1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
指標発表見ていたけれど、やっぱり米国の景気は割と良さそうな感じだお。
ただ最近ドル円はほとんど動いていない感じ(ただし明日は米雇用統計なので大きく動く可能性も)。
なので最近はブレグジット絡みのネタがあるユロ円・ポン円を触っていることが多いかお。
本日ユロ円はドラギ氏発言にて大きく円高が進行中だお。


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちなみにユロ円は現在こんな感じ。
ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁発言内容:
「ECBは必要に応じて全ての手段を調整する用意がある」
「経済見通しに対するリスクは依然として下方向」
「2019年の成長見通し下方修正はかなりの規模」
リスク回避な雰囲気だなー。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
心なしかドラギさんの顔疲れてるように見える なんか老けた?🤔
ドラギさんが退任前に金融政策正常化に道筋をつけるというユーロ強気派の思惑はどうやら夢物語に終わりそうですね。
【要人発言】ドラギECB総裁「ECBの新たな措置は緩和を追加」
ユーロ円。日足。ドラギさんの鳩ポッポで下抜けそうですね。
ECB(欧州中銀)のドラギ総裁は7日理事会後の会見で「19年の成長見通し下方修正はかなりの規模」等と述べた。
ドラギで何度も跳ね返されたEUR1.13割れを試す感じかー
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
このまま下に抜けるかお?

行ってこいの可能性もあるかと。
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (10)
ワイの31円はいつ助かるんやろうなぁ・・・
逆張りしてたら死んでたかもしれない
明日の雇用統計でも円高の流れに行きそうな感じで嫌やなぁ
ユーロ系の戻り売り狙いが一番良さそうかな
コメントする