1: 稼げる名無しさん 2019/03/24(日) 20:25:14.59 ID:k/lb6SoT9.net
2019年4月から始まる「有給休暇」の取得義務化を回避するため、企業側が「裏ワザ」を使う可能性がネットで指摘されている。
義務化では、有休が年10日以上付与される労働者に対しては、有休日数のうち年5日を企業が時季を指定して取得させることが義務付けられた(ただし、労働者が計5日以上の有休を取得済みの場合は、その必要はない)。
ツイッターでは、労働者が休むことを良しとしない企業が、これまで休みだった土曜日を年数回出勤日扱いにしたり、夏休みなどをなくしたりするのではないか、との疑念が広がっている。これをされると事実上休みが増えない。
ただし、労働問題にくわしい黒柳武史弁護士によると、こうした手法は「無効になる可能性が高い」という。
●「禁止」ではないが「不利益変更」と認定される可能性大
厚生労働省が中心となって発行している法改正のパンフレットでは、このような手法について「望ましくないもの」と回答するにとどまっている。
弁護士ドットコムニュースの取材に対し、厚労省の担当者は次のようにコメントした。
「改正法上、禁止されているわけではないので、こういう表現になっています。監督・指導の対象にはなりませんが、『望ましくない』ということは周知していきます。労働条件の不利益変更に当たる可能性はありますが、そこは裁判所が判断する部分です」
では、裁判になったらどうなるか。黒柳弁護士の見解は、こうした手法は「認められない」と判断される可能性が高いというものだ。
●法改正の趣旨や労働契約法に抵触
ーーなぜ、こうした手法は問題になるのでしょうか?
「今般の労働基準法改正により、低調だった有休取得の促進が図られることが期待されています。
これに対し、指摘されている企業の手法は、これまでの所定休日を労働日に変更し、その労働日を有休として時季指定するというものです。
しかし、これでは実質的な有休増加にはつながらないため、この手法が改正法の趣旨に照らして望ましくないことは明らかです」
ーー「不利益変更」という話がありましたが、法的にはどういう問題になりますか?
「所定休日の労働日への変更は、就業規則の変更を通じて行われることになると考えられます。
就業規則の変更には、労働者の過半数代表者等からの意見聴取などの手続を踏む必要があるほか、変更が合理的なものであることが求められます(労働契約法10条、11条)。
しかし、単に有休の時季指定義務の回避を目的として、上記のような変更を行う場合に、変更の合理性が認められるケースは考え難いといえます。
よって、このような変更は無効となる可能性が高く、結果、その企業は有休の時季指定義務を果たしていないとして、法律違反に問われるリスクが生じることになります」
●悪用の露呈は企業にとってもリスク「制度趣旨に沿った運用を」
黒柳弁護士は「万一、勤めている企業が悪用してきたら、社内外の労働組合や弁護士などの専門家に相談するなどして、対処すべきでしょう」と話す。
企業としても、ネットなどで悪用が露呈すれば、名前に傷がつくのは必至。制度趣旨に沿った運用が求められる。
3/24(日) 9:58
弁護士ドットコム
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190324-00009410-bengocom-life
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190324-00009410-bengocom-000-view.jpg
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
このサイトでも何度か取り上げられた手法だお。
記事本文にもある通り、労働条件の不利益変更になりそうだし、こういう対応になった場合実質有給休暇の減少になっちゃうお。
なので企業側も不利益変更と言われないような線を狙ってくるのではと思うかお・・・。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
従業員給与から罰金を天引きするなんて通達した企業もあるようだし、この手法を使うところも出てくるんじゃないかな。
ただ納得いかない人が多く出た場合、士気の低下は避けられないと思うけれどな。
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2019/03/24(日) 20:27:05.04 ID:mbC1yLLm0.net
こういう抜け道使う企業の経営者全部逮捕して名前公表して罰金取れよ
何で罰則なしの性善説でやろうとするんだ?
何で罰則なしの性善説でやろうとするんだ?
7: 稼げる名無しさん 2019/03/24(日) 20:28:18.84 ID:vXzoZqiv0.net
勝手な不利益変更すると裁判沙汰になる。
というか最近もそれで裁判になったニュース有ったはず。
というか最近もそれで裁判になったニュース有ったはず。
なのでうまく同意を促す手法を取ってくるかと思うお。
8: 稼げる名無しさん 2019/03/24(日) 20:28:25.76 ID:/G/0lOyf0.net
こんなの誰でも思いつくわ
わざと逃げ道残したんでしょ
わざと逃げ道残したんでしょ
10: 稼げる名無しさん 2019/03/24(日) 20:28:45.11 ID:sd6liMMb0.net
社会人なら有休は年5日までに抑えるのがマナー
144: 稼げる名無しさん 2019/03/24(日) 20:57:16.46 ID:j4yHf9b+0.net
>>10
月1日休みなさい
月1日休みなさい
159: 稼げる名無しさん 2019/03/24(日) 20:59:21.15 ID:pCRVjB0P0.net
>>144
年間20日でも月1.7日だもんな。
その程度休んだだけで、穴が開く会社に問題あるだろ。
年間20日でも月1.7日だもんな。
その程度休んだだけで、穴が開く会社に問題あるだろ。
14: 稼げる名無しさん 2019/03/24(日) 20:29:30.66 ID:QciJ8Qzb0.net
うちの会社だわ
一部上場してる
名前さらしてもいい?
一部上場してる
名前さらしてもいい?
41: 稼げる名無しさん 2019/03/24(日) 20:35:13.11 ID:ndFczSIJ0.net
>>14
なんて名前の会社?
なんて名前の会社?
96: 稼げる名無しさん 2019/03/24(日) 20:50:12.63 ID:QciJ8Qzb0.net
>>41
ここで晒してクビになったらイヤだから言えない
ここで晒してクビになったらイヤだから言えない
111: 稼げる名無しさん 2019/03/24(日) 20:52:26.82 ID:2RTSBwDH0.net
>>96
腰抜けwwwチキン
腰抜けwwwチキン
269: 稼げる名無しさん 2019/03/24(日) 21:14:21.46 ID:QciJ8Qzb0.net
>>111
ヘタレでごめんなさい
ヘタレでごめんなさい
18: 稼げる名無しさん 2019/03/24(日) 20:29:58.91 ID:i+atPrW30.net
余った有給の買取を義務化すれば企業が進んで休ませるんじゃね?
29: 稼げる名無しさん 2019/03/24(日) 20:32:26.39 ID:vXzoZqiv0.net
>>18
有給買取禁止になった理由だってあるんだぞ。
有給買取の給与にして、単に有給付与がなくなるだけ。
そういうのが横行したからだよ。
つまり買取当然なら元の給与が減って総収入はなんも変わらなくなる。
有給買取禁止になった理由だってあるんだぞ。
有給買取の給与にして、単に有給付与がなくなるだけ。
そういうのが横行したからだよ。
つまり買取当然なら元の給与が減って総収入はなんも変わらなくなる。
22: 稼げる名無しさん 2019/03/24(日) 20:30:39.11 ID:gZwARGoX0.net
会社側はここまでやって何になるの?
社員の士気が下がって生産性落ちるだけなのに意味ないじゃん
社員の士気が下がって生産性落ちるだけなのに意味ないじゃん
26: 稼げる名無しさん 2019/03/24(日) 20:31:20.54 ID:nq7p89920.net
>>22
そういうのは市場に任せておけばいいだけで国が休みの回数を決める必要性はないと思うけどね。
そういうのは市場に任せておけばいいだけで国が休みの回数を決める必要性はないと思うけどね。
38: 稼げる名無しさん 2019/03/24(日) 20:35:00.79 ID:gZwARGoX0.net
>>26
でも決まっちゃったんだし
法令遵守の観点からもこんな脱法行為許される会社なんてあんのかね
でも決まっちゃったんだし
法令遵守の観点からもこんな脱法行為許される会社なんてあんのかね
44: 稼げる名無しさん 2019/03/24(日) 20:36:44.11 ID:nq7p89920.net
>>38
正直悪法について抜け道が出るのはしょうがないと思うんだよな。
通常なら市場に委ねておいて劣悪な労働条件のところから淘汰していけばいいだけの話。
官僚は労働時間をコントロールしても仕事量はコントロールできないのだから。
正直悪法について抜け道が出るのはしょうがないと思うんだよな。
通常なら市場に委ねておいて劣悪な労働条件のところから淘汰していけばいいだけの話。
官僚は労働時間をコントロールしても仕事量はコントロールできないのだから。
61: 稼げる名無しさん 2019/03/24(日) 20:42:00.49 ID:qZjQQpCn0.net
>>44
市場に委ねたら労働条件が劣悪な方が優良企業を駆逐していくぞ
市場に委ねたら労働条件が劣悪な方が優良企業を駆逐していくぞ
69: 稼げる名無しさん 2019/03/24(日) 20:43:51.45 ID:nq7p89920.net
>>61
それはない。現にITで上に行くのはホワイト企業だよ。
日本が一見そうみえるのは優良企業と自称する大企業が実際に働かない職場だから。
日本には社内失業者が多く、このしわ寄せがブラック労働の原因。
それはない。現にITで上に行くのはホワイト企業だよ。
日本が一見そうみえるのは優良企業と自称する大企業が実際に働かない職場だから。
日本には社内失業者が多く、このしわ寄せがブラック労働の原因。
32: 稼げる名無しさん 2019/03/24(日) 20:32:48.61 ID:mF5MacFS0.net
夏休み廃止して有給指定はアリでしょ
そもそも夏休みなんて要らないんだし
そもそも夏休みなんて要らないんだし
36: 稼げる名無しさん 2019/03/24(日) 20:34:19.68 ID:MHd5oq9g0.net
裁判所に訴えるとして、それを誰がやるってんだ
会社を訴えたらそのあとそいつは会社に居られると思うなよ??
会社を訴えたらそのあとそいつは会社に居られると思うなよ??
371: 稼げる名無しさん 2019/03/24(日) 21:28:56.50 ID:uiQRm6sg0.net
>>36
だからこそ損をしてでも主張を通そうとする「変わり者」が世の中には必要なんだよ。
組合を作ったり、裁判を起こしたり、デモをしたり、そういう人はここでは叩かれまくるけど、
我が身可愛いで黙ってしまう人ばかりだったら、
法律も絵に描いた餅になるどころか、労働者を守る法律がなくなってしまうよ。
だからこそ損をしてでも主張を通そうとする「変わり者」が世の中には必要なんだよ。
組合を作ったり、裁判を起こしたり、デモをしたり、そういう人はここでは叩かれまくるけど、
我が身可愛いで黙ってしまう人ばかりだったら、
法律も絵に描いた餅になるどころか、労働者を守る法律がなくなってしまうよ。
まぁ会社と訴訟になったらクビになる可能性は高いかな。
387: 稼げる名無しさん 2019/03/24(日) 21:32:23.24 ID:lj5BxomP0.net
>>371
おっしゃる通り
でも現実には今若い人で労組に入ろうなんて人少ないんだよね
自分さえ良ければいいと思って団結するとかバカジャネーノっていう日本人がいかに多いことか…
おっしゃる通り
でも現実には今若い人で労組に入ろうなんて人少ないんだよね
自分さえ良ければいいと思って団結するとかバカジャネーノっていう日本人がいかに多いことか…
395: 稼げる名無しさん 2019/03/24(日) 21:33:37.10 ID:OnBdjjpS0.net
>>371
ある会社で組合をつくろうとしてた人、精神的に相当辛い部署に転属になってたな
社長は労使協調とか耳障りのいいこと言ってるけど実際の運用は酷いもんだった
ある会社で組合をつくろうとしてた人、精神的に相当辛い部署に転属になってたな
社長は労使協調とか耳障りのいいこと言ってるけど実際の運用は酷いもんだった
40: 稼げる名無しさん 2019/03/24(日) 20:35:01.85 ID:QciJ8Qzb0.net
実質有給休暇減らしてるよね
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553426714/
コメント
コメント一覧 (16)
て思考にならない時点で経営者としての才能ないからやめてしまえ
と言ってやりたい
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
公意識を取り戻さない限りイタチごっこ的な対処療法に終わりそうだ
money_soku
がしました
どんだけ自分の勤める会社を信用してないんだよw もう辞めた方がいいんじゃね
money_soku
がしました
田舎とか逃げ道無いんやで、選べるほど選択肢がない
money_soku
がしました
money_soku
がしました
たった年5日で仕事つぶれるんですか…
親の死に目はどうするんだ
money_soku
がしました
そんな田舎にかじりつくしかない自分を恨むしかないなあ。
あるいはそんな風に産み育てた親を恨むか。
money_soku
がしました
2.社外の労働組合→ぱよぱよちんちんアベノセイダース^^
3.弁護士→報酬うまうま^^ せや、会社と提携して二重取りしたろ^^
これが現実。で、しょうがないから労働者サイドで裁判して勝つと「見せしめ」が行われると
(具体的には同業他社に名前が流れた上で解雇。で、未来永劫不採用で人生終了)
なんで法律で既存休日からの置き換えを禁止しなかったのか。やる気なさすぎ。何が働き方改革だ、クソが
money_soku
がしました
それだと… 年間休日数が有給休暇の日数分減ったことになる。
money_soku
がしました
無理やり消化させる。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
そもそも労基所が”あえて”チェックしてないからw
監査あっても、う~んこれは問題なしwww
で終わるよ
money_soku
がしました
コメントする