1: 稼げる名無しさん 2019/03/08(金) 08:59:49.27 ID:c/2LpRDV9.net
記事によると:10~12月期実質GDP、上方修正 年率1.9%増
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
これはいい傾向・・・?
のはずなんだけれど、日経は下落気味かお。


まぁあれだけ統計問題で騒がれた後だからな。
正しいデータかどうか疑われているのかと。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2019/03/08(金) 09:00:29.16 ID:T4gMhSte0.net
>>1
もうめちゃくちゃだなwww
もうめちゃくちゃだなwww
7: 稼げる名無しさん 2019/03/08(金) 09:03:25.37 ID:8h9yPAmi0.net
偽装統計をやめろ!
GNPのグラフ出してみろよ。
GNPのグラフ出してみろよ。
13: 稼げる名無しさん 2019/03/08(金) 09:05:31.98 ID:nB2pSl2g0.net
どうせ嘘だろ?
16: 稼げる名無しさん 2019/03/08(金) 09:07:55.93 ID:j9vIKP090.net
いじりすぎて、もう何か何だか解んなくなってんじゃないか?
17: 稼げる名無しさん 2019/03/08(金) 09:08:05.41 ID:KE3vm9J/0.net
もう計算すらしていないと思う。
18: 稼げる名無しさん 2019/03/08(金) 09:08:15.39 ID:XwL7ONP50.net
大好景気万歳
20: 稼げる名無しさん 2019/03/08(金) 09:10:21.32 ID:B4e6uikJ0.net
これで心置きなく消費税アップ出来るな
21: 稼げる名無しさん 2019/03/08(金) 09:12:06.21 ID:ozbWun9i0.net
遠慮せず10%くらいかさ上げしとけばいいのに
22: 稼げる名無しさん 2019/03/08(金) 09:13:14.57 ID:gllBnXxb0.net
上がったら改ざんw
26: 稼げる名無しさん 2019/03/08(金) 09:19:21.63 ID:3Nx1UT9F0.net
日経も困惑したような値動きしてる。
29: 稼げる名無しさん 2019/03/08(金) 09:21:54.41 ID:IXIs6dac0.net
架空投資とか水増し投資とかも計上してるやろ
31: 稼げる名無しさん 2019/03/08(金) 09:24:41.78 ID:eRPkqA2s0.net
日経無反応ワロタ
34: 稼げる名無しさん 2019/03/08(金) 09:26:21.16 ID:9BIFVJmN0.net
そもそも正しい平均賃金とかってどうなったの?
余計に給付のための予算がふえるとか言ってたよな
正確な平均賃金わからないとどうしようもないよね
余計に給付のための予算がふえるとか言ってたよな
正確な平均賃金わからないとどうしようもないよね
38: 稼げる名無しさん 2019/03/08(金) 09:33:16.14 ID:Z5flnW+i0.net
10~12月期だから、元となったデータも抽出データなんだよな
40: 稼げる名無しさん 2019/03/08(金) 09:34:33.81 ID:epewneJl0.net
下がったときは信じるけど上がったときは信じない
これ豆な
これ豆な
41: 稼げる名無しさん 2019/03/08(金) 09:36:36.09 ID:hJ40cY9m0.net
GDP1.9%ってすごいな
ここ30年間ずっと潜在成長率1%未満なのに
ここ30年間ずっと潜在成長率1%未満なのに
45: 稼げる名無しさん 2019/03/08(金) 09:39:14.62 ID:JOYrvYVW0.net
1月の実質消費支出2.0%増、判断を上方修正 家計調査 (2019/3/8)
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08HSV_08032019000000/
> 総務省が8日発表した1月の家計調査によると、2人以上世帯の消費支出は1世帯あたり29万6345円と、物価変動の影響を除いた実質で前年同月比2.0%増加した(変動調整値)。
> 2カ月連続の増加だった。季節調整した前月と比べると0.7%増加した。
> 総務省は消費支出の基調判断を「持ち直しの動きに足踏みがみられる」から「持ち直しの動きがみられる」に上方修正した。
パヨク終わるwww
48: 稼げる名無しさん 2019/03/08(金) 09:40:13.50 ID:9BIFVJmN0.net
そもそも7~9月は大雨や地震が頻発してGDP押し下げてたんだから
10~12月に上がるのは当然
10~12月に上がるのは当然
53: 稼げる名無しさん 2019/03/08(金) 09:47:01.16 ID:BLA+tSCq0.net
マイナスも操作してんのか
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちなみにドル円、ユロ円ともにかなり円高に動いてきているお。
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1552003189/
コメント
コメント一覧 (8)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
株価の動きと正反対のGDPとか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そら景気回復ですわ。
money_soku
が
しました
プラグマティズム的に考えて
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする