1: 稼げる名無しさん 2018/12/13(木)06:05:48 ID:7dD
ワイ「挫折してもリカバリーがあるんやな…でも簡単に挫けたらあかんわ!もうちょっと頑張ってみたろ!」
社会「頑張るなら何もサポートしないから、自己責任で全部やってね。健常者扱いだからもちろん君にも色んな責任負ってもらうし他の挫折した人は君が助けてね」
ワイ「」
クズ「うつ病でーすwww」
社会「はいかわいそう!優遇!なまぽ!wwwwwwwww」
ワイ「ワイもドロップアウトしまーす^^」
ええんか?
社会「頑張るなら何もサポートしないから、自己責任で全部やってね。健常者扱いだからもちろん君にも色んな責任負ってもらうし他の挫折した人は君が助けてね」
ワイ「」
クズ「うつ病でーすwww」
社会「はいかわいそう!優遇!なまぽ!wwwwwwwww」
ワイ「ワイもドロップアウトしまーす^^」
ええんか?
2: 稼げる名無しさん 2018/12/13(木)06:06:29 ID:7dD
ええんかおまえら
3: 稼げる名無しさん 2018/12/13(木)06:06:47 ID:LBS
ええやん甘えていけ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
つまり「うつ」を自称する成りすましがいるから納得いかないって事かお?
まぁ診断が難しい病気だろうからなぁ・・・。
本当に苦しんでいる人からしたら、早く血液検査とかで判定できるようになって欲しいと思うぞ。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:
記事途中にコメントが入ります。
現在ONです。
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2018/12/13(木)06:08:08 ID:9Y5
人間は誰にも
能力の限界を超えない権利があるはずやけど
その前提を認めないのが精神論なんや
能力の限界を超えない権利があるはずやけど
その前提を認めないのが精神論なんや
6: 稼げる名無しさん 2018/12/13(木)06:09:40 ID:7dD
>>5
もちろん越えない権利はあるやろうが
越えようと頑張ろうとする人は何のサポートもなしで、ドロップアウトした人間を頑張る人を食い潰してまで守るのはおかしいやろ
もちろん越えない権利はあるやろうが
越えようと頑張ろうとする人は何のサポートもなしで、ドロップアウトした人間を頑張る人を食い潰してまで守るのはおかしいやろ
助成金とかで起業や経営、研究を頑張っている人のサポートはあるけれど、一般的なサラリーマンに関しては確かにサポートがあまりないかも。
探したらあるかもしれないけれど、一般的ではないかもな。
7: 稼げる名無しさん 2018/12/13(木)06:10:00 ID:9Y5
人が社会を信頼していれば能動的に働くようになる
この社会は下手をすれば能力以上の責任を負わされてしまう社会や
だから誰も社会を信用せんし、能力を出し惜しみするようになる
この社会は下手をすれば能力以上の責任を負わされてしまう社会や
だから誰も社会を信用せんし、能力を出し惜しみするようになる
14: 稼げる名無しさん 2018/12/13(木)06:14:59 ID:7dD
不細工マヌケハゲバカ運動音痴が二人いたとするやろ?
片方はそのままうつ病になりドロップアウト、片方はどうしても普通の生活が欲しくて努力することを諦めない
この場合なぜか社会がサポートするのはドロップアウトした方だけやろ?
おかしいやろ
片方はそのままうつ病になりドロップアウト、片方はどうしても普通の生活が欲しくて努力することを諦めない
この場合なぜか社会がサポートするのはドロップアウトした方だけやろ?
おかしいやろ
15: 稼げる名無しさん 2018/12/13(木)06:16:01 ID:9Y5
>>14
ドロップアウトしないとサポートされない社会がおかしいということか?
ドロップアウトしないとサポートされない社会がおかしいということか?
16: 稼げる名無しさん 2018/12/13(木)06:16:25 ID:7dD
>>15
端的に言えばせやな
端的に言えばせやな
19: 稼げる名無しさん 2018/12/13(木)06:17:44 ID:9Y5
>>16
頑張って努力した方に成果がついてきとるならサポートは必要なくないか?
頑張って努力した方に成果がついてきとるならサポートは必要なくないか?
17: 稼げる名無しさん 2018/12/13(木)06:17:37 ID:7dD
別にドロップアウトした方は切り捨てろって言いたいわけやないで
でもドロップアウトせずに頑張り続けてるやつより手厚く保護する意味はなんなんや
でもドロップアウトせずに頑張り続けてるやつより手厚く保護する意味はなんなんや
22: 稼げる名無しさん 2018/12/13(木)06:19:12 ID:9Y5
>>17
それは生活保護費よりも最低賃金が低いとかそういう話か?
鬱ががんばっとる奴よりサポートが手厚いと言われても比較できる客観的指標がない
それは生活保護費よりも最低賃金が低いとかそういう話か?
鬱ががんばっとる奴よりサポートが手厚いと言われても比較できる客観的指標がない
26: 稼げる名無しさん 2018/12/13(木)06:22:32 ID:7dD
>>22
家族養うためにブラック企業で働いてたり夢叶えたくてギリギリの生活してる人たちへの精神的、経済的サポートは皆無やん
家族養うためにブラック企業で働いてたり夢叶えたくてギリギリの生活してる人たちへの精神的、経済的サポートは皆無やん
28: 稼げる名無しさん 2018/12/13(木)06:23:59 ID:9Y5
>>26
皆無とは思わんが足りとらんのは確かやろな
皆無とは思わんが足りとらんのは確かやろな
うーん、でも健康な人もいつ転がり落ちるかわからないし、落ちた時に守るのが社会保障なのではと思うお。
全員平等を求めると、潰れた人は助からないと思うお。
18: 稼げる名無しさん 2018/12/13(木)06:17:38 ID:yI1
頑張る人の邪魔をしないいい社会やね
24: 稼げる名無しさん 2018/12/13(木)06:21:44 ID:9Y5
あとイッチは鬱というものを軽く見とらんか?
なんか嘘をついて鬱と言っとる奴を念頭に置いとる感じやけど
なんか嘘をついて鬱と言っとる奴を念頭に置いとる感じやけど
29: 稼げる名無しさん 2018/12/13(木)06:24:11 ID:7dD
>>24
見とらんがうつ病になりかけながら最前線で頑張るやつがいる一方で実際うつ病になって家で療養してるやつがいるなら頑張ってるやつを救う方が先やろ
見とらんがうつ病になりかけながら最前線で頑張るやつがいる一方で実際うつ病になって家で療養してるやつがいるなら頑張ってるやつを救う方が先やろ
31: 稼げる名無しさん 2018/12/13(木)06:26:11 ID:9Y5
>>29
鬱病になった奴は?
鬱病になった奴は?
32: 稼げる名無しさん 2018/12/13(木)06:26:49 ID:7dD
>>31
優先順位は低い
優先順位は低い
33: 稼げる名無しさん 2018/12/13(木)06:27:08 ID:9Y5
>>32
それなら同意できん
それなら同意できん
34: 稼げる名無しさん 2018/12/13(木)06:27:25 ID:7dD
>>33
そう…
そう…
27: 稼げる名無しさん 2018/12/13(木)06:23:33 ID:GUR
弱い人は助けてないといけない←わかる
だから他が犠牲になれ←は?
だから他が犠牲になれ←は?
30: 稼げる名無しさん 2018/12/13(木)06:25:15 ID:9Y5
>>27
犠牲になる必要はないんや
自分の限界を把握しとらずに出来ないことを断れない人が犠牲になる
精神論をなくせばええんや
犠牲になる必要はないんや
自分の限界を把握しとらずに出来ないことを断れない人が犠牲になる
精神論をなくせばええんや
51: 稼げる名無しさん 2018/12/13(木)06:46:17 ID:VcL
>>27
ほんまこれ
ほんまこれ
36: 稼げる名無しさん 2018/12/13(木)06:28:23 ID:GUR
働いてるやつにももっと優しくしてほしいって話な
37: 稼げる名無しさん 2018/12/13(木)06:29:39 ID:7dD
具体的に言うならなまぽとかニート厚生とかに金回したりしてる余裕あるなら
労働環境改善とか奨学金の敷居下げるとかに力を入れなさいよって話
労働環境改善とか奨学金の敷居下げるとかに力を入れなさいよって話
38: 稼げる名無しさん 2018/12/13(木)06:31:42 ID:7dD
「うつ病になってからサポート」するんじゃなくて「うつ病にならないようにサポート」に力入れた方が絶対良いと思うんだけど
43: 稼げる名無しさん 2018/12/13(木)06:38:14 ID:2lZ
折れる前のギプスとか添え木って一見意味なさそうに見えるけど
44: 稼げる名無しさん 2018/12/13(木)06:39:34 ID:7dD
>>43
どっちかって言うと折れる前の骨にカルシウムやな
どっちかって言うと折れる前の骨にカルシウムやな
45: 稼げる名無しさん 2018/12/13(木)06:41:27 ID:7dD
折れたら治療します!安心してね!じゃなくて
折れないような環境整えます!に力入れてくれ
折れないような環境整えます!に力入れてくれ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーん・・・。
今働き方改革とか厚労省の社名公表で結構アレコレやってる気がするんだけれど。
そういうのを無視しているブラック企業からは転職するしか方法がないと思うかお・・・。
十分とは言わないけれど、ここ数年で結構変わってきてるよな。
社会保障を一気に削って、労働環境改善のスピードアップをするべきって言われると、それはどうかなと思うかな。
急激に変化させると、労働環境は逆に悪化するところもありそうだし、生きていけなくなる社会的弱者の人も出てきそうだ。
オススメ記事:何か画期的な節約方法はないの?
引用元:hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544648748/
管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (35)
「オマエは不摂生で病気になったのになんでご褒美貰ってんだよ、
健康で周りに迷惑かけない俺の方がご褒美欲しいわ」
って言ってるようなもんだろ、わかる。
money_soku
がしました
国が7割も負担してくれる保健で「心療内科」、厚生省が認定した「ユースエール企業」への転職、「失業保険」、「職業訓練校」及び「職業訓練給付金」
夢を叶えるために頑張ってる人たち:
なんのことか分からんけど、音楽や芸術で食っていきたいなら「文芸美術国民健康保険」、本業で食えないなら「最低賃金」が保障されたアルバイト
コイツがものを知らないだけでこんなに支援されてる。甘えるなよ。
money_soku
がしました
どうかしてるぞ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
それを実行しようにも国の予算というものには限界があるし、
その予算すら正しく組もうとしない不届き者がうじゃうじゃ居る現状では無理がある話ではないかね
money_soku
がしました
問題の本質は制度を知らない困窮者と、制度を悪用する連中な訳で
そこをゴッチャにして自己責任自己責任言っても何も解決せんよ
money_soku
がしました
病院行って「鬱病になりそうなんです…」って言って病院が何かしてくれると思ってんのか?バカすぎるだろ
money_soku
がしました
下が全員働かなくなったらどうするんだろうな。それがストライキなんだけども
money_soku
がしました
装置も試薬も検体も必要ない社会学者が6億も何に使うのか
money_soku
がしました
・仕事のストレスでうつ病発症、カウンセリング、産業医との面談、精神科への通院を経て休職へ
・傷病手当をもらいつつ休職、5ヵ月後に復職
・投薬による治療を続けながら勤務するも、1年4か月で心折れて休職
・健康保険組合「同じ病名で2回目なので傷病手当通りません」
・ワイ「収入無し・・・会社辞めろってことかよ・・・」 ← 今ここ
一回目の休職のとき、1年6ヶ月フルに使って断薬まで持って行くべきだった。働きながら直そうなんて甘かった。会社のためにと、治療を受けつつ早期復職をしたのは間違いだった。10年頑張って働いたことも、病気と闘いながら働いた1年4か月も、すべて無駄になってしまった。
money_soku
がしました
どうせ頑張るなら転職の努力した方がイイと思うんだけど。
money_soku
がしました
使わないほど元気で良かったねって良いじゃんか
money_soku
がしました
限界を越えて頑張ってるならもっと違うことに時間使ったほうがいいんじゃないの笑
money_soku
がしました
もう、ダメですと言って本当に潰れたら、「何故、もっと早く、真剣に言わなかった!」。
最終的に辞めたら「ふざけるな!」「裏切り者」。
普段から支え合う気持ちがない奴ほど声高に言うし、そいつらは自分達が潰れた時は、周りに甘えまくって、ちゃっかり恩恵は得るものの、感謝すらしない。
いい勉強になった。
money_soku
がしました
黙って全員自殺……する訳が無い。そこら中で犯罪が大量発生する。
「犯罪によって失われる資産価値+裁判費用+刑務所収監費用」これはどうあがいても
生活保護費を下回らん(懲役刑の労役が既にマイナスなのは言うまでもない)
しかも、犯罪率が上がると観光地としての魅力が減少し観光収入にも甚大な影響がある。
ただそんだけの話、と割り切るぐらいで丁度いい。
福祉なんて一皮剥けばそんなもんよ。年金も含めてね。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
社会保障の悪用はダメだけど本当に生活保護が必要なのに
受給できないなら人権派弁護士に頼むのもあり
money_soku
がしました
精神的な病気は一度壊れたらほとんどは治らないから壊れてからサポートは遅いってのはわかる
money_soku
がしました
money_soku
がしました
事実、海外は薄く広く全ての年収の層に補助金が出る。日本が生活保護が補助が多く、低所得に補助が少なく、休業もウツ病と診断でれば、長期に休めるなど特殊すぎる。
money_soku
がしました
仕事しないのを他人のせいにしたり病名もらって免罪符にしたり
毎日ストレスに耐えながら仕事してる人間がそいつらを社会保障で支えてるってことを想像したら
怠けることなんて普通の感覚じゃできない
価値のある人間は自立できていて誰かに必要とされている
money_soku
がしました
日本人は楽してる人が許せない国民性だから実現することはないと思うけど
money_soku
がしました
だれかが得をするためには誰かが損をしなくてはならない
少なくとも現代は弱者救済ビジネスが流行だからしばらくはがむしゃらに頑張るのは損しかない世の中のままだよ
税金とか色々考えていかないと
money_soku
がしました
money_soku
がしました
鬱病の薬を飲んでいれば、鬱病の診断書自体は書いてくれる。
ただし、鬱病の診断書で障害年金を貰うのは難しい。まずは精神障害手帳の交付で税金の控除を受けるべき。
money_soku
がしました
詳しくありがとな。
鬱病の薬飲んでるんだけど「うつ状態」としか書いてくれないんだよね…診断書って医者に「鬱って書いてくれ」みたいなことは言っても取り合ってくれないよね?何か提案すべき?たとえば「障害年金受給したいので診断書書いてくれ」など。
money_soku
がしました
安全衛星法勉強してからコメントしようね
money_soku
がしました
コメントする