1: 稼げる名無しさん 2019/03/11(月) 23:53:52.51 ID:QEhe6Ccl0.net
https://i.imgur.com/Qe3P2gq.png
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
確かに!
税金で半分以上持って行かれるのはエグすぎるお。
頑張る意欲がなくなるのでもっと税金を

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
って思ったけれど、僕稼ぎ少なかったので関係ない話だったお。

まぁでも半分以上持って行かれると気分は良くないかもな。
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2019/03/11(月) 23:54:04.14 ID:QEhe6Ccl0.net
ちな、プロフ
https://i.imgur.com/8w13nKH.jpg
3: 稼げる名無しさん 2019/03/11(月) 23:54:15.37 ID:QEhe6Ccl0.net
日本ってソ連みたいな国やったんやな
4: 稼げる名無しさん 2019/03/11(月) 23:54:37.56 ID:+3j+S1sz0.net
貧民もいじめられてるんだが
7: 稼げる名無しさん 2019/03/11(月) 23:55:00.18 ID:E+uJX37kM.net
国会議員はブチギレられる側だろ
8: 稼げる名無しさん 2019/03/11(月) 23:55:01.22 ID:cHNoNpJQ0.net
累進課税はアメリカのがきついと思ってた
9: 稼げる名無しさん 2019/03/11(月) 23:55:13.13 ID:mTHNgbmu0.net
1億円手元に来るように渡して欲しいよな
10: 稼げる名無しさん 2019/03/11(月) 23:55:20.87 ID:rhAFpO6Nd.net
貧民は半額も搾り取られないよね
18: 稼げる名無しさん 2019/03/11(月) 23:56:33.29 ID:u7UuxWT4a.net
>>10
なお貧民でも働くと税金で5分の1ほど取られる模様
なお貧民でも働くと税金で5分の1ほど取られる模様
12: 稼げる名無しさん 2019/03/11(月) 23:55:47.88 ID:BFXA/y7mM.net
そう考えると消費税って公平やな

この意見も賛否あるけれどな。
13: 稼げる名無しさん 2019/03/11(月) 23:55:59.63 ID:tzsJKWzy0.net
結局頭が良かろうが悪かろうが、自分が得するか損するか以上に物事を考えられるやつってほぼほぼおらんのよな
頭いいやつも悪いやつも、自分が痛んでるからこれはおかしいって言ってるやつばっか
頭いいやつも悪いやつも、自分が痛んでるからこれはおかしいって言ってるやつばっか
15: 稼げる名無しさん 2019/03/11(月) 23:56:12.08 ID:6dt10N6O0.net
法人化したら3割で済むやろ

たまに言われるけれど、個人へ払った分は税金がかかるんだお。
16: 稼げる名無しさん 2019/03/11(月) 23:56:17.06 ID:pYZLvUOl0.net
その一億は元々貧乏人から吸いとった金じゃねーか
努力して成功したからといって肯定してんじゃねーぞ
努力して成功したからといって肯定してんじゃねーぞ
21: 稼げる名無しさん 2019/03/11(月) 23:57:00.60 ID:ZD/2k4Fwp.net
日本国民「消費税増税やだ!法人税も下げろ!」
そんなことしたら政治家の無駄遣いをやめさせる以外に道がなくなるんやが…ちゃんと考えてもの言ってるのか?
そんなことしたら政治家の無駄遣いをやめさせる以外に道がなくなるんやが…ちゃんと考えてもの言ってるのか?
45: 稼げる名無しさん 2019/03/11(月) 23:58:53.98 ID:48rgY3Ep0.net
>>21
戦後ぐらい累進課税7割にすればええんやで。なお
戦後ぐらい累進課税7割にすればええんやで。なお
23: 稼げる名無しさん 2019/03/11(月) 23:57:04.35 ID:gXK3pjm00.net
ジョージソロスってアジア通貨危機作った悪魔やん
29: 稼げる名無しさん 2019/03/11(月) 23:57:41.33 ID:fsvKXfMs0.net
株の税金10%に戻してよ先生

トレーダーとしてはほんとコレがありがたいお。
30: 稼げる名無しさん 2019/03/11(月) 23:57:46.88 ID:HOfNv/Sy0.net
再分配なんて不要説はクソワロタ
55: 稼げる名無しさん 2019/03/11(月) 23:59:28.13 ID:GYw7e79pa.net
>>30
日本の再分配はうんこやで
シングルマザー世帯の貧困係数は、再分配前より再分配後の方が貧困であることを示しとるんや
日本の再分配はうんこやで
シングルマザー世帯の貧困係数は、再分配前より再分配後の方が貧困であることを示しとるんや
36: 稼げる名無しさん 2019/03/11(月) 23:58:06.07 ID:8Nz5hxk00.net
日本は最も成功した社会主義国家って言われてるしな
38: 稼げる名無しさん 2019/03/11(月) 23:58:12.24 ID:li4ZadQT0.net
結局高級官僚になって甘い汁吸う側にならなどうにもならんのや
41: 稼げる名無しさん 2019/03/11(月) 23:58:37.05 ID:V0kUQX0OM.net
昭和だと一億稼いだら最高85%持ってかれてたんだが
44: 稼げる名無しさん 2019/03/11(月) 23:58:48.38 ID:PuonDcShp.net
同じ一億稼ぐとしてどこの国が一番税金取られないんや?
59: 稼げる名無しさん 2019/03/11(月) 23:59:41.86 ID:Gpk16XcC0.net
>>44
カタールやら産油国は税金というシステムがないとこある
カタールやら産油国は税金というシステムがないとこある
67: 稼げる名無しさん 2019/03/12(火) 00:00:24.56 ID:ad9hCU5S0.net
>>44
モナコ
モナコ
51: 稼げる名無しさん 2019/03/11(月) 23:59:07.61 ID:j9Br3eSCa.net
貧民がもっと負担しろって事か
69: 稼げる名無しさん 2019/03/12(火) 00:00:26.89 ID:IawvENHY0.net
いまだに消費税8パーに慣れへん雑魚おる?
会計でびびるんやけど
会計でびびるんやけど
84: 稼げる名無しさん 2019/03/12(火) 00:01:31.90 ID:ad9hCU5S0.net
>>69
税抜き表示がくそすぎる
税抜き表示がくそすぎる
79: 稼げる名無しさん 2019/03/12(火) 00:01:16.98 ID:tAahQx7Np.net
富の分配は大事やろ
既得権益者の横暴を許すな
既得権益者の横暴を許すな
83: 稼げる名無しさん 2019/03/12(火) 00:01:29.70 ID:x2Wzu1BjM.net
本当の金持ちは株とかで儲けてるから税率2割やぞ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1552316032/
コメント
コメント一覧 (60)
出ていく金が多い分手元に残らなそう
money_soku
が
しました
筋トレ・投資。
money_soku
が
しました
儲けてる奴は多くの人の世話になって儲けさせてもらってる訳だから社会還元=税金が多くなるのも仕方ないとも思う
money_soku
が
しました
経済を回すことが景気をよくする大前提だから、一杯稼いで一杯使うなら税率はわずかでいい。
今の体制が始まるときには処理が面倒で妥協したのに、例外を次々と増やして結局煩わしくなってる。
(コンピュータを用いた効率的な処理等)今は昔と状況が違うのだから、経済を回してないのなら代わりに国が再分配するというのが適切。
money_soku
が
しました
一般会計と特別会計の税収合わせると250兆円くらい、労働人口は6500万人
労働者1人当たり380万円の税を課すということになる
9割くらいの国民は死にますね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
昔はすごかったみたいな評価が多いけど、自分の使命だと感じて未だに国の未来のために動いててすごいわ
money_soku
が
しました
減らしたらその分何かを削らないといけないんだよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
消費性向ってものがある(消費税に公平性が無い理由)のに過剰に貯蓄するのを金持ちほど止めないからデフレだしブラック企業の蔓延や低成長なのよ。
株の税金20%は安倍政権の数少ない功績やから…金融投資って貯蓄のいち形態でしかない。投資やってる身には辛いが経済潰しては意味がないしね。
money_soku
が
しました
わかってるけど、税抜見た後に税込見るとがっかりして買う気失せる。
money_soku
が
しました
今は完全に逆風だよ
政治家なのに風読みもできないのはね
money_soku
が
しました
資産家からはたくさん取れるぞ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ふと税抜き表示の店で買い物したときに想定した会計と乖離しててびっくりすることがある。
税込み表示で統一してくれないだろうか。
money_soku
が
しました
やってることが無駄遣いばっか
money_soku
が
しました
日本の所得税は超過累進方式で単純累進ではないし各種控除も存在する
維新の会の議員らしい発言ですわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そりゃね節税、脱税に走りますよ。最悪の場合には海外逃避
下げたほうがそんな小細工する事なく快く払ってくれて、税収増える可能性はおおいにあると思うよ
money_soku
が
しました
公務員の給料を下げると不正をするから下げられないに通ずるところがあるな
なお
※24
税金が安いといわれる低所得者層だって、節税できるならみんなするだろJK
ふるさと納税みたいな見返りのない税金以外、払いたくなる税金なんて一つもねーよ
money_soku
が
しました
累進課税が悪いことかどうかはわからない。
だが、底辺から取る車絡みの税金は確実に悪手だろうな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
控除後一律1割の住民税を含めても5割には届かない
しかも日本実業団陸上連合からなんだから一時所得になるはずだ
社保には影響しないし2分の1の5000万に対する課税
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
どいつもこいつも私欲でしか動いていない
公意識というものが希薄過ぎる
各々の私欲だけを集合させてたら社会なんか成り立つわけがない
この議員さんはそこの部分をどう考えているのやら…
money_soku
が
しました
税抜き表示は消費税が10%になるまでは許可されてる
10%になると税込み表示以外は違法になるはず
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
短いピーク期間に収入が集中するから
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
知っているならわざわざ日本で開業するなよ、
こういうのは儲かったからうだうだ後から騒いでるだけ。
それが嫌なら商売始める初めから税率少ない国見つけて外国行け。
逆に言えば日本だから上手くいって儲けただけ!被害者意識も甚だしい!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
「嫌なら食べに来なければいいのではないか?」
するとどうでしょう。
某牛丼屋は今や最下位なのです。
money_soku
が
しました
それは極論になったらだろう?ずっと途中も全く何もしないでいればという事、そんな事が本当にあると思う?
状況によって状況状況で当然修正になるのは当たり前だろう(これだけでなく他も併合して)?
さらに初めから知っているのならば合法的に大なり小なり色々考えらるし抑えられるだろう有能なら尚更?
言っているのは殆ど税金の事何も知らないで儲かりました=税金こんだけ取られました=納得いかない・・・だろう。単なる無知なだけ。
money_soku
が
しました
それらは売り上げが相当あっての事なければ減税のしようがない。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
底辺への地獄マラソンほんと政治家は好きだね
誰のために政治やってるのか
money_soku
が
しました
自分は少ない方だからそういう人のお陰で安く生活出来るんだと思うけど、一律同割合じゃないと不公平だとずっと思ってたわ。額が増えるのは仕方ないが割合から増えるのはおかしい。
money_soku
が
しました
いつも利益出るわけじゃないのに、必死に稼いだら20%はきついよ。
せめて、益1億以上で15%とか20%にして欲しい。
money_soku
が
しました
税率を下げるより消費すれば控除しますよってのが経済的にはプラスかと思います。
money_soku
が
しました
日本は既得権益、利権に弱すぎる、国際競争力の観点からしても弱みだしねぇ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
それを思えば今はどれほど優遇されてるのかと感謝すべきです。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする