1: 稼げる名無しさん 2018/12/21(金) 05:11:48.66
https://this.kiji.is/448575668545471585?c=39550187727945729
20日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は急落し、前日からの下げ幅が一時、600ドルを超えた。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
米株・日本株下落で色々心配ってのは昨日書いた通りなので置いておくとして。
とりあえずドル円、ダウ、日経ショートが非常に美味しい感じだお。
一旦利確して、日本市場がどう動くかみて再度エントリーするお。

今日は何としても2万円割れ阻止か、それとも何もできずに下がってしまうのか見極めたいところ。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:

記事途中にコメントが入ります。
現在ONです。
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2018/12/21(金) 05:14:08.54 ID:VsW4FFvI0.net
売り浴びせか?
何処が動いてるんだ?
何処が動いてるんだ?
4: 稼げる名無しさん 2018/12/21(金) 05:15:16.12 ID:a4N4PUfK0.net
今日も先物売りでぼろ儲けや。ありがとうダウ。
5: 稼げる名無しさん 2018/12/21(金) 05:16:27.16 ID:zwNgCCjp0.net
世界恐慌以上の下落だってな
6: 稼げる名無しさん 2018/12/21(金) 05:16:56.87 ID:qUTjZS5E0.net
昨日は日銀ETF買い702億円やったんだぜ?
全く焼け石に水
全く焼け石に水
7: 稼げる名無しさん 2018/12/21(金) 05:17:02.13 ID:jWMnyrmzO.net
おはぎゃー
94: 稼げる名無しさん 2018/12/21(金) 06:07:59.43 ID:s2AQ9pIs0.net
>>7
おはよう
おはよう
8: 稼げる名無しさん 2018/12/21(金) 05:17:52.81 ID:HLLwO8J10.net
久々の110円割れが期待できるな
14: 稼げる名無しさん 2018/12/21(金) 05:26:05.32 ID:bZ7peS590.net
今日の日経も暴落か
16: 稼げる名無しさん 2018/12/21(金) 05:29:00.71 ID:F+u6miqW0.net
ドル建て日経平均とダウを比べると、日経はきのうダウに比べて下げすぎてるからきょうは上がるでしょ
1ドル110円を割ったりしたらダメかもしれないけど
1ドル110円を割ったりしたらダメかもしれないけど
17: 稼げる名無しさん 2018/12/21(金) 05:30:00.36 ID:cmD2KhBv0.net
きょうで2万割れか?
安倍さん 本当に増税すんのか?
増税したら本当にレジェンドになるわなw
安倍さん 本当に増税すんのか?
増税したら本当にレジェンドになるわなw
20: 稼げる名無しさん 2018/12/21(金) 05:32:29.52 ID:HSVFD1gN0.net
先物辞めてたけどやりたく成っちゃうな。
売るかな?
売るかな?
27: 稼げる名無しさん 2018/12/21(金) 05:36:01.44 ID:fc6qkZ+j0.net
ヤバいのはGPIFだろ
もう利息分はいらないから年金に預けた金をを返してくれ
もう利息分はいらないから年金に預けた金をを返してくれ
37: 稼げる名無しさん 2018/12/21(金) 05:42:03.41 ID:GX8epK5M0.net
日経20000円の防衛ライン下回ったらだださかがりじゃないかな。
年末でこれだけ下げるとはなぁ。
年末でこれだけ下げるとはなぁ。
39: 稼げる名無しさん 2018/12/21(金) 05:42:14.78 ID:VvTBgoh/0.net
俺終了や、東京どうなる
助けてくれ
助けてくれ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
そういえばコメントにて、「ハイレバエントリーのメンタルコントロールはどうしてる?」とのご質問が来ているぞ。

何度もやって慣れるしかないと思うお。
行けると思ったらやる、それでもゼロカ(もしくは損切り)される事もある、くらいで僕はエントリーしているお。
失敗したことも何度もあるけれど、そこは大きなリターンを得られる事もあるので仕方がないかなと思ってるお。
管理人・やる夫オススメ デイトレード書籍(メンタルコントロールの重要性がわかる本):
コメント
コメント一覧 (34)
money_soku
が
しました
ゼロカがあるので最悪資金がなくなるだけ、非常に楽しいです!笑
money_soku
が
しました
いちいち狂騒状態に陥るな冷静になれお前ら
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
自分で持ってる株は配当銘柄だが日産とJTはただでさえ下がってたから持ち続けて大丈夫かと不安になる。ただ無配にはならんだろうから持ち続けるのがベターかなと考える
あとはジュニアNISA仕込みたいがみずほも日産も値下がり中だしなぁ
money_soku
が
しました
下がったら多く買える、って考えですが30年くらい待ち続けろってことなんですかね
money_soku
が
しました
GPIFの損益分岐点はどのあたりなんだろうか?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
結局一つに絞ってたらなんでも高リスクなんだよね。
一般労働でも短期トレードでも長期投資でも同じ事で。
トレードでも資産曲線を出来るだけ安定して右肩上がりにする単純な方法は
順張りと逆張り2つのルールを同時進行させる事だし。
単一手法だとどうしても偏差がアレになるタイミングが出る。
たぶん事業運営や夫婦生活なんかも似た事が言えると思う。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
どの意見も納得できる。
money_soku
が
しました
何兆円も日銀マネーをつぎこんだのに年初来安値を更新ってどういうことだ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
流石に騙せなくなってきたが
money_soku
が
しました
横から失礼します。買い増す銘柄を非課税枠と通常の枠の合計で買い足して、トータルで現金と株や投資の割合を決めれば良いだけでは?
money_soku
が
しました
18000が妥当だとおもいます
恐慌はドイツ銀行が破産したって言うニュースが入ってからだなぁ
money_soku
が
しました
前半で15,000まで下げるかも
外国株や外国の先進国はEU除いてもうちょい戻り早そう
失われた10年(最悪は失われた20年再来)となるかもしれない、先の失われた20年の頃よりも今我々が負担して奪われていく消費税は重い上でさらに増税され、社会福祉関係での徴収も重くなる
money_soku
が
しました
損切り浅めで買ってみよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
確かにリバンランスの度に課税はされてしまいます。
課税されても儲け減るだけで損はしないですし、リバランスせずに利益確定しないままに長期の下落を迎えるよりは儲け確実に手に入ると思います。税金の金額の上下より、商品の基準価格上下幅の方が大きいでしょうし。
少しの利益確定のリバランスでは特定口座の、大きな利益確定の時はNISA口座にすれば。税は減るはず。
money_soku
が
しました
コメントする