1: 稼げる名無しさん 2019/04/01(月) 05:32:06.47 ID:SsET3elR0USO.net
3月31日(日)に以前とは違うまた新しい解体業者から近隣住人などにインターホンを押して連絡があり、「明日4月1日に解体工事を行う」という事前通告が行われた、とのことです。
業者の名前や連絡先などは不明であり、どうすればいいのかわからないので西淀川警察に相談してみました。相手は今回の被害届を受理してくれた警察の方です。(以下略)
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16246348/
2: 稼げる名無しさん 2019/04/01(月) 05:32:23.92 ID:SsET3elR0USO.net
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
別の解体業者って・・・。
つまりこちらの業者には通達がされていないから、故意ではないという理論にするためかお?


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
恐らくそうだろうな・・・。
こういう手法が有名になると、色々怖くなってくるなー。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
57: 稼げる名無しさん 2019/04/01(月) 05:42:21.63 ID:QrVjZK62MUSO.net
>>2
これの警察の対応読む限りやと
ずっと入ってけるように柵などで囲われてない敷地からなら物盗んでも窃盗にならんって認めちゃってるようにしか取れんのやが大阪府警的にそれでええんか?
この理論やと誰でも通行可能な路上である駅前とかの放置チャリ盗んでも検挙出来へんやろ
これの警察の対応読む限りやと
ずっと入ってけるように柵などで囲われてない敷地からなら物盗んでも窃盗にならんって認めちゃってるようにしか取れんのやが大阪府警的にそれでええんか?
この理論やと誰でも通行可能な路上である駅前とかの放置チャリ盗んでも検挙出来へんやろ
157: 稼げる名無しさん 2019/04/01(月) 05:53:55.10 ID:SsET3elR0USO.net
>>57
ホンマこれな
警察の言ってることが全く理解できひん
ホンマこれな
警察の言ってることが全く理解できひん
203: 稼げる名無しさん 2019/04/01(月) 05:59:36.95 ID:OL9WPiWk0USO.net
>>57
故意的か故意的じゃ無いかって別に今回の件に留まらず〇人事件とかでも最も議論になる難しいところやろ
そんな短絡的なものでは無いんちゃうの
故意的か故意的じゃ無いかって別に今回の件に留まらず〇人事件とかでも最も議論になる難しいところやろ
そんな短絡的なものでは無いんちゃうの
218: 稼げる名無しさん 2019/04/01(月) 06:01:20.20 ID:QrVjZK62MUSO.net
>>203
破壊は故意か故意じゃなくうっかりかの話やけど
ワイが言ってるのは建物の所有権と権利者示す看板持ち去ってる件やで
破壊は故意か故意じゃなくうっかりかの話やけど
ワイが言ってるのは建物の所有権と権利者示す看板持ち去ってる件やで

針金で固定していたものが持ち去られたとか。
映像記録も残っていて故意じゃないとは言えないと思うけれど、記事では「窃盗にはならない」と言われているお。3: 稼げる名無しさん 2019/04/01(月) 05:32:40.45 ID:mmj0i8XcdUSO.net
恐すぎて草
5: 稼げる名無しさん 2019/04/01(月) 05:33:18.82 ID:SsET3elR0USO.net
恐ろしくね?
8: 稼げる名無しさん 2019/04/01(月) 05:34:11.10 ID:SsET3elR0USO.net
地主だからオッケーってこと?
9: 稼げる名無しさん 2019/04/01(月) 05:34:55.40 ID:SsET3elR0USO.net
地主じゃなくても良いなら警察署をショベルカーで破壊しても問題ある無いって事?
15: 稼げる名無しさん 2019/04/01(月) 05:35:45.10 ID:m4lLd99MpUSO.net
>>9役人はそう言うとるみたいやな

今回新しい業者(土地の所有者ではない)が「故意ではなく」破壊しようとしているので、どうなることやら・・・。
20: 稼げる名無しさん 2019/04/01(月) 05:36:09.64 ID:xAx2q5xB0USO.net
>>9
警察と法務局の主張する法理論だと故意じゃないから問題ないってことになる
警察と法務局の主張する法理論だと故意じゃないから問題ないってことになる
27: 稼げる名無しさん 2019/04/01(月) 05:37:15.28 ID:l5wLYiUtaUSO.net
>>9
旅行から帰ってきたら家が更地になってたとか可能やからな
こえーわ
旅行から帰ってきたら家が更地になってたとか可能やからな
こえーわ
13: 稼げる名無しさん 2019/04/01(月) 05:35:44.41 ID:XLjpOcwM0USO.net
なんで毎回業者が違うねん
30: 稼げる名無しさん 2019/04/01(月) 05:37:42.61 ID:SsET3elR0USO.net
>>13
「知りませんでした」で通すための策やろ
実質同じ組織かもしれんけど
「知りませんでした」で通すための策やろ
実質同じ組織かもしれんけど
38: 稼げる名無しさん 2019/04/01(月) 05:38:44.39 ID:m4lLd99MpUSO.net
>>30地主もワシャ知らんで通してるらしいしな
それがまかり通るっちゅうのが恐ろしいンゴ
それがまかり通るっちゅうのが恐ろしいンゴ
55: 稼げる名無しさん 2019/04/01(月) 05:42:07.62 ID:xAx2q5xB0USO.net
>>30
それだけで故意じゃなくなるもんな
同じ業者が警告受けた後に2回目の破壊行動したら故意になるけど、業者が1回だけやればただの間違い扱いやし
それだけで故意じゃなくなるもんな
同じ業者が警告受けた後に2回目の破壊行動したら故意になるけど、業者が1回だけやればただの間違い扱いやし
16: 稼げる名無しさん 2019/04/01(月) 05:35:55.94 ID:r3MLVKOy0USO.net
取り壊し強行業者の肩を持つわけじゃないけどGIGAZINEの一方的な主張だけ読んでもどっちが正しいのかハッキリするもんじゃないと思う
36: 稼げる名無しさん 2019/04/01(月) 05:38:39.78 ID:2nj5HxZ6dUSO.net
>>16
youtubeだって一方的な視点でしかないから観てもどっちが悪いか分からんしな
youtubeだって一方的な視点でしかないから観てもどっちが悪いか分からんしな
37: 稼げる名無しさん 2019/04/01(月) 05:38:43.60 ID:SsET3elR0USO.net
>>16
相手がコロコロ変わってる時点で相手が胡散臭過ぎるやろ
相手がコロコロ変わってる時点で相手が胡散臭過ぎるやろ
17: 稼げる名無しさん 2019/04/01(月) 05:35:58.23 ID:58YQOLpv0USO.net
ワイバカ、理解できない
誰か要約してクレメンス
誰か要約してクレメンス
41: 稼げる名無しさん 2019/04/01(月) 05:39:42.17 ID:SsET3elR0USO.net
>>17
今の日本の法律では家が建ってる土地でも強引に更地にしたら奪える
今の日本の法律では家が建ってる土地でも強引に更地にしたら奪える
144: 稼げる名無しさん 2019/04/01(月) 05:51:30.89 ID:jUtsK7xY0USO.net
>>41
この土地はGIGAZINEのものちゃうで 土地の上に建ってる建物がGIGAZINE名義
地主が貸してる土地に建ってる建築物を更地にすれば強制的に契約解除できるみたいな方が正しいやろ
この土地はGIGAZINEのものちゃうで 土地の上に建ってる建物がGIGAZINE名義
地主が貸してる土地に建ってる建築物を更地にすれば強制的に契約解除できるみたいな方が正しいやろ
31: 稼げる名無しさん 2019/04/01(月) 05:37:46.80 ID:VZAE8BbqpUSO.net
こんだけ話題になっても強行するんやな
93: 稼げる名無しさん 2019/04/01(月) 05:46:57.90 ID:SsET3elR0USO.net
>>31
この勢いで二の矢三の矢って慣れすぎよな
この勢いで二の矢三の矢って慣れすぎよな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2019年4月1日23時59分まで
Amazonタイムセール中だけれど、何か掘り出し物ある?現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1554064326/
コメント
コメント一覧 (26)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
土地は地主の物GIGAZINEは建物を借りてるだけ
建物を破壊して更地にしただけで、土地を奪えるわけねぇだろw
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そのうち更地にされるだろ
money_soku
が
しました
警察もグル臭い
money_soku
が
しました
墾田永年私財法の名残かな?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
・が、地上権に関する契約書は見つかっていない
・登記もない
・ので、地主vs編集長の祖父揉める
・両者、20年賃借を続ければ地上権を登記する事に合意(書類なし)
・その間、地代は継続的に支払われた
・20年後約束は果たされず、編集長の祖父憤死
・そもそもこの地主、領収書、契約書を徹底して出さないことで有名
money_soku
が
しました
とりあえず100万くらいは叩き付ける用意が有ったみたいだし
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
打ち壊しなのか
money_soku
が
しました
書類があるから法律があるからと思ってると思わぬところから奪われるぞ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
近隣の監視カメラの存在知ってるのにスルーしてたり、やる気なさすぎる
明らかにヤクザから金貰ってる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ショベルカーの運転手を引きずりおろして戦ったらどうなる?
警察は、どう対応してくれる???
money_soku
が
しました
暴力団と癒着してるのがバレた例が過去にいくつもある
money_soku
が
しました
まあ犯人もどうせ朝鮮人なんだろうよw
大阪だしw
money_soku
が
しました
元記事読んでへんままコメントすると恥かくで。土地は地主の所有、編集長側にとってはあくまで借地や
money_soku
が
しました
地主はとっくに業者に土地売ったけどな
ソース読んでも恥かく低能おるんやなww
money_soku
が
しました
所有権が元々編集長側に無い、という事実には全く変わりが無いんやが。お前が※23で述べた「土地を奪う」って文言はその皺の少ない脳みそのどのあたりから捻りだされて来たん?w
money_soku
が
しました
コメントする