1: 稼げる名無しさん 2019/04/08(月) 17:21:27.67
日本経済新聞社は15日から日経平均株価の構成銘柄のうち、海外売上高比率で選んだ「日経平均内需株50指数(日経内需株50)」と「日経平均外需株50指数(日経外需株50)」の算出・公表を始める。海外売上高比率の低い順から50銘柄を内需株指数に、高い方から50銘柄を外需株指数に組み入れる。
米中間の貿易摩擦をはじめ海外の動きが日本企業の業績に業種を問わず影響を及ぼしている。2つの新指数は日経平均の構成銘柄を業種ではなく国内需要が中心か、海外の需要を取り込んでいるか、といった観点で選ぶ。相場の動きを内需株、外需株といった切り口で分析しやすくなるほか、金融機関にとっては内外の経済動向の変化に着目した投資商品の開発にも役立つ。
内需株指数はNTTドコモや三井不動産、高島屋などで構成する。外需株指数にはトヨタ自動車やソニー、武田薬品工業などがある。構成銘柄は毎年10月末に定期的に見直す。詳細は日経の指数公式サイト「日経平均プロフィル」(https://indexes.nikkei.co.jp/)で確認できる。
2019/4/8 16:30
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43467780Y9A400C1EN2000/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ん?
新指標のETFを作って買い支えるとか?

まぁ投資家的には株価が上がってくれるなら別にいいかと思うけれど、景気の先行指標としての役割は微妙になってくるかもな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2019/04/08(月) 17:27:06.29 ID:ugMUO9hY.net
日銀が買い支えている指標が
客観的な指標になるのかな。
客観的な指標になるのかな。
4: 稼げる名無しさん 2019/04/08(月) 17:31:12.24 ID:9DnK2cjZ.net
これのETF出たら買ってもいいかな。
6: 稼げる名無しさん 2019/04/08(月) 17:45:50.06 ID:YyfaNF3h.net
ほーらきたw 予想的中w
そのうち日経平均225は消滅だなw
これで株価平均下がっても安倍は問題ないw
そのうち日経平均225は消滅だなw
これで株価平均下がっても安倍は問題ないw
7: 稼げる名無しさん 2019/04/08(月) 17:47:56.17 ID:kYvzlLz2.net
日経225があまりにも外人によって動きすぎだもんな
あと日銀もな
あと日銀もな
8: 稼げる名無しさん 2019/04/08(月) 17:48:06.15 ID:YyfaNF3h.net
だからこのスレでいずれ安倍は「日本版ダウ」を作るよう
日経に命じると言ったんだよなw
まぁ30じゃなくて50になったが、安倍の狙いは過去との連続性を断ち切ることに
あるわけで、日経はさぞ恣意的に選択するだろうよ
日経に命じると言ったんだよなw
まぁ30じゃなくて50になったが、安倍の狙いは過去との連続性を断ち切ることに
あるわけで、日経はさぞ恣意的に選択するだろうよ
9: 稼げる名無しさん 2019/04/08(月) 17:48:46.82 ID:/wkDrHKD.net
日経平均を支えきれなくなってきたので指標そのものを変更します!!
10: 稼げる名無しさん 2019/04/08(月) 17:50:55.24 ID:XzvLwEuC.net
これも統計捏造の一種だな
12: 稼げる名無しさん 2019/04/08(月) 17:53:35.46 ID:MXW/kVxD.net
日経ユニクロ指数
16: 稼げる名無しさん 2019/04/08(月) 18:02:51.90 ID:zCCgITco.net
まぁ何でもいいから株株上がれ!
17: 稼げる名無しさん 2019/04/08(月) 18:04:59.59 ID:YyfaNF3h.net
>>16
日銀ETF頼みだからなw
相場レポートなんかいらねーから、リアルタイムのETF買い入れ情報だけあればいいんじゃないかな?
東証なんてさ
日銀ETF頼みだからなw
相場レポートなんかいらねーから、リアルタイムのETF買い入れ情報だけあればいいんじゃないかな?
東証なんてさ
19: 稼げる名無しさん 2019/04/08(月) 18:13:57.41 ID:YyfaNF3h.net
いまさらETF買い辞められんからな
引くも地獄、進むも地獄
18000円割れたら年金も巻き添え食って大地獄
引くも地獄、進むも地獄
18000円割れたら年金も巻き添え食って大地獄
20: 稼げる名無しさん 2019/04/08(月) 18:18:38.80 ID:XoFPDzW8.net
topixっていういい指標があるだろが
22: 稼げる名無しさん 2019/04/08(月) 18:25:25.82 ID:SPemlyz2.net
>>20
日銀は日経ETFからTOPIXETFに変更したがな
日銀は日経ETFからTOPIXETFに変更したがな
31: 稼げる名無しさん 2019/04/08(月) 19:09:21.72 ID:YFnUBh3H.net
忖度指数推しで失政ごまかすの巻w
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーん、色々言われているけれど僕も新指標を作る分には別にいいと思うかお。
景気判断は毎月統計が発表されるわけだし(こないだ問題が発覚したけれど)。
現在よく読まれている記事:
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1554711687/
コメント
コメント一覧 (4)
money_soku
が
しました
現状でも個人がTOPIXオプションの取引できる証券会社って数えるほどしかないだろう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする