1: 稼げる名無しさん 2019/03/12(火) 12:06:10.20
株主に自社製品や金券などを贈る株主優待制度が広がっている。導入数は今年1月末で1500銘柄を超え、過去最多となった。上場銘柄全体の4割近くに達する。とくに最近は株式を長く保有するほど優遇する仕組みが増えている。個人に安定的に株を持ってもらいたい企業は多く、優待の充実はさらに進みそうだ。
(続きは記事本文で)

2019/3/12 6:30
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42326920R10C19A3MM0000/

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 うーん、「長期保有で優待が良くなる銘柄」が増えると株価は安定して高くなりそうなので期待できるかお。
 よさげな優遇が出てきた企業は要チェックかお?
yaruo_uunn






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 ただ株主優待が廃止になると、大幅に株価を下げたりする可能性もあるので注意が必要。
 〇〇の優待が良いからと安易に買うのではなく、将来性が見込めるかどうか、値下がりリスクがある事はちゃんと確認してから購入するようにしたいな。
damepo


現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です


2: 稼げる名無しさん 2019/03/12(火) 12:08:26.95 ID:xhbUVB3X.net
長期保有というなの塩漬け…

3: 稼げる名無しさん 2019/03/12(火) 12:08:59.34 ID:O2sYLmZ2.net
実質的に配当と同じなんで優待にかかる費用は
税務上否認すべきだと思うわ

6: 稼げる名無しさん 2019/03/12(火) 12:22:18.41 ID:ewt0C7Ot.net
こういうのって、ETFや投資信託を経由した投資だと利率に反映されないよな
株主優待なんて無くして配当金上げろや

9: 稼げる名無しさん 2019/03/12(火) 12:34:19.69 ID:8i+FIV1s.net
>>6
機関投資家から言わせりゃ正論以外のなにものでもないよね、優待なくして配当あげろって
個人としては優待にひかれて塩漬けもあるけど

11: 稼げる名無しさん 2019/03/12(火) 12:43:14.83 ID:DgRtWevV.net
>>6
でも、優待がない銘柄は万年割安で放置されてるんだよな
優待廃止すると暴落するし
機関投資家にとってはどっちがいいのか・・

003mini


 個人的には貰って困る株主優待もあるので、配当金のほうがありがたいかお。
 どちらか選べるなら最高なんだけれど・・・。

7: 稼げる名無しさん 2019/03/12(火) 12:26:36.65 ID:U8QHbqiX.net
オヌヌメ優待銘柄あげてけや

10: 稼げる名無しさん 2019/03/12(火) 12:40:37.49 ID:5nmfP4nq.net
>>7
そんなんまちまちや。
趣味が合わんと持っていてもしょうがないし、
自分の住んでる地域に店のない優待を持っとってもしょうがないやろ?

汎用性のあるのはマクドナルドとかじゃない?
ケンタッキーもあるし、その辺の外食はだいたい優待があるで?

8: 稼げる名無しさん 2019/03/12(火) 12:30:44.35 ID:YCkOCEYM.net
ブックオフの株を三年持つのはギャンブルだろ 増える事はないけど暴落はある

4: 稼げる名無しさん 2019/03/12(火) 12:11:42.97 ID:i680qIow.net
優待投資も難しいと思うよ。
ご新規様は慎重にね。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku





現在よく読まれている記事:






引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1552359970/