1: 稼げる名無しさん 2019/02/18(月) 11:24:43.68 ID:7Xvv43eF9
デイリースポーツ 2019.2.18(Mon)
https://www.daily.co.jp/society/human_interest/2019/02/18/0012075726.shtml

「平成31年」と刻まれた硬貨6種類を組み合わせた独立行政法人造幣局の貨幣セットの人気が沸騰している。
「平成最後の記念に」と通信販売に全国から注文が殺到。インターネットオークションに出品されるケースも出た。
造幣局の広報担当者は「関心の高さを肌で感じる」と話し、驚きを隠せない様子だ。

 熱視線を浴びているのは「プルーフ貨幣セット」(銘板付き7714円)。
表面に特殊な加工を施し、模様がきらめき浮き出て見える。
毎年1月ごろ、その年を刻んだ3万組程度を販売してきたが、他の記念硬貨に比べて地味な存在だった。
ところが平成最後の今年は事情が一変した。

◇平成31年の「プルーフ貨幣セット」 
12075739

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

ちょっとヤフオクで調べたんだけれど、平成元年の「プルーフ硬貨セット」ですら500円くらいだったお。
7714円も出す価値があるのかお?
yaruo_fuun
 オークション目的ではなく純粋にコレクション用途として欲しいって人が多いのでは。
 造幣局HPにて製造能力の許す限り追加製造するってニュースも出ているし、転売目的である可能性は低いんじゃないかな。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です


3: 稼げる名無しさん 2019/02/18(月) 11:26:32.77 ID:0/cXXlRb0.net
666円を7714円出して買うアホ

4: 稼げる名無しさん 2019/02/18(月) 11:27:02.15 ID:kuHaYfmP0.net
転売ヤー

7: 稼げる名無しさん 2019/02/18(月) 11:31:50.44 ID:n8kvkpDu0.net
出品されるケースも、ってとりあえず出す奴は何でも出すだろ

8: 稼げる名無しさん 2019/02/18(月) 11:33:00.19 ID:TUPDssOt0.net
昭和64年みたいに1週間しかないなら分かるが、半年近くあるんだぞ

9: 稼げる名無しさん 2019/02/18(月) 11:33:47.73 ID:k8GDR9ee0.net
今では64年の硬貨も価値ないのに。こんなの買うかよ。

11: 稼げる名無しさん 2019/02/18(月) 11:35:33.11 ID:JuOkjiEh0.net
500円硬貨のない昔、ミントセット2000円ぐらいだったはず
500円硬貨はいったとしても3000円ぐらいだろ

12: 稼げる名無しさん 2019/02/18(月) 11:38:03.09 ID:0ilWz/7A0.net
ケース自体に価値はないから将来的に安くなる可能性さえある

13: 稼げる名無しさん 2019/02/18(月) 11:38:44.90 ID:/p9WE/oG0.net
みんなが書い始めたってことは
すでに手遅れってことだろ

19: 稼げる名無しさん 2019/02/18(月) 11:44:54.97 ID:N1moUKkW0.net
希少性は数なのに数があったら意味ないだろw
養分乙と言いたい

21: 稼げる名無しさん 2019/02/18(月) 11:54:41.94 ID:YczdKcRb0.net
ダイマの可能性もあるが
低金利で金融商品の信用自体もあまりないから手堅い骨董系は選択肢としてなくもないのか
穴の開いた現行通貨というのも世界的に珍品として売り込めないこともないし

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1550456683/