1: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 07:19:22.62 ID:g9j5rFMx9.net
https://edition.cnn.com/uk/live-news/brexit-latest-gbr-intl/h_e5ec3006d28b22b3e864082f044ff92f
BREAKING: British lawmakers seize control of Brexit process from government
MPs have defied the government and voted in favor of an amendment that gives them control of parliament's agenda this Wednesday. The passage of the Letwin amendment allows lawmakers to hold a series of indicative votes on various alternative Brexit options.
Lawmakers could vote on as many as seven different options -- which might include a second referendum, crashing out with no deal and a Norway-style deal with the EU -- which would give the UK full access to the single market and the European Free Trade area. The votes are non-binding.
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
剥奪???
え?どういう事?

ただ議会に主導権があって国民投票も実施でき過半数の指示を得たとしても、政府はその結果に拘束されないとも。
まぁ、さらに混乱が酷くなりそうな予感がするが・・・。1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 07:21:16.94 ID:icfdtV950.net
3行で頼む
120: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 08:21:28.91 ID:ge2EuF1/0.net
>>3
メイ内閣は
もはや
ペキンダック
メイ内閣は
もはや
ペキンダック
4: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 07:22:17.59 ID:CpKdtDXj0.net
英語分からないので和訳お願いします
12: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 07:29:56.16 ID:gfYYVz7Y0.net
>>4
英語もそうだが英議会がやってることが分からない
英語もそうだが英議会がやってることが分からない
7: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 07:24:23.58 ID:4tTrPk1o0.net
そんなことできんの?
8: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 07:25:20.86 ID:exEgiFZZ0.net
合意なき離脱に向けて前進したな
9: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 07:27:15.23 ID:rC5ERiA/0.net
英国の場合、極端に言えば議会が決めればなんでもできる。
13: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 07:29:59.34 ID:9t/4N+o30.net
合意なき離脱の「合意なき」って誰との合意を意味してるの?
EUは了承済みで離脱は許容
UKては国民投票済みで離脱に賛成
EUは了承済みで離脱は許容
UKては国民投票済みで離脱に賛成
14: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 07:31:02.38 ID:exEgiFZZ0.net
>>13
政府とEUで合意した案を議会が反対してどうにもならない状態
政府とEUで合意した案を議会が反対してどうにもならない状態
16: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 07:31:46.48 ID:86FSHjFP0.net
>>13
離脱条件の合意かな。離脱はする。
離脱条件の合意かな。離脱はする。
39: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 07:48:34.32 ID:oUueo2VF0.net
>>13
貿易協定を結ばないってことだね
貿易協定を結ばないってことだね
41: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 07:49:19.13 ID:8zpoVC5I0.net
>>13
EU離脱後の諸協定だよ
今の状況が家庭なら、光熱費が高すぎる→電気ガス水道廃止してやる!!
給料が安すぎる!(働きぶりは今ひとつ)→仕事辞めてやる!!
その後どうやって生活するの?の視点が全くない
EU離脱後の諸協定だよ
今の状況が家庭なら、光熱費が高すぎる→電気ガス水道廃止してやる!!
給料が安すぎる!(働きぶりは今ひとつ)→仕事辞めてやる!!
その後どうやって生活するの?の視点が全くない
387: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 09:47:09.78 ID:jfAkCCXT0.net
>>41
その後どうするの視点がまったくないのはおまえだけだよ。
内需が潤ってる英国は保護政策で対EU貿易赤字でも
国内は黒字化して全く問題ない上に
イギリス連邦の新しい経済共同体にはすでに着手している。
その後どうするの視点がまったくないのはおまえだけだよ。
内需が潤ってる英国は保護政策で対EU貿易赤字でも
国内は黒字化して全く問題ない上に
イギリス連邦の新しい経済共同体にはすでに着手している。
158: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 08:35:21.61 ID:OrpyNWok0.net
>>13
英国領の北アイルランドとかの国境問題とかあるみたいだし
北アイルランドはEU 残留みたいだし
英国領の北アイルランドとかの国境問題とかあるみたいだし
北アイルランドはEU 残留みたいだし
19: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 07:33:23.63 ID:mfcGWW/T0.net
もう何がしたいのやら(;´・ω・`)
150: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 08:33:57.74 ID:Qnr7umj/0.net
>>19
国民投票の撤回なのでは?
国民投票の撤回なのでは?
32: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 07:44:46.75 ID:z6fWpDsj0.net
多分EU離脱の時が一番大騒ぎになって
一か月もすれば、大したこともなく日常に戻る
一か月もすれば、大したこともなく日常に戻る
154: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 08:35:12.63 ID:o/RXU7d00.net
>>32
EUにいることを前提とした海外資本の企業が多数出て行くだろうから元には戻らんよ
EUにいることを前提とした海外資本の企業が多数出て行くだろうから元には戻らんよ
52: 稼げる名無しさん 2019/03/26(火) 07:56:01.35 ID:Ibj8SN0y0.net
どうせ丁寧な日本語に直したって彼らのやってることなんて解らない。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553552362/
コメント
コメント一覧 (17)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
議会って外交出来んの?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
クソどうでもいい事で足を引っ張るしか能がない連中
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
問題は国民・議会がどれを選んだと仮定しても、
その選択に対する「覚悟」が足らんことだろ
覚悟が足りないことで更に受けるダメージが大きくなるわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
国民一人一人に直接メリットデメリットをくまなく明示してその上で賛成反対を聞き取り調査して有権者100%の意見でもない限りしちゃダメよね
money_soku
が
しました
離脱派政党の党首は辞めただろ。
そういうことだ。
money_soku
が
しました
まったく不思議に思わない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
リーマンからまだ10年しか経ってないのに勘弁してくれや
money_soku
が
しました
コメントする