1: 稼げる名無しさん 2019/04/02(火) 07:23:36.57 ID:wkVvxT2/9.net
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM4221V0M42UHBI005.html
EU離脱の代替案、またすべて否決 英議会で投票
ロンドン=下司佳代子
2019年4月2日6時32分
英国の欧州連合(EU)からの離脱の方法について、英議会下院は1日、メイ首相の離脱協定案の代替案をさぐる投票をした。EUの関税同盟に残る案や、2度目の国民投票など、四つの案について投票したが、いずれも反対票が賛成票を上回った。
今回の投票は、下院ですでに3回否決されたメイ氏の離脱協定案に代わる離脱の方法を、議会側が主導権を握って模索し、行き詰まりを打開しようという試み。3月27日にも同様の投票をしたが、投票した八つの案で過半数の支持を得るものはなく、今回は選択肢を絞って投票した。
今回は、議員側の提案の中から、①EUの関税同盟に残る②関税同盟と単一市場に残る③EUとの合意には必ず国民投票を実施する④EUが離脱日の延期に応じなければ、離脱撤回に関する英議会採決をするなどして、社会が混乱する可能性のある「合意なき離脱」を避ける――という四つの案が投票にかけられたが、いずれも過半数には届かなかった。(ロンドン=下司佳代子)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
これもうどんな案だしてもまとまらないんじゃないかお?
その可能性あるなー・・・。
ギリギリでも過半数には届かなそう。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2019/04/02(火) 07:26:20.95 ID:Kx5jw7qf0.net
1~4が全て身勝手で呆れるわ
4: 稼げる名無しさん 2019/04/02(火) 07:27:41.49 ID:VS+sbzcu0.net
始めから無理が有ったんだろ
6: 稼げる名無しさん 2019/04/02(火) 07:29:11.79 ID:aX2DR2DM0.net
やったねメイちゃんまた記録更新だね
9: 稼げる名無しさん 2019/04/02(火) 07:30:57.99 ID:xGPuVIwL0.net
メイ案なのにな
12: 稼げる名無しさん 2019/04/02(火) 07:33:35.74 ID:vv/Smso80.net
>>1
この起案はメイ首相ではないような
この起案はメイ首相ではないような
13: 稼げる名無しさん 2019/04/02(火) 07:34:10.03 ID:u3+wm4qR0.net
元々メイちゃんは残留派だから、無理があるんだよ
16: 稼げる名無しさん 2019/04/02(火) 07:34:43.69 ID:t1Vemcsx0.net
メイ走
19: 稼げる名無しさん 2019/04/02(火) 07:35:33.57 ID:Ikosoh3I0.net
選択肢全部出して票数少ないのから落として決戦投票やってどれかに決めるしかないだろ
21: 稼げる名無しさん 2019/04/02(火) 07:36:53.06 ID:SHfVkB4n0.net
>>19
そんなシステムはイギリス議会にはないしやれと言っても従わない
そんなシステムはイギリス議会にはないしやれと言っても従わない
60: 稼げる名無しさん 2019/04/02(火) 08:19:59.78 ID:V2I8wHK+0.net
>>19
新聞にもでてたが、その方式しかないよね
自分の意見以外には従わないのなら民主主義なんて成立しないだろ
新聞にもでてたが、その方式しかないよね
自分の意見以外には従わないのなら民主主義なんて成立しないだろ
24: 稼げる名無しさん 2019/04/02(火) 07:37:57.62 ID:f7xyRBy+0.net
これもう「合意なき離脱」をやりたいとしか見えないな
4案の中に「合意なき離脱を行う」も入れとけよ
4案の中に「合意なき離脱を行う」も入れとけよ
29: 稼げる名無しさん 2019/04/02(火) 07:41:04.31 ID:8An5sO/u0.net
いいよーいいよー。EU側の拒否による合意なき離脱が一番!
>>24
それは過去に否決されてる
>>24
それは過去に否決されてる
30: 稼げる名無しさん 2019/04/02(火) 07:41:15.94 ID:tsZcZ4KP0.net
とっとと再国民投票やれ無能が
34: 稼げる名無しさん 2019/04/02(火) 07:43:47.28 ID:8An5sO/u0.net
>>30
それも否決されてる。
筋論もあるけど、混乱を背景に離脱自体を撤回させるのがEU及び英国内残留派の作戦なんだからそれは保守党はさすがに飲めない。
それも否決されてる。
筋論もあるけど、混乱を背景に離脱自体を撤回させるのがEU及び英国内残留派の作戦なんだからそれは保守党はさすがに飲めない。
31: 稼げる名無しさん 2019/04/02(火) 07:42:41.89 ID:uOs/F9OF0.net
いったいどんな案なら受け入れられるんだよ?
残留も否決、離脱も否決だろ。
残留も否決、離脱も否決だろ。
34: 稼げる名無しさん 2019/04/02(火) 07:43:47.28 ID:8An5sO/u0.net
>>31
バックストップの排除か最低でも期限付の案。(それはEUが拒否してる)
バックストップの排除か最低でも期限付の案。(それはEUが拒否してる)
32: 稼げる名無しさん 2019/04/02(火) 07:42:48.13 ID:vd90alZy0.net
もはやプロレスだな
イギリスが離脱ごねて示しあわせて興行やってるようにしか見えない
イギリスが離脱ごねて示しあわせて興行やってるようにしか見えない
33: 稼げる名無しさん 2019/04/02(火) 07:42:53.86 ID:5zUCZRmj0.net
5月23日のEU選挙に参加しないことを条件に延期
とかなったらさらにグダグダ
とかなったらさらにグダグダ
36: 稼げる名無しさん 2019/04/02(火) 07:44:19.54 ID:MjHxHVdm0.net
メイが辞めれば納得するん?
42: 稼げる名無しさん 2019/04/02(火) 07:51:13.44 ID:Css7PXkm0.net
>>36
野党「(離脱の責任を与党に取らせたいから)辞めさせねぇよ?」
与党「(離脱の責任者の矢面に自分が立ちたくないから)辞めさせねぇよ?」
野党「(離脱の責任を与党に取らせたいから)辞めさせねぇよ?」
与党「(離脱の責任者の矢面に自分が立ちたくないから)辞めさせねぇよ?」
80: 稼げる名無しさん 2019/04/02(火) 09:17:45.80 ID:H5NXnNHm0.net
>>42
一応労働党は2月に不信任案出してるけどな
一応労働党は2月に不信任案出してるけどな
37: 稼げる名無しさん 2019/04/02(火) 07:44:49.94 ID:Css7PXkm0.net
これ離脱案に賛成すると後で政党として責任取らされるから
とりあえず全て反対しとけって奴でしょ?
延々と離脱案を否決し続けて
離脱が延々と先延ばしするパターン
EU側が介錯しないと
とりあえず全て反対しとけって奴でしょ?
延々と離脱案を否決し続けて
離脱が延々と先延ばしするパターン
EU側が介錯しないと
40: 稼げる名無しさん 2019/04/02(火) 07:49:18.06 ID:2Rd7h1Vh0.net
もう知らない
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1554157416/
コメント
コメント一覧 (8)
もうメイおばーちゃんがいじめられてる印象しかない
money_soku
がしました
一部のせいには出来んぞ?
money_soku
がしました
この言い訳を用意するために与野党が協力してるんじゃないだろうか
money_soku
がしました
money_soku
がしました
EU側も追い込みをかけるつもりはないみたいだし
また希望的観測が高まってポンドやユーロが上がったら全力ショートしてみよう
money_soku
がしました
これメイ悪くなくね?
money_soku
がしました
イギリスがEUから抜けると中国やロシアがイギリスに歩み寄ってヨーロッパ経済に進出悪影響が出る
そして、それにならってまた独立する国が出るかもしれないからなんとかしたい
イギリス『EU入ってると縛りがキツいし色々メルケル代表うるさいから抜けたろ!』
『よっしゃ!独立選挙で決まったで!ほらEU思いしったか!え、、いいの?しちゃうよ?』
『なんか色々冷静に考えたらヤバイ!EUにいた方が良かったかも!でも手続きしちゃったし、でもEU嫌なんだよなー…とりあえずこのまま引き延ばすか!!』
money_soku
がしました
キャメロン前首相や、メイ首相は元々残留派。
イギリス国民 「何か東欧から移民増えたなぁ。
あかん!仕事奪われるやん!(EUへの不信感)」
イギリス独立党「移民出ていけ!移民出ていけ!(支持拡大)」
保守党の一部 「EU怪しい。怪しくない?(懐疑)」
キャメロン 「これはアカン(確信)。
EUから譲歩を引き出すで!だからEUに残ろう!
保守党を纏めるのとイギリス独立党阻止の為に国民投票や!」
イギリス国民 「EUはポイーで(僅差)」
キャメロン 「もう知らん。辞めや辞め(辞任)」
そしてメイ新首相フルボッコへ
大体こんな感じ?
money_soku
がしました
コメントする