1: 稼げる名無しさん 2019/03/20(水) 00:24:50.61 ID:3mQ6M/Cv9.net
https://jp.reuters.com/article/brexit-2year-extention-idJPKCN1R01YJ?feedType=RSS&feedName=special20
ワールド
2019年3月19日 / 16:09 / 14分前更新
英首相、EU離脱最大2年先送り要請へ=BBC
Reuters Staff
[ロンドン 19日 ロイター] - 英BBC放送の政治担当エディターによると、メイ首相は今月29日に設定されている欧州連合(EU)の離脱期日を6月末まで延期し、離脱を最大2年間先送りする選択肢を求める書簡を19日中に送付する。
バーコウ下院議長は前日、議会が否決した離脱協定案と同じ案を再び採決にかけることはできないとの見解を表明。この日は首相報道官が、メイ首相は離脱の延期を要請する書簡をトゥスクEU大統領に19日か20日に送付すると明らかにしている。[nL3N21602P][nL3N2162ZU]
BBCのローラ・クエンスバーグ氏はこの日の閣議を受け、「閣僚筋によると、メイ首相はEUに対し離脱期限の延期を要請する書簡をきょう送付する。離脱期日の6月30日までの延期を要請し、離脱を最大2年先送りする可能性についても要請する」とツイッターに投稿した。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
マジでー・・・。
イギリス側としてはこのままgdgdなほうがいいのかお?
少しずつポンドも円安に向かっているし、EUがOK出したら一気動くかも?


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
イギリスから離脱した企業とかも「えぇー・・・」って感じだろうか。
まぁ今のままだと6月末でもまとまってる予感がしないものな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2019/03/20(水) 00:26:11.20 ID:dRkvToz90.net
もう一回国民投票したら?
8: 稼げる名無しさん 2019/03/20(水) 00:30:12.26 ID:RWqPp7z30.net
~2年後~
英「三年の延長を要求する!」
英「三年の延長を要求する!」
11: 稼げる名無しさん 2019/03/20(水) 00:31:47.86 ID:t6ED/ck60.net
もう問題はEUの離脱ではなくメイ首相と英国議会の出鱈目さ
無責任さの方に焦点が移ってるんじゃないの・・・
政治家そのものへの不信感はここに極まれりでしょ!
もうフランスみたいに国民が暴れても良いレベルだけどよく英国民は
我慢してるよねw
無責任さの方に焦点が移ってるんじゃないの・・・
政治家そのものへの不信感はここに極まれりでしょ!
もうフランスみたいに国民が暴れても良いレベルだけどよく英国民は
我慢してるよねw
66: 稼げる名無しさん 2019/03/20(水) 01:05:11.30 ID:Of7SJkma0.net
>>11
国民がメリットデメリットの勘定間違えて引くに引けなくってるんだから暴動起こしたいのはむしろメルケルだろw
国民がメリットデメリットの勘定間違えて引くに引けなくってるんだから暴動起こしたいのはむしろメルケルだろw
256: 稼げる名無しさん 2019/03/20(水) 05:41:41.47 ID:uRrVkbuD0.net
>>11
メイは、べつに悪くないよ?
時流に乗っただけ
伸ばすのは、それなりのメリット、利があるからだよw
良いのは入れなきゃならないからね
悪い事もあるけどさ
メイは、べつに悪くないよ?
時流に乗っただけ
伸ばすのは、それなりのメリット、利があるからだよw
良いのは入れなきゃならないからね
悪い事もあるけどさ
329: 稼げる名無しさん 2019/03/20(水) 08:15:32.30 ID:E+ADSljy0.net
>>256
は?メイは離脱推進派じゃねーぞ。
誰もやりたがらない仕事を引き受けた聖女だぞ。
離脱煽った主犯は政界引退したwwww
は?メイは離脱推進派じゃねーぞ。
誰もやりたがらない仕事を引き受けた聖女だぞ。
離脱煽った主犯は政界引退したwwww
377: 稼げる名無しさん 2019/03/20(水) 09:39:46.41 ID:1Y25DIDz0.net
>>329
聖女というより、あえて貧乏くじ引いたからこそ首相になれたって程度の政治家
聖女というより、あえて貧乏くじ引いたからこそ首相になれたって程度の政治家
399: 稼げる名無しさん 2019/03/20(水) 11:09:35.91 ID:XPoIhX2j0.net
>>11
メイもしりぬぐい大変だな
ってか当の責任者であるキャメロン呼び出して、なんと言い訳するか聞いてみようぜ
メイもしりぬぐい大変だな
ってか当の責任者であるキャメロン呼び出して、なんと言い訳するか聞いてみようぜ
15: 稼げる名無しさん 2019/03/20(水) 00:34:38.94 ID:ND9EQ/e/0.net
離脱先送りでEUが困ることって何?
離脱まではイギリスも、メンバーの義務は果たすんでしょ?
離脱まではイギリスも、メンバーの義務は果たすんでしょ?
30: 稼げる名無しさん 2019/03/20(水) 00:41:40.30 ID:dLJWKwlE0.net
>>15
んじゃウチもやめるわー て国がたくさん出てきてEU崩壊するんじゃないの?
んじゃウチもやめるわー て国がたくさん出てきてEU崩壊するんじゃないの?
16: 稼げる名無しさん 2019/03/20(水) 00:35:07.33 ID:HV4atX4/0.net
そして2年後
また先送り
また先送り
17: 稼げる名無しさん 2019/03/20(水) 00:35:13.28 ID:6YgEeFpB0.net
イギリスは良いとこどりしたいだけだよね
21: 稼げる名無しさん 2019/03/20(水) 00:37:09.66 ID:PAcmB05o0.net
壮大なるプロレスかい
24: 稼げる名無しさん 2019/03/20(水) 00:38:24.89 ID:iFxEWkNU0.net
2年後ならEUも弱ってるかもな。
27: 稼げる名無しさん 2019/03/20(水) 00:39:09.68 ID:2JeQLeD90.net
そんな調子の良い話が通用するんかな
ま、EUのほうも苦しいんだろうけど
ま、EUのほうも苦しいんだろうけど
29: 稼げる名無しさん 2019/03/20(水) 00:41:20.63 ID:TRwY9i260.net
6月の選挙で反EUの議員が大量に当選してくるからEUはそうとう弱るよ
71: 稼げる名無しさん 2019/03/20(水) 01:08:29.57 ID:MNwHGS820.net
>>29
今でも離脱派が多数でキャメロンから政権を譲られたはずなのにそいつらが逃げ出したせいでメイが尻拭いするはめになってるんすよ
今でも離脱派が多数でキャメロンから政権を譲られたはずなのにそいつらが逃げ出したせいでメイが尻拭いするはめになってるんすよ
34: 稼げる名無しさん 2019/03/20(水) 00:44:13.99 ID:IL0L4ouJ0.net
gdgdだなw
35: 稼げる名無しさん 2019/03/20(水) 00:45:37.21 ID:97Gajcj/0.net
つか移転とか始めちゃってるのに無かったことになるのww
43: 稼げる名無しさん 2019/03/20(水) 00:49:23.98 ID:aSpbpWE/0.net
EUの煽り耐性が問われる
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553009090/
コメント
コメント一覧 (8)
money_soku
が
しました
ワイの31円ついに救われるんやな
money_soku
が
しました
企業は不透明要因を一番嫌うから、残るなら残る、抜けるなら抜けるで早く決めないと、今まで以上に企業が出て行くぞ。
money_soku
が
しました
ユロ円131円?
よくそんなの持ってたなw
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
元々年寄り世代のほうが反EUの気概が強かったみたいだし、このまま時間稼ぎをされて世代交代されるとまた面倒なことになるぞ…
money_soku
が
しました
損切りホンマ大事ズルズルいってもあかんね
みんなは俺みたいになるな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする