1: 稼げる名無しさん 2019/04/16(火) 21:01:46.80
調査期間:2019年3月15日~2019年3月29日
2019年4月16日 11時30分
http://news.livedoor.com/article/detail/16323760/
安くておいしくて親しみやすい雰囲気が魅力的なファミリーレストラン。そんなファミリーレストランの中でも、特にコストパフォーマンスが良いと思われているのはどのお店なのでしょうか。
そこで今回は、一番コストパフォーマンスが良いと思うファミリーレストランについて探ってみました。
1位 サイゼリヤ
2位 ガスト
3位 ジョイフル
⇒4位以降のランキング結果はこちら!
1位は「サイゼリヤ」!
イタリアンファミリーレストランチェーンのサイゼリヤ。ピザやパスタをはじめとした多くのメニューが存在し、大人から子どもまで満足できる品ぞろえ。そしてとにかく安い!
人気ナンバー1のミラノ風ドリアは299円。熱々の鉄板で提供されるハンバーグステーキはポテトや目玉焼きもついて399円。グラスワインは何と一杯100円!
サイドからメイン、デザートまでメニューのバラエティーが豊富で安くておいしいことから、毎週訪れたくなるという人が多数。1位に選ばれました。
※全て税込み価格
2位は「ガスト」!
ハンバーグ、ラーメン、丼もの、パスタ、ピザ、デザート類など、和洋折衷豊富な品ぞろえが魅力のガスト。特にガストのハンバーグは食べ応えがあり、ファミレスとは思えないレベルの高さで有名。
一番シンプルなハンバーグステーキはポテトやミックスベジタブルがついて449円という手ごろな価格。ハンバーグだけでも10種類あり、とにかくメニューの種類が豊富。安くて本格的な味を楽しむことができることから、最近はお一人様で食事を楽しむ人も増えているようです。
※全て税抜き価格
以下ソースで読んで
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
やっぱりサイゼリヤが1位かお!
ワインをたっぷり(ボトル1本くらい)飲んでご飯をお腹いっぱいまで食べても2000円に届かないあのコスパは本当に最高だと思うお!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
4位以下もかなりの高コスパ店がズラリだなー。
こないだ9位のビッグボーイに行ってみたが、サラダ、スープ、カレーも食べ放題にできるんだな。
お腹いっぱい食べたい時は非常に優秀だと感じたな。
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2019/04/16(火) 21:02:35.15 ID:5XKOgWtv0.net
さくら水産
5: 稼げる名無しさん 2019/04/16(火) 21:03:26.08 ID:9MDrFczM0.net
高校の時からサイゼリアの他に入った事が無い。不味いけど。
6: 稼げる名無しさん 2019/04/16(火) 21:03:31.08 ID:7oScgP/J0.net
お
おぅおう
これ知りたかった
おぅおう
これ知りたかった
152: 稼げる名無しさん 2019/04/16(火) 21:39:20.43 ID:xPSVdrKa0.net
>>6位 COCO'S
これはあんまりコスパが良いとは言えないな。むしろ、少し贅沢をしたいというときの選択肢。
あ、朝食バイキングのことか?
これはあんまりコスパが良いとは言えないな。むしろ、少し贅沢をしたいというときの選択肢。
あ、朝食バイキングのことか?
12: 稼げる名無しさん 2019/04/16(火) 21:04:50.15 ID:xU9+lmhq0.net
ジョイフルだな
サイゼリヤは量が物足りない
サイゼリヤは量が物足りない
13: 稼げる名無しさん 2019/04/16(火) 21:05:11.92 ID:/izpAynM0.net
幸楽苑は、ファミレスじゃない?
この前ガストいったら、2000円くらいかかった
これならいきなりステーキいったほうがよかった
ガストは、なにげにコスパよくない
この前ガストいったら、2000円くらいかかった
これならいきなりステーキいったほうがよかった
ガストは、なにげにコスパよくない
ラーメン屋は今回ファミレスジャンルには入っていなさそうだお。
15: 稼げる名無しさん 2019/04/16(火) 21:05:41.97 ID:YyPZ2Ji10.net
コスパでいえばジョイフルだろ。
サイゼリヤはジャンルが絞られる
サイゼリヤはジャンルが絞られる
18: 稼げる名無しさん 2019/04/16(火) 21:06:01.79 ID:tNr3o5fZ0.net
ガスト?
ドリンクバー、何飲んでもまずいじゃん
コスパ悪いよ
ドリンクバー、何飲んでもまずいじゃん
コスパ悪いよ
20: 稼げる名無しさん 2019/04/16(火) 21:06:31.85 ID:7sG3/0d80.net
クックックッ・・・・半田屋が入ってないとは情弱揃いだな
43: 稼げる名無しさん 2019/04/16(火) 21:10:54.80 ID:9MDrFczM0.net
>>20
仙台の国分町かあ、懐かしいな。朝飯食ってる時に必ず坊さんが居た。
仙台の国分町かあ、懐かしいな。朝飯食ってる時に必ず坊さんが居た。
783: 稼げる名無しさん 2019/04/17(水) 06:02:54.03 ID:WZ4kLaIL0.net
>>20
並であの大盛りはカルチャーショック
並であの大盛りはカルチャーショック
21: 稼げる名無しさん 2019/04/16(火) 21:06:59.54 ID:cFnFBF6D0.net
まあミラノ風ドリアはコスパいいよ、確かに
392: 稼げる名無しさん 2019/04/16(火) 23:31:20.51 ID:XGlWY1c70.net
>>21
サイゼはそれしか旨くない・・・
サイゼはそれしか旨くない・・・
23: 稼げる名無しさん 2019/04/16(火) 21:07:12.62 ID:XwYDs1yE0.net
日高屋いけよ
25: 稼げる名無しさん 2019/04/16(火) 21:07:20.46 ID:1JkAJx/s0.net
ジョイフル今は言うほど安くないぞ
32: 稼げる名無しさん 2019/04/16(火) 21:08:28.42 ID:YyPZ2Ji10.net
>>25
それでも他に比べたら十分に安い
それでも他に比べたら十分に安い
33: 稼げる名無しさん 2019/04/16(火) 21:08:30.91 ID:/orn80Ud0.net
ロイホが入ってないやん
ロイホは少し高級寄りだと判断されたのかも。
34: 稼げる名無しさん 2019/04/16(火) 21:08:38.78 ID:NBrYKqN70.net
ファミレス自体コスパ悪いだろ・・・
個人経営の飲食店には勝てんよ。
個人経営の飲食店には勝てんよ。
38: 稼げる名無しさん 2019/04/16(火) 21:09:35.43 ID:YyPZ2Ji10.net
>>34
もはやファミレスじゃない。スレチ
もはやファミレスじゃない。スレチ
35: 稼げる名無しさん 2019/04/16(火) 21:09:22.63 ID:USDLWfmT0.net
サイゼリア
日高屋
かっぱ寿司
丸亀製麺
吉野家
松乃家
ゆで太郎
すたみな太郎
ザ・めしや
ラーメン二郎
どこが一番コスパ良いの?
日高屋
かっぱ寿司
丸亀製麺
吉野家
松乃家
ゆで太郎
すたみな太郎
ザ・めしや
ラーメン二郎
どこが一番コスパ良いの?
42: 稼げる名無しさん 2019/04/16(火) 21:10:49.76 ID:Jww8tlrA0.net
>>35
松乃家はなかなかコスパいいよ
松乃家はなかなかコスパいいよ
49: 稼げる名無しさん 2019/04/16(火) 21:11:55.20 ID:5XKOgWtv0.net
>>35
まつのやの玉子丼かな290円
まつのやの玉子丼かな290円
754: 稼げる名無しさん 2019/04/17(水) 05:11:55.97 ID:qK48eh380.net
>>35
かつやがないとは…
かつやがないとは…
788: 稼げる名無しさん 2019/04/17(水) 06:06:38.32 ID:Eeyb57CW0.net
>>35
ゆで太郎の朝納豆セット
ゆで太郎の朝納豆セット
50: 稼げる名無しさん 2019/04/16(火) 21:12:08.14 ID:Zoea8jX30.net
今時外食で、一食299円じゃ食えんからな
51: 稼げる名無しさん 2019/04/16(火) 21:12:16.74 ID:o5GkcTUO0.net
ビッグボーイでバイキング単品が最強コスパ
780円でライスとカレーとサラダとスープが食べ放題
780円でライスとカレーとサラダとスープが食べ放題
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555416106/
コメント
コメント一覧 (2)
money_soku
がしました
ご愁傷様
ただ今のサイゼの株価は不自然に高いから
あわてて買いなおすなんてしないほうがいいと思う。
money_soku
がしました
コメントする