1: 稼げる名無しさん 2019/02/17(日) 10:35:46.16 0.net
楽天カード楽天市場楽天証券楽天銀行使ったらもの買う時にもポイント付いて投資するにもポイント付いて引き落としある度にもポイント付いてポイントで買ったものにもポイントが付いてポイントが貯まりまくるんだけど
2: 稼げる名無しさん 2019/02/17(日) 10:40:37.31 0.net
でポイントは何に使うの?>>1
4: 稼げる名無しさん 2019/02/17(日) 10:44:06.41 0.net
>>2
株式投資
株式投資
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
楽天カード登録で貰えるポイントが7000円に増額されていたので、楽天スレだお(普段は5000円くらいが多い。3月18日まで。)。
ポイントの使い道の多さはやはりダントツだと思うお。
僕はコンビニ・株式投資・ふるさと納税なんかで使っているお。


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ただ、あまり楽天を使わないって場合なら、違うカードのほうがいいのでよく検討してな。
JRによく乗るならViewカードなど、自分がよく使うサービスのところを選んだ方がいいかも。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2019/02/17(日) 10:43:32.44 0.net
楽天ポイントは貯まったら即使うし溜まらない
8: 稼げる名無しさん 2019/02/17(日) 10:47:39.31 0.net
楽天ペイ→Kyash→楽天カードで登録すれば3.5%還元だから最高だよな
楽天ペイじゃなくてOrigami Payなら5%だけど
楽天ペイじゃなくてOrigami Payなら5%だけど

色々経由すると安くなる事があるので面白いお。
支払う場所によって使い分けるのも手かも。
10: 稼げる名無しさん 2019/02/17(日) 10:49:42.81 0.net
期間限定ポイントはコンビニで使えば無駄にもならないしな
通常ポイントは投資、期間限定ポイントは食費に使ってるわ
通常ポイントは投資、期間限定ポイントは食費に使ってるわ
13: 稼げる名無しさん 2019/02/17(日) 10:53:43.61 0.net
俺なんてヤフー経済圏に移行したのに
楽天は沢山ポイントくれるし優しいよな
楽天は沢山ポイントくれるし優しいよな
14: 稼げる名無しさん 2019/02/17(日) 10:54:24.59 0.net
楽天モバイルの代金の一部にポイント使ってる
競馬も使えるよな
競馬も使えるよな
15: 稼げる名無しさん 2019/02/17(日) 10:57:40.83 0.net
ふるさと納税してもポイント貯まるし最高だよな

非常にお得なふるさと納税。
ただし、楽天からだと金券等のジャンルは買えない事があるので注意だお。
16: 稼げる名無しさん 2019/02/17(日) 11:01:40.50 0.net
楽天モバイルって昼間にまともに使えるの?
20: 稼げる名無しさん 2019/02/17(日) 11:05:21.83 0.net
>>16
そこが「いけてない」の部分
説明不足でごめんね
ポイントについては他のレス通り
そこが「いけてない」の部分
説明不足でごめんね
ポイントについては他のレス通り
18: 稼げる名無しさん 2019/02/17(日) 11:04:22.08 0.net
楽天ポイントためてEdyに替えてまたEdy使うとポイント貯まるという無限ループ
コンビニじゃお金使うことなくなった
コンビニじゃお金使うことなくなった
24: 稼げる名無しさん 2019/02/17(日) 11:15:02.17 0.net
楽天にハロプロ楽天店を出してくれ
30: 稼げる名無しさん 2019/02/17(日) 11:44:10.27 0.net
楽天証券ってネットで株とか買えるの?
33: 稼げる名無しさん 2019/02/17(日) 11:51:52.89 0.net
>>30
買えるよ
買えるよ
31: 稼げる名無しさん 2019/02/17(日) 11:44:24.93 0.net
楽天でよかった
34: 稼げる名無しさん 2019/02/17(日) 11:53:49.59 0.net
>>31
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス買っておけば間違いないよ
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス買っておけば間違いないよ
37: 稼げる名無しさん 2019/02/17(日) 12:00:51.64 0.net
>>34
これって今株高いけど買ってもいいやつ?
これって今株高いけど買ってもいいやつ?
44: 稼げる名無しさん 2019/02/17(日) 12:24:08.40 0.net
>>37
株式投資は長期でやるものだから今買っても大丈夫だよ
株式投資は長期でやるものだから今買っても大丈夫だよ

何度か書いているが「間違いない」は無いので。
ただ他の物より安定はしているとは思う。
出口(現金化)のタイミングをいつにするかはちゃんと考えておこう。
36: 稼げる名無しさん 2019/02/17(日) 12:00:16.60 0.net
楽天20万 ヤフー10万 Ponta10万 その他20万くらいあるな
そろそろ使わないと危ない
そろそろ使わないと危ない
39: 稼げる名無しさん 2019/02/17(日) 12:01:38.40 0.net
どのポイントも1万くらい貯まると
すぐ使っちゃうから全然貯まらん
すぐ使っちゃうから全然貯まらん
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1550367346/
コメント
コメント一覧 (15)
還元率は確かに高いと思う。
カードはもうちょっとカッコよくして欲しい。
キャッシュレス政策で損する側になりたくなければ。
俺はアマゾン圏なので。
43倍セールの時にまとめ買いするときだけ使って、あとは証券にぶちこんどきゃいい。
楽天市場で今、1980円以上で送料無料になるクーポンやっとるからオトクやぞ
4月末までで、実質利用回数制限無し、店舗限定だけどかなり多くの店が対応しとる
普段送料がネックになりがちな酒類がオススメや、最安値より安く買えるで
ワイルドターキー8年が2400円とかな
なにかと潰しが利く
なお、デフォルトだとDM爆撃される模様
旅行いくときお楽天トラベル使うし、派生的にポイントつくのがいいね
自分にとってメリット
ヤフーのほうがちょっと多めにたまるけど限定ポイントが数種類あって時間差でばらけて
遅れて入ってくるから使い切るのが難しい
楽天市場のネックであったバラバラの送料無料ラインも
全店舗統一化を目指してるらしいし、
この勢いで持ってる楽天株も上がるといいな(ポジショントーク
楽天ペイもあるしな!
お買い物マラソンで10店同時注文とかすると
ゆうパック、ヤマト、佐川にバラけて別々に届くからめんどくさい
楽天ポイントが使えるのは、すこ(*´ω`*)
コメントする