1: 稼げる名無しさん 2019/02/03(日) 16:25:01.33
あと3か月あまりで平成の歴史に幕が下りる。平成元年(1989年)とはまるっきり変わってしまった平成31年の風景。30年先には現在の生活必需品やトレンド商品も消えてしまうのでは──。『平成トレンド史』の著書があり、若者文化や流行に詳しい、サイバーエージェント次世代生活研究所の原田曜平・所長が予測する。

 * * *

今の若者の日常にはスマホが浸透し、パソコンの必要性はどんどん少なくなってきています。

彼らはフリック入力でスマホ画面を見ずメールが打てる。キーボード入力するパソコンは近いうちになくなるでしょう。また、大画面をありがたがる若者も減っている。大型テレビ、もしかしたらタブレットすら必要とされなくなる。

現在、大ヒットしているワイヤレスイヤホンも消える可能性大。骨伝導技術の発達で、再生機を持ち歩くだけで音楽を聴ける時代がくるのでは。SuicaなどICカード、家・車のカギも、顔や指紋や体温など本人認証技術の発展次第で消えてしまうかもしれない。

生まれた時からスマホに親しんでいる世代が作る未来は、想像もつかないものになるでしょう。

※週刊ポスト2019年2月8日号

https://www.news-postseven.com/archives/20190203_857650.html

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 ちょっと前に似たような記事があったような・・・。
 また各企業にインタビューがあると、30年後に面白そうだお。
yaruo_uunn






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 ちょっと前には非現実的に思えた自動運転や、AIによる仕事の置き換えが現実的になってきているものな。
 今後30年で物流や金融などは激変するかもなぁ。

 逆にスマートフォンはどうだろう。
 体に埋め込むとかが現実的じゃない以上(ウェアラブル端末も操作性に難があるし)、なんだかんだ残っていそうな気がする。
yaruo_yaranaidrink



現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です


5: 稼げる名無しさん 2019/02/03(日) 16:26:00.00 ID:EMMpLJri0.net
新聞は10年以内に消えると思う

250: 稼げる名無しさん 2019/02/03(日) 16:39:44.08 ID:UBs5J7oW0.net
>>5
紙の媒体は床屋、クリニック、図書館がある限り消えないよ

282: 稼げる名無しさん 2019/02/03(日) 16:41:06.61 ID:vUqvC6o30.net
>>250

タブレットを貸せば良いだけ。

7: 稼げる名無しさん 2019/02/03(日) 16:26:26.45 ID:UndX6LL10.net
俺の髪の毛

964: 稼げる名無しさん 2019/02/03(日) 17:08:35.27 ID:XyxWPem60.net
>>7
😭

10: 稼げる名無しさん 2019/02/03(日) 16:26:33.45 ID:7WoLJd580.net
スイカは消える訳ないだろう
毎年夏になったら食ってるのに

21: 稼げる名無しさん 2019/02/03(日) 16:27:37.17 ID:XrgBpXoH0.net
>>10
やっぱり夏はスイカだと思う(´・ω・`)🍉

275: 稼げる名無しさん 2019/02/03(日) 16:40:49.39 ID:ejSIeOz/0.net
>>10
あまり喰わないけど、やっぱり無くなると寂しい

14: 稼げる名無しさん 2019/02/03(日) 16:26:46.96 ID:0wBhkWBg0.net
PCはもう・・・ビジネス用途ではまだ生き残ってるけど、今後消えていくだろうね

15: 稼げる名無しさん 2019/02/03(日) 16:26:57.13 ID:QrWCyqY70.net
ゲーム機

18: 稼げる名無しさん 2019/02/03(日) 16:27:17.95 ID:MxbJi1Uy0.net
社会保障だろ

34: 稼げる名無しさん 2019/02/03(日) 16:28:33.86 ID:lvk+EDDW0.net
パソコンが家庭にあるのはステータスになるのかねぇ。

ブルーカラーでは使いこなせない。

45: 稼げる名無しさん 2019/02/03(日) 16:29:16.79 ID:vUqvC6o30.net
>>34

かもな。
普通に生活するなら、タブレットで充分。

945: 稼げる名無しさん 2019/02/03(日) 17:07:50.75 ID:BRgfsyaY0.net
>>34
音質には自分そこそこ拘ってるから、PCはないと困る
ストリーミングで取り込むより、CDから音源取り込んでflagに変換するので今は使う位だけどもPC
買うとハイレゾは高いから、レンタルで借りて変換する方が遥かに安上がり

965: 稼げる名無しさん 2019/02/03(日) 17:08:36.29 ID:QNRueh+60.net
>>945
いや、30年後にCDがあるとでも?w

36: 稼げる名無しさん 2019/02/03(日) 16:28:40.07 ID:vUqvC6o30.net
パソコンは消えないだろ。
プログラミングとか、全部タブレットか?

687: 稼げる名無しさん 2019/02/03(日) 16:57:58.83 ID:eTJeJafQ0.net
>>36
プログラムはAIが書くようになるんじゃね
要件定義も仕様書作成もAIが会議に出席すればいいだけだしな

731: 稼げる名無しさん 2019/02/03(日) 16:59:41.54 ID:34FlA4iH0.net
>>687
30年前にも同じようなこと言われてたけどな

752: 稼げる名無しさん 2019/02/03(日) 17:00:36.04 ID:nPWcvCF90.net
>>687
つまりそのAI自体の開発もAIが行うんだな?

さすがにそうなると怖いな
SFのようなAIと人間の〇し合いが始まるだろう

793: 稼げる名無しさん 2019/02/03(日) 17:01:59.56 ID:pOQk3E+I0.net
>>752
それを一般的にシンギュラリティと言ってるわけだ

今のところは文系によるAIの過大評価だね

813: 稼げる名無しさん 2019/02/03(日) 17:02:47.60 ID:/sXOyUYX0.net
>>687
AIにデバッグさせたら、ソースコード全部消したというニュースがあったな…

46: 稼げる名無しさん 2019/02/03(日) 16:29:17.49 ID:ein4+A3U0.net
自分だな生きてるか怪しい

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1549178701/