1: 稼げる名無しさん 2019/03/17(日) 21:33:24.82
超就職難の時代に社会へと出た「就職氷河期世代」は40歳前後の中年となった今も、長期失業者や就職希望の無業者が30万人を超え、男性の非正規雇用者比率は10%近い。氷河期世代について長く取材し、「中年フリーター」などの著書を持つジャーナリストの小林美希さんに、この世代の苦境の現状やその要因、救済策などを聞いた。
<このままでは手遅れに>
(中略)
―40歳前後となった無業者に対し、今後はどのような政策支援が考えられますか。
国の支援を基に日当をもらいながら現場で実際に働き、企業と個人の双方が合意すれば就職するといった仕組みが効果的だと思う。単純な職業紹介では足りない。長く無業だったり、単純労働ばかりしていたりした人は現場になじめない人も少なくない。その点でそうした仕組みは働いてみないとわからない部分が埋められる。
―“あきらめ”の気持ちを抱く方々に有効な手だてはあるのでしょうか。
カウンセリングが必要だろう。ある人材派遣会社の役員に取材した際に「あきらめてしまった人たちこそ我々の出番だ。カウンセリングしながら自信を取り戻してもらう」という話をしていた。派遣会社にはその部分でこそ力を発揮してくれればと思う。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190317-00010000-newswitch-bus_all
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
最近「中高年の引きこもり・フリーター」というニュースを頻繁に耳にするようになったお。
やはり事態は深刻化してきているのかお?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2017年のソースだが、中年ニートは120万人を超えており、未だ増加傾向にあるらしい。
若年無業者数は少し減ってきているようだが、統計に表れない部分(中高年)がマズイみたいだな。
この問題を解決する策がいくつか挙げられているがどうだろう。
現在政府は就職補助金を出しているが、相変わらず中年フリーターは増加傾向にあるようなので、本文にあるようなきっかけ作りのほうが効果的だろうか?
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2019/03/17(日) 21:35:41.01 ID:zcGyAC2l.net
もう手遅れでしょ。
250: 稼げる名無しさん 2019/03/18(月) 03:16:39.93 ID:a9KxkKFe.net
>>2
んだね。
今更職場で仕事に慣れても、教育は若い子にしかやらないから結局は変えがきく労働力として切られるから就職は出来ない。
もし本当にやるなら、国が雇って教育してから公務員として雇い入れるか。
余裕持って生活出来る給料で国が雇ってスキル付けさせて、責任持って就職出来るまで面倒見るしか無い。
んだね。
今更職場で仕事に慣れても、教育は若い子にしかやらないから結局は変えがきく労働力として切られるから就職は出来ない。
もし本当にやるなら、国が雇って教育してから公務員として雇い入れるか。
余裕持って生活出来る給料で国が雇ってスキル付けさせて、責任持って就職出来るまで面倒見るしか無い。
732: 稼げる名無しさん 2019/03/21(木) 03:29:48.86 ID:NnWoU1XQ.net
>>2
だな
でも食っていければまだいい
だな
でも食っていければまだいい
3: 稼げる名無しさん 2019/03/17(日) 21:36:24.18 ID:TBoc4kBU.net
生活保護で解決
15: 稼げる名無しさん 2019/03/17(日) 21:48:23.44 ID:YgcYtyvY.net
言い方悪いのを承知で書くと
人間的に不貞腐れちゃってる人もだいぶ多くなってるでしょ?
この世代になってくるとちゃんと職についてても
かなりの人がすでに不貞腐れちゃってて再起不能だからね
職についてないとなおさらなんだよね
こういう状況になっちゃうと一番効果的なのは徴兵みたいな体験だと思う
全然理想的とは言えないけど心身ともにすべて入れ替えるには非常にハードな体験とある種の達成感がいいんじゃないの?
まだまだ老け込む必要がないよね?っていう自信を与えないと
人間的に不貞腐れちゃってる人もだいぶ多くなってるでしょ?
この世代になってくるとちゃんと職についてても
かなりの人がすでに不貞腐れちゃってて再起不能だからね
職についてないとなおさらなんだよね
こういう状況になっちゃうと一番効果的なのは徴兵みたいな体験だと思う
全然理想的とは言えないけど心身ともにすべて入れ替えるには非常にハードな体験とある種の達成感がいいんじゃないの?
まだまだ老け込む必要がないよね?っていう自信を与えないと
19: 稼げる名無しさん 2019/03/17(日) 21:51:22.41 ID:8DrN//zt.net
当時 民主党に投票したんだから
自業自得
自業自得
39: 稼げる名無しさん 2019/03/17(日) 22:12:21.08 ID:oCTlv0fV.net
>>19
当時はずーっと自民党だ。itバブルがはじけた辺りが1番ひどかったんだからな。
日本の総理がイット革命てほざいていた時代だぞ?民主党なんかできてもねーよ
当時はずーっと自民党だ。itバブルがはじけた辺りが1番ひどかったんだからな。
日本の総理がイット革命てほざいていた時代だぞ?民主党なんかできてもねーよ
26: 稼げる名無しさん 2019/03/17(日) 22:00:48.37 ID:IS/x+Nq7.net
何を今更って感じだが中年フリーターなんて介護だの警備だの運送だのと
売り手市場と化して一切若者入ってこない業界で若手扱いされて
なんだかんだ落ち着いたりしちゃうんじゃねぇの?
売り手市場と化して一切若者入ってこない業界で若手扱いされて
なんだかんだ落ち着いたりしちゃうんじゃねぇの?
27: 稼げる名無しさん 2019/03/17(日) 22:01:17.13 ID:5luG46rW.net
あの時、国が補助金出してでも
氷河期世代を正社員にしてればねえ
この国のいろんなものがウマく行ったのにねえ
氷河期世代を正社員にしてればねえ
この国のいろんなものがウマく行ったのにねえ
228: 稼げる名無しさん 2019/03/18(月) 01:52:01.77 ID:bE2MQqVn.net
>>27
たられば言っても今さらだよ
亡くなった人の年齢を数えるような不毛なことはもうやめて、氷河期奴隷をまだこき使えるうちに
若い人たちの未来が拓けるように考え努力すべきだ
たられば言っても今さらだよ
亡くなった人の年齢を数えるような不毛なことはもうやめて、氷河期奴隷をまだこき使えるうちに
若い人たちの未来が拓けるように考え努力すべきだ
61: 稼げる名無しさん 2019/03/17(日) 22:33:51.76 ID:5zCaWtEq.net
アプローチとしてはさらに失業率を下げて人手不足を加速させるしかない。
本当にこれだけが唯一の解決策。
過去完全失業率が1%台の時代もあったが、それくらいになればこの問題も
解決していくだろう。
本当にこれだけが唯一の解決策。
過去完全失業率が1%台の時代もあったが、それくらいになればこの問題も
解決していくだろう。
105: 稼げる名無しさん 2019/03/17(日) 23:09:54.73 ID:yIuqn53m.net
>>61
完全雇用水準の失業率は2%台半ばだと思ってたが、非正規労働者がまだまだ多いな
1%台にならないと完全雇用とは言えないのかな
完全雇用水準の失業率は2%台半ばだと思ってたが、非正規労働者がまだまだ多いな
1%台にならないと完全雇用とは言えないのかな
そこまで行くにはまだ時間がかかりそうな気がするかお。
外国人労働者も入ってくるわけだし・・・。
93: 稼げる名無しさん 2019/03/17(日) 23:02:59.49 ID:W5UHT6q+.net
で、他人事みたいなこと言っているが、お前らどうするんだ?
将来のこと考えてんか?
将来のこと考えてんか?
102: 稼げる名無しさん 2019/03/17(日) 23:08:27.75 ID:+yTgXotp.net
それを正社員にしない企業が悪い
109: 稼げる名無しさん 2019/03/17(日) 23:13:28.37 ID:jFGTYV3w.net
>>102
正社員として働ける能力がない奴が悪い
今、正社員募集は腐るほどあるのに
正社員として働ける能力がない奴が悪い
今、正社員募集は腐るほどあるのに
111: 稼げる名無しさん 2019/03/17(日) 23:15:46.01 ID:bTxRWkTk.net
>>109
この世代排除してるんだよ。うまく社員になれた人も30代のリストラで失業してる人も
非常に多い
この世代排除してるんだよ。うまく社員になれた人も30代のリストラで失業してる人も
非常に多い
113: 稼げる名無しさん 2019/03/17(日) 23:17:05.19 ID:YWrZ7B4w.net
>>111
んなのバブル世代はもっとヒデーよ
ノンバンクでこれだろ、一般銀行なんか30で停年じゃん
んなのバブル世代はもっとヒデーよ
ノンバンクでこれだろ、一般銀行なんか30で停年じゃん
103: 稼げる名無しさん 2019/03/17(日) 23:09:00.89 ID:Zk1237kC.net
終わってるのは底辺だけ
日本は終わってないよ
エリートは毎日生き生きしてるし
日本は終わってないよ
エリートは毎日生き生きしてるし
135: 稼げる名無しさん 2019/03/17(日) 23:28:32.47 ID:u4Bog4/s.net
リストラも希望退職も40代以降を狙い撃ちだから
元正社員もプラスされて中年フリーター増し増しです。
元正社員もプラスされて中年フリーター増し増しです。
139: 稼げる名無しさん 2019/03/17(日) 23:31:39.67 ID:0VUAqNfI.net
>>135
特段経験と言えるようなものもないこの年代の非正規には
宛がえる仕事もないだろうな
特段経験と言えるようなものもないこの年代の非正規には
宛がえる仕事もないだろうな
143: 稼げる名無しさん 2019/03/17(日) 23:33:24.90 ID:XfrJedSp.net
再チャレンジできない日本の社会じゃそうなるわな
182: 稼げる名無しさん 2019/03/18(月) 00:08:37.34 ID:V4RkTEd1.net
このままだと生ポ受給者が増えて政府も困るだろうから
行政支援で企業に正社員として雇うように働きかけよ
と言わんばかりだな
行政支援で企業に正社員として雇うように働きかけよ
と言わんばかりだな
実際もう補助金は出ていたはずだな。
あと確か40歳以上の人が起業すると150万くらい助成金が貰えたかと。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1552826004/
コメント
コメント一覧 (25)
money_soku
がしました
バイトの方が自由に生きれそうだし、金貯めたらバイトで生活するわ
money_soku
がしました
どれだけ上を向けるか、腐らずに出来るか…
money_soku
がしました
政府も企業も切り捨てたんだから日本人全体で負担したれや
money_soku
がしました
だけど世間体とか気にならないのかな?
money_soku
がしました
10年前までは某ベンチャー企業でデザイン室室長なんて名刺持って
麹町永田町辺りをウロウロしてたが、
キョロ充や情弱や低脳やジジババを騙す手法を考えるっつう仕事が
心底バカバカしくなって辞めた、今は掃除夫のバイトとして夜勤してる。
年収は1/20に落ちたが、不思議な事に10年前より遥かにマシな人生だと思えてる。
money_soku
がしました
単純作業ダメって言うけど国が老いてサービス業にシフトするほど単純作業の割合が増えるわけで、無茶言い過ぎな気がする
money_soku
がしました
だから中年フリーターが就職したければ、若者や新人より効果が高いかコストが掛からないことを示さないと無理
慈善事業としてやる分にも限りがある
money_soku
がしました
今は会社に金がなくなってそういう余裕がなくなっただけ
何でもかんでもコスパのいいスーパーマンだけ求めるようになった
企業が社会的責任を果たさなくなったからこうなった
money_soku
がしました
代わりに新しいサービスが生まれると楽観してる人も多いけどAIに仕事取られた人のスキルなんて当然AIで代替出来るんだからとても全員分の席なんて無い
money_soku
がしました
助成金出されてもどうしようもないわ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
政府じゃない国民だろ
血税から支給されるんだから
他人事でない
money_soku
がしました
>一番効果的なのは徴兵みたいな体験だと思う
まさに「それをブラック企業でやられて破壊された」んですけど? 何でもかんでも人権人権言うの大嫌いだが、こればっかは言わせろ。120%人権侵害ですから! 残念!!
>氷河期奴隷をまだこき使えるうちに若い人の為に
この期に及んで奴隷扱いですかそうですか。くたばれ
>さらに失業率を下げて人手不足を加速させるしかない
なのに移民いれるんだよね。唯一の解決策破壊したね。でめたしでめたしおしまいw
>行政支援で企業に正社員として雇うように働きかけよ
企業「いやでーっす^^」
money_soku
がしました
なお我が札幌の起業助成金制度をご覧下さい。超ピンポイント氷河期男性のみ差別(爆笑)
この世代だけは絶対ぶっ叩くという、悪意しか感じないw
俺はもう疲れたよパトラッシュ。だから福祉制度に蹴りかまし続けて、嫌がらせのように生きてやるって決めたんだ。それが嫌だって言うなら劣悪遺伝子排除法でも作れば?
仮にそんな日が来たら、いつか降る雪のワンシーンよろしく「やっぱり人権なんてなかったね」って笑って、トラック盗んでインフラ設備に自爆特攻してやるけどな、絶対に。
かくて誰も得をしませんでしたとさ。でめたしでめたし、何もかもおしまいw
money_soku
がしました
金稼いでもモテるわけではないし、おっさんと煙たがれてくることばかり
ふてくされない精神力なんて俺にはなかった
money_soku
がしました
銃ないだけましだが
money_soku
がしました
昔はニート ひきこもり 今は「子供部屋おじさん」なる造語つくって叩いてるが
「人を呪わば穴二つ」
社会に 今まで問題を放置したのつけが 跳ね返るだけ。
少子化も同じ。
このままでは手遅れに ではなく
すでに手遅れ。
アーメン。
money_soku
がしました
年齢制限伸びて、ギリギリ応募できそうで試に応募したんだわ。
体重で落とされたわ。3桁駄目だってさ。今はニートしながら正社員の求人を探し中。
このまま引きニートも仕方ない。タヒの覚悟もしてるから。手遅れかな。ラーメン
money_soku
がしました
コメントする