1: 稼げる名無しさん 2019/03/27(水) 21:00:56.37
2019年3月27日 19:12
政府は27日、経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)で生産性向上や所得格差の是正に向けた取り組みを議論した。
国全体が成長する力を養うには、一人ひとりの生産性を上げる必要があるとの認識を共有した。
不況期に就職し、正社員になっていない「氷河期世代」などが取り残されないような教育促進策の推進も確認した。
景気回復に伴って働く人が増える一方、就職氷河期世代では正社員でないために能力開発や所得向上の壁がある場合がある。
厚生労働省のまとめによると能力開発は正社員で多く実施される一方、正社員以外の実施率は低い。
会議では民間議員からリカレント教育(学び直し)促進策を「拡充すべきだ」といった提言があった。
1つの会社で長く働く労働慣行を見直し「労働移動の円滑化」が必要との意見も出た。
会議では、世界経済のリスクも議論した。中国や欧州経済の減速が日本の景気に影響を及ぼす可能性がある。
民間議員は、東南アジア諸国連合(ASEAN)やインドとの経済関係を深化させて外需の取り込みを進めるべきだと提起した。
6月には日本が議長国として20カ国・地域(G20)会議を開く。民間議員は経常収支の赤字国と黒字国が生じている問題について、
2国間でなく多国間の協議が必要との認識を示した。「協議する場をG20に設けるべきだ」とも提案し、リスクに備えた
国際的な情報共有の強化も求めた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42984060X20C19A3EE8000/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
リカレント教育・・・。
でも今氷河期世代って40代半ばだお?
何もしないよりは確かにいいと思うけれど、制度を作って教育を行ってと進めて間に合うのかお?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
これ結構厳しい話だよな。
何も手を入れないわけにはいけないと思うけれど、教育を受けた人がどのようにキャリアアップできるんだろう。
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2019/03/27(水) 21:01:24.30 ID:BGGLI8MX0.net
今更?
6: 稼げる名無しさん 2019/03/27(水) 21:02:06.99 ID:fiEWOx/20.net
10年遅くね?
119: 稼げる名無しさん 2019/03/27(水) 21:12:34.45 ID:owNYD1Xg0.net
>>6
オレ氷河期だけど、もう48才。
もう手遅れ。
オレ氷河期だけど、もう48才。
もう手遅れ。
196: 稼げる名無しさん 2019/03/27(水) 21:17:06.87 ID:r9ZONE6s0.net
>>6
やっぱそう思うよな
やっぱそう思うよな
475: 稼げる名無しさん 2019/03/27(水) 21:31:26.94 ID:2UTms7z30.net
>>6
20年やな
20年やな
19: 稼げる名無しさん 2019/03/27(水) 21:04:48.41 ID:htUoxvY70.net
>>1
教育じゃだめだろw
教育じゃだめだろw
25: 稼げる名無しさん 2019/03/27(水) 21:05:23.88 ID:h/xscZR/0.net
いいなと思った求人は大抵若年層の育成のため云々で年齢制限されてんだ
31: 稼げる名無しさん 2019/03/27(水) 21:06:37.15 ID:iM4ToqR00.net
教育はいいから金をクレ
60: 稼げる名無しさん 2019/03/27(水) 21:08:55.89 ID:Uq/IrzFi0.net
もう遅いよ
最後のベビーブーム世代に子供産ませなかったから少子化対策も手遅れ
20年遅い
最後のベビーブーム世代に子供産ませなかったから少子化対策も手遅れ
20年遅い
74: 稼げる名無しさん 2019/03/27(水) 21:10:09.46 ID:Yc3qn1b90.net
>>60
でも自分以外のその世代はほぼ全員子持ちだわ
でも自分以外のその世代はほぼ全員子持ちだわ
64: 稼げる名無しさん 2019/03/27(水) 21:09:19.11 ID:8Z1V05d80.net
もう無理だよ
俺は日本のお荷物として堂々と生きていくことにしてる
俺は日本のお荷物として堂々と生きていくことにしてる
65: 稼げる名無しさん 2019/03/27(水) 21:09:21.85 ID:SMMbyk5r0.net
一番若いのでも年齢制限で引っかかるっていうwww
77: 稼げる名無しさん 2019/03/27(水) 21:10:14.39 ID:Wtq5eNsQ0.net
今から資格を取っても、未経験だから雇ってくれない
104: 稼げる名無しさん 2019/03/27(水) 21:12:00.96 ID:2s4SHrSu0.net
>>77
極度の人手不足が続けばチャンスはある
極度の人手不足が続けばチャンスはある
153: 稼げる名無しさん 2019/03/27(水) 21:14:18.37 ID:IX86YSbX0.net
>>104
外国人労働者受け入れ開始しいたからそれは無い
外国人労働者受け入れ開始しいたからそれは無い
78: 稼げる名無しさん 2019/03/27(水) 21:10:16.29 ID:Egt/fybL0.net
40代はいろいろと人生に折り合いをつけた人多いだろ
どうにもならん
どうにもならん
81: 稼げる名無しさん 2019/03/27(水) 21:10:34.22 ID:y9CvllHz0.net
どうせ出す金もはした金のやる気のなさだろw
105: 稼げる名無しさん 2019/03/27(水) 21:12:05.27 ID:hVKX1hXf0.net
さすがにもう手遅れなんで、解決策としてはBIしかないと思うよ。
108: 稼げる名無しさん 2019/03/27(水) 21:12:10.79 ID:ZiGzH1Dv0.net
今ナマポで生活してる氷河期が一番の勝ち組
113: 稼げる名無しさん 2019/03/27(水) 21:12:22.44 ID:YGhu9kHQ0.net
氷河期手当出したらええやん。
120: 稼げる名無しさん 2019/03/27(水) 21:12:40.96 ID:nn52cMPs0.net
103 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/06/08(金) 19:49:35.78 ID:bh0OQnWL0
社会「働け寄生虫」
女 「じゃあ働く」
企業「子持ちは仕事の邪魔です」
女 「じゃあ子供作りません」
男 「子供を産まない女なんか社会のゴミ」
女 「じゃあ子供作る」
社会「でも夫や会社や国に迷惑かけないように一人で全部やれよ」
女 「仕事も家事も育児も全部なんてやってられっかふざけんな」
政府「お願い納税奴隷がいなくなっちゃうから子供作って」
女 「じゃあ作るか」
企業「子持ちは仕事の邪魔です」
女 「なるほど」
社会「働け寄生虫」
女 「じゃあ働く」
企業「子持ちは仕事の邪魔です」
女 「じゃあ子供作りません」
男 「子供を産まない女なんか社会のゴミ」
女 「じゃあ子供作る」
社会「でも夫や会社や国に迷惑かけないように一人で全部やれよ」
女 「仕事も家事も育児も全部なんてやってられっかふざけんな」
政府「お願い納税奴隷がいなくなっちゃうから子供作って」
女 「じゃあ作るか」
企業「子持ちは仕事の邪魔です」
女 「なるほど」
145: 稼げる名無しさん 2019/03/27(水) 21:13:58.21 ID:HYprzkrW0.net
>>120
なんかもう・・・悲しくなってくるな
なんかもう・・・悲しくなってくるな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553688056/
コメント
コメント一覧 (24)
money_soku
がしました
実際には家事育児は男がかなりやってるから昔と全然違うよ
土日は厚化粧してママ友とランチだか女子会だかで夫に全部任せて遊び呆けるのが最近は多い
共働きは特に
money_soku
がしました
キャリアアップというけど非正規や無職のままこれから5年10年過ごすより全然良い訳で
money_soku
がしました
ベネッセや小学館が潤うだけのような
money_soku
がしました
money_soku
がしました
遅過ぎるの解っててやってるだろ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
新卒か経験者しかいらん
money_soku
がしました
安月給の非正規労働の日常で疲れ果てて、もう動き始める気力がないだろ
money_soku
がしました
一部のキチは論外だが優秀なので学びは独自でやってる
問題解決の対策が非消費だから問題は保身政府だろ
肥料撒かずに作物を獲ることは法則的に存在しない
money_soku
がしました
money_soku
がしました
ごっそり搾取されたから資産がない
この層に購買力がないから、世の中物が売れなくて経済が下降中
不景気だから、若年層世代も搾取されまくり
負のスパイラルで浮上する芽が見えないわ
money_soku
がしました
りかれんと(笑)今更何を学ぶんだ?w
7年前に職業訓練やってマンション管理士と管理業務主任者とって面接30社行ったけど「実務経験ガー、年齢ガー、職歴ガー」で全部落ちたぞ? これまで勤めた先は全部どブラック
で、精神病んでドクターストップ入るレベルの労働不能
俺の友人は既に4人亡くなったが死因は全員同じ。この意味分かるよな?
せめて5年早ければな……どう考えても、もう遅ぇよ。どうなろうが知るかボケ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
アベノミクスが最初にテコ入れしなきゃならなかった世代を放置しといて半数が時間切れになってから支援?
どうせ選挙目的の口だけだろ?
money_soku
がしました
実力とやる気。幾ら肩書きがあってもこれらがないと採用されない。
但し、チャンスは幾らでもある。俺の知人は海外で雇用されたので日本を見限ったが、今の日本の閉塞感ってそういう所にあるんだと思う。
money_soku
がしました
自分も公務員10年以上やったから年金も上乗せで出るし(年金ネットで確認済み)。
中央大学法学部くらいは出てるから行政書士やら宅建やらくらい持ってるからリカレント教育なんていらん。
お荷物世代なんて言っている奴らには何が待ってるか覚悟しな、クソゆとりども。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
キャリア官僚の英才たちも政治家も、どんだけ楽観的なシミュレーションしてたんだ?w
もはや絶望して、サイレントテロしてる人も多そうな世代だよなあ
無差別殺傷とかに発展しなけりゃいいが。
高みの人も低みの人も関係無く、人生一寸先は闇。お気をつけて。
まあ車で突っ込まれたりして襲われたらどうしようもないけどなw
money_soku
がしました
コメントする