1: 稼げる名無しさん 2018/12/22(土) 15:13:41.04
トランプ大統領、FRB議長の解任検討…米報道
2018年12月22日 15時02分
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181222-OYT1T50055.html?from=ytop_top
【ニューヨーク=有光裕】米ブルームバーグ通信は21日、トランプ米大統領が米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長の解任を検討していると報じた。FRBが利上げを進めようとしていることが、最近の米国株の急落につながったとして、パウエル氏への不満を強めているという。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちょ!?これ本当の話かお?
っていうかFRBは来年2回しか利上げを予定していないし、今回の急落はどちらかと言うと米中貿易摩擦要因が大きくないかお?


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ま、まぁ解任を「検討」って話だからな。
マダドウナルカワカラナイカナー。

2: 稼げる名無しさん 2018/12/22(土) 15:14:05.78 ID:j2ttTMuA0.net
まじか
何が起きるんだ?
何が起きるんだ?
4: 稼げる名無しさん 2018/12/22(土) 15:14:40.23 ID:qoB9fk7n0.net
何人首切ればいいんだよw
6: 稼げる名無しさん 2018/12/22(土) 15:15:23.77 ID:NjQt/XfN0.net
やってることはカリアゲと大差無いな
71: 稼げる名無しさん 2018/12/22(土) 15:26:17.56 ID:GUkaQfHN0.net
>>6
あっちは物理的にクビを切る
あっちは物理的にクビを切る
8: 稼げる名無しさん 2018/12/22(土) 15:15:34.41 ID:R53hb1tm0.net
自分で任命したのにww
11: 稼げる名無しさん 2018/12/22(土) 15:16:00.81 ID:hUTr0/8S0.net
そして誰もいなくなったにならないの?層厚いね
15: 稼げる名無しさん 2018/12/22(土) 15:16:30.77 ID:68DtdiZz0.net
ブルームバーグは最近フェイクが多いが、本気にしていいんかな
16: 稼げる名無しさん 2018/12/22(土) 15:16:32.06 ID:fwwJh1G+0.net
月曜日、東京爆上げか!?
41: 稼げる名無しさん 2018/12/22(土) 15:20:06.40 ID:IsfxlV5a0.net
>>16
休場
休場
112: 稼げる名無しさん 2018/12/22(土) 15:36:58.51 ID:56gOHLa40.net
>>16
月曜日の為替は見ものだね
月曜日の為替は見ものだね

利上げをするなって事なら大幅に円高の可能性があるかお?

ブルームバーグの記事ではあるが、信頼していいかどうか悩む。
判断はそのあとかなー。
21: 稼げる名無しさん 2018/12/22(土) 15:17:02.98 ID:YRHElJmO0.net
金利上げんなや
ここ何日かでだいぶ含み損増えたで
ここ何日かでだいぶ含み損増えたで
22: 稼げる名無しさん 2018/12/22(土) 15:17:09.57 ID:zOEu6/uX0.net
ちょっと笑ってしまうわw
24: 稼げる名無しさん 2018/12/22(土) 15:17:14.28 ID:BRPtq4uY0.net
パウエルをクビにしてもFRB理事たちの多数決で決める
FOMCの金利政策の決定に何の影響もない。
FOMCの金利政策の決定に何の影響もない。
128: 稼げる名無しさん 2018/12/22(土) 15:41:13.38 ID:vdeJYM3o0.net
>>24
全員クビにできるぞ
全員クビにできるぞ
144: 稼げる名無しさん 2018/12/22(土) 15:44:00.72 ID:D4ByAzmb0.net
>>128
すごーい(本気)
すごーい(本気)
26: 稼げる名無しさん 2018/12/22(土) 15:17:24.76 ID:6qqiuKV60.net
公認はGSからだろうなw
31: 稼げる名無しさん 2018/12/22(土) 15:17:57.55 ID:R53hb1tm0.net
金融政策の不透明感が増してダウ大暴落やろ
35: 稼げる名無しさん 2018/12/22(土) 15:19:22.93 ID:BRPtq4uY0.net
今回のFOMCで利上げしてもしなくても
どの道株価は下がっていた。トランプの言ってることは
単なる言いがかり。
どの道株価は下がっていた。トランプの言ってることは
単なる言いがかり。
39: 稼げる名無しさん 2018/12/22(土) 15:19:55.90 ID:244+sx/W0.net
トランプが中国と経済戦争しようとしてるからこんななってるんだよ
素人が口挟んだらもっと悪くなるぞ
素人が口挟んだらもっと悪くなるぞ
56: 稼げる名無しさん 2018/12/22(土) 15:22:30.03 ID:XL5JP6g10.net
You're fired!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
この情報で株価が上がるって事はあるのかお?

ただ色々不安になるのも事実なので、週明けてからの動きを見極めたいな。
コメント
コメント一覧 (19)
トランプ大・大統領のやることは心臓の心拍数をコントロールしようってことと同義なわけで。
政治家はみんな「日本はいいなー。日本のようにやりたいなー」と思うに決まってるけど地政学リスクのおかげでそれがやりたくてもできないわけで。
money_soku
が
しました
まじ勘弁してください
money_soku
が
しました
朝一で大きなS入れてクリスマス代稼ぐか
money_soku
が
しました
危うく仕事へ行くとこだった
money_soku
が
しました
1.FRB
2.民主党が下院で過半数取った
せいで株価ただ下がりなんですよ〜って言いたいんだよ
トランプは本当に策士
money_soku
が
しました
利上げが続くならリスク低くても荒れてる時にわざわざ株とかの投資を狙おうとしなくてもいいし
アメリカのは今は3%でしたっけ?
地合いがいい時なら人によっては10%以上取れるかもだけど、AIもいて嵐の様相の今の市場なら3%や今後の利上げで3%以上取れるというならそっちや安定債権に避難しそう
金は安全資産ではあるでしょうけど、管理費用や手数料で目減りしちゃいますし
money_soku
が
しました
間接的に妨害されたんだからそりゃ怒るわなw
money_soku
が
しました
業績が良くなる可能性がある企業に投資して、結果が出ているのにも関わらず、
上がる所か下がったりすることもあれば、全く何も結果を出していない企業が突然爆上げしたりして、それに釣られて、業績の良い企業から資金が逃げて行ってしまったり。
※それが株式と言われてしまえばそれまでだが。
売買が増えることで手数料で稼ぎたい証券会社にはおいしい話かもしれないが、
そんなことをしていたら、投資家からそっぽを向かれ、投資が冷え込むんじゃないかね。
債権で安定的に利益が得られるとなれば、益々お金は流れてこなくなるだろうし。
money_soku
が
しました
それは単なる結果論。議長が市場寄りの(ハト派的な)コメントをしていたら、暴騰でしたよ。次の日は知りませんが(笑)。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
これで今年大分やられたわ
money_soku
が
しました
同じく
ただ、業績がちゃんと良かった・見通しも良いでさえも、同じ業界や関連業界に少しでもネガティブニュースがあればかなりの高確率で落ちるという(特に不安指数が高い時)のは経験できて良かったで
相場が常に正しいというのは幻想なんだなって
だから一筋縄ではいかないし、生き残りや勝ち続けることが難しいのはそういうのもあるんだなぁと
money_soku
が
しました
経験できて、自分個人的には痛いけど良かったです
money_soku
が
しました
トランプ政権は株価の上昇が命の政権なのにパウエルになってから
FRBは足を引っ張りすぎた
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする