いも3日は余裕で出続けるというのを少しは自覚しろ
money_soku
がしました
マナー悪いやつみてもっとやれって思った
money_soku
がしました
コメントする