1: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 20:05:02.15
2/25(月) 18:52配信
共同通信
第54回学生生活実態調査の結果を発表する全国大学生協連の担当者ら=25日午後、東京都杉並区
全国大学生協連(東京)は25日、昨年秋に実施した第54回学生生活実態調査で、学生のアルバイト月収が自宅生で平均4万920円に達し、バブル期の頃を超える過去最高額だった、と発表した。親からの小遣いや仕送りが減る一方、返済の不安から奨学金の借り入れをためらう傾向もあり、「バイトが学生の収入を支える構造が進んだ」と分析する。
全国の国公私立30大学の学生約1万1千人の回答を分析。バイトの月収は、下宿生では平均3万1670円で初めて3万円を超え、やはり過去最高だった。バイトをしている学生の割合は自宅生80.2%、下宿生68.5%。平均74.1%。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190225-00000184-kyodonews-soci
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
過去の統計を見るとアルバイト月収は大幅に増えているようだけれど・・・。
ただこれは好景気というより、奨学金の返済不安や仕送りの減少による理由が大きそうな気がするお。

俺もあまりいい傾向ではないんじゃないかと予想しているな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 20:06:03.36 ID:gTpDOb4M0.net
昔より時給も良いし探しやすいしな
5: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 20:06:24.21 ID:fs91eQwn0.net
俺の3分の1か
まだまだだな若造
まだまだだな若造
28: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 20:12:11.72 ID:V0TnrpLT0.net
>>5
先輩流石っす
先輩流石っす
8: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 20:07:11.16 ID:hk3B91cS0.net
△バイトの待遇がよくなった
〇バイトするしかなくなった
〇バイトするしかなくなった
11: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 20:08:23.30 ID:V5rYkcjv0.net
勤労学生か
それが成り立つなら別にいいんじゃね
それが成り立つなら別にいいんじゃね
12: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 20:09:13.61 ID:inKPA56f0.net
働かなきゃやっていけないということだろ。
国立大学の授業料も随分上がっているしさ。
国立大学の授業料も随分上がっているしさ。

国立大学の授業料も随分上がっているお。
家計負担は少しずつ上昇しているのかと。
15: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 20:09:47.71 ID:9Jp5kS+B0.net
客観的に見て、非正規や若年層には仕事はある。
しかし、一方で給料は抑えられ(企業としては有難いだろうが)、生涯収入はガクン!と下がる。
何より、30歳過ぎた根無し草みたいな人が、社会に組み込まれ難い(受け皿が無い)。
何事も変わらないものは無いけど、この変わり方が正解だったのかな?
しかし、一方で給料は抑えられ(企業としては有難いだろうが)、生涯収入はガクン!と下がる。
何より、30歳過ぎた根無し草みたいな人が、社会に組み込まれ難い(受け皿が無い)。
何事も変わらないものは無いけど、この変わり方が正解だったのかな?
24: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 20:11:50.65 ID:c8J/iWY60.net
お、みんなで活躍しとるやないか!
33: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 20:12:47.87 ID:8/pvDvtl0.net
昔は親から仕送りが当たり前だったのに
今は親もあてにできない、奨学金も借りられない
勉学に集中できなくなったよ
今は親もあてにできない、奨学金も借りられない
勉学に集中できなくなったよ
34: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 20:13:31.85 ID:hk3B91cS0.net
>>33
加えて3年の夏から就活だからな
加えて3年の夏から就活だからな
43: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 20:16:27.98 ID:hk3B91cS0.net
都内だと家賃5万、学費5万、交通費1万、光熱費1万、通信費1万、食費2万
これだけで15万かかる
奨学金だけじゃ賄えないからバイトするしかない
まじで家賃か学費下げろ
これだけで15万かかる
奨学金だけじゃ賄えないからバイトするしかない
まじで家賃か学費下げろ
48: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 20:18:22.96 ID:QfIkX4jH0.net
親に余裕がなくなりバイトをすることになっただけじゃね
57: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 20:22:11.48 ID:v/gl8DK00.net
>>48
誰でもかれでも大学に行くという構造が進んだってだけだと思う
昔なら高卒で働いてる連中が大学に行って小遣い稼ぎしてるぶんだけ増えてるってだけの話
誰でもかれでも大学に行くという構造が進んだってだけだと思う
昔なら高卒で働いてる連中が大学に行って小遣い稼ぎしてるぶんだけ増えてるってだけの話

大学への進学率は伸びているが、ここ数年で大きく伸びたということはなさそうだ。
53: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 20:19:47.68 ID:jTmEmWtG0.net
学費や生活費が上がってたら意味ねぇじゃんwww
65: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 20:23:34.02 ID:g+HLjCLH0.net
物価もバイト代もたいして変わってないのに
授業料だけはバブル後も鬼のように高騰したからな
今の学生さんはほんとうに大変だわ
授業料だけはバブル後も鬼のように高騰したからな
今の学生さんはほんとうに大変だわ
66: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 20:23:36.23 ID:tmZCBrKS0.net
大学生なら塾バイトが割りがいいけど短時間だからそうでもない
78: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 20:26:02.71 ID:EDRqguBA0.net
>>66
残業ばかりだぞ
時給も割れば安い
残業ばかりだぞ
時給も割れば安い
88: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 20:28:25.18 ID:l4HvY95T0.net
貧しくなったな
学生なのに勉強する時間を奪われてしまう
気の毒な話だ
学生なのに勉強する時間を奪われてしまう
気の毒な話だ
110: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 20:31:53.46 ID:2lItxfMO0.net
また不正統計じゃないの?
118: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 20:34:24.05 ID:QhWemQLC0.net
親の財力の余裕がないだけだろ
145: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 20:41:40.00 ID:OY9uD0D40.net
>>1
最低賃金が上がってることはあえてスルーしてるのかな?
最低賃金が上がってることはあえてスルーしてるのかな?

最低賃金は伸びたけれど、アルバイト月収の伸びには届いていないと思うお。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
一億総活躍とはいっても、これはあまり良くない気がするお。
俺もこれはちょっと不安だな。
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1551092702/
コメント
コメント一覧 (21)
money_soku
が
しました
昔バイトしてる医学部のやつみて
将来のお医者様がこんなとこでバイトしてるとか
世も末だと思ったわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
福ちゃんすまん…
money_soku
が
しました
辛い世の中になったもんだ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
大人になってから自分の金と意志で大学選んだ方が為になるだろう
money_soku
が
しました
あの超低利率考えればバイトより全然いい
money_soku
が
しました
家庭給付が減っているデータはあるものの、バイトしなかったら死ぬってやつは会ったことない
金の使い道を表すデータがあればいいんだけど
money_soku
が
しました
って思ってるんやろなぁ政府と経団連は
留学生に配る奨学金なんて不要だから日本人にまわせや
money_soku
が
しました
日本は特に中国人留学生の方を優遇してるよ
親中の福田が総理大臣退陣する直前に中国人留学生を優遇する法案を通し、それを現自民党政権も踏襲してるから
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
知識も技術もロクに学ばず大卒と名乗る為だけにバイトに精をだす、専門生の方が遥かに有能なんだが。
money_soku
が
しました
まじで大学の研究室とか中国人爆増してる
どこの国の機関なんだか
money_soku
が
しました
コメントする