1: 稼げる名無しさん 2008/02/27(水) 05:38:07 ID:2AO2gag+.net
どうなの?

3: 稼げる名無しさん 2008/02/27(水) 06:41:25 ID:???.net
俺の経験から言わせてもらうと、消費量を減らすってのはなかなかうまくいかない。
うまくいったのは車のアイドリングストップくらいだ。
ただ、再利用できるものを循環させるってのは頭さえ使えばうまくいく。
風呂で使った水を洗濯に使ってさらにトイレで使うとか、
風呂や炊事で生じた熱を逃さずに部屋を温めるのに使うとか、
こういうのはシステムさえ作れば後は家計を大いに助けてくれた。

4: 稼げる名無しさん 2008/02/27(水) 09:49:36 ID:???.net
画期的な節約方法なんて無いよ
一番効率よく貯蓄する方法は
収入が増えた時に生活レベルを上げないこと
これなら無理なく確実に貯蓄できる

だから収入を上げる努力をすること
そして収入が上がっても生活レベルを上げないこと

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 マジメな話、一番大きいのは固定費の見直しかなと思うお。
 例えば家賃が5000円違ったとすると、年間で見れば6万円、1年で新しいゲーム機+ソフト数本が買えちゃうくらい違うし、これが一生なら車を何台か買えるくらいになっちゃうお。

 クレジットカード等のポイント還元も結構重要で、パーセンテージ単位でキャッシュバックしてくれるのは非常に大きいかと。
 光熱費支払いだけでもクレカ支払いに設定しておきたいお。(口座引き落としより還元率が多い場合)

 それに対して食費や日用品、スキルアップのためのお金(書籍費等)はケチっても効果が薄い上に、周りからもよく見えるところなので、ある程度はお金をかけたほうがいいかもと思うお。
009



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 一度家計簿をつけてみて、払いが大きいところから手を付けていくといいと思うな。
 あとは便利な使い放題サービスは個人的に加入しておいて損はないと思う。
 俺の場合はアマゾンプライム(映画をみたり、よく通販を利用するので)だったり、KindleUnlimited(毎日数冊の本を読むので)とかだなー。

 あとは大きな病気をしたとか、高い買い物をするとかの時は、国の制度や自治体の制度で補助がないか調べてみたり、大きな利益が出る時は、うまく節税できないか(予め青色申告しておいたり、小規模企業共済を使う等)を調査するのもいいかもな。

 この辺りは知っているか知っていないかで、生涯の手取りがマンションを買えるくらい差が出る事もあるので、情報収集を怠らないようにしたいな。


Amazonで節約を検索するとたった数百円でこれらの知識を得られる本が大量に出てくる
Kindle Unlimitedが1ヶ月間無料なので、その期間で無料本を色々読み漁ってみるのもいいかもな。(ただし最初の月以降継続利用すると毎月980円かかるので注意)

008



現在ホットなニュース!:











010mini


 記事途中にコメントが入ります。
 現在ONです。



以下2chの反応と管理人の反応です


5: 稼げる名無しさん 2008/02/27(水) 11:09:05 ID:oUAHSlpE.net
・外食しない
・とにかく服やらバッグやら化粧品やらを買わない。
・広い家を欲しがらない。
・車は極力持たない、どうしても必要ならミラバン、アルトバンを乗り潰す。できればカブ90で移動(二人乗れるから)。
・熱い、寒いは極力厚着か、扇風機で我慢。寒くて死にそうなら、豆炭か、電気毛布。
・せめて1日ひとり300円以内で食事。目指せ1日100円(ちゃんと栄養とって)。

最も大事なのは「節約を目的にする」。貯金すら目的ではなく。
節約を手段にしてるうちはまだ究極の節約はできない。

6: 稼げる名無しさん 2008/02/27(水) 11:19:17 ID:oUAHSlpE.net
>>5
追加
・タバコ、酒、ギャンブル、風〇厳禁。娯楽はカネのかからないもの(図書館とか)にすべし。



003mini
 楽しいならいいんだけれど、そうじゃないなら食費や交友関係の過度な節約はオススメできないかお。
 健康や良い人脈って収入を増やす上で重要だお。



7: 稼げる名無しさん 2008/02/27(水) 11:38:34 ID:???.net
>>5
貯金を目的にする場合でも毎月の貯金額を決めるんじゃなくて
毎月の生活費を一定にして余った分はすべて貯金した方が良いよね

8: 稼げる名無しさん 2008/02/27(水) 12:04:09 ID:oUAHSlpE.net
>>7
で、出来うるかぎり、生活費を切り詰めるだけ切り詰める。どんどん減らしていく、というのが理想だね。
限界へ挑戦するのだ。個人的にはそれが「ドケチ道」だと思う。

9: 稼げる名無しさん 2008/02/27(水) 12:14:14 ID:oUAHSlpE.net
>>5
追加
・情報コンテンツも「手に入れない」立ち読み、図書館、等々、「経験するだけ」で留めて手元に残さない。現物を手に入れることにこだわらない。

10: 稼げる名無しさん 2008/02/27(水) 12:17:31 ID:???.net
>>9
オークションも良いよ。
買うだけじゃなく売りをやると効果が高い。
物を買うときはどれくらいの期間使っていくらで売れるか考えてから買うようになる。



002mini
 いらなくなったらオークションはいいかもな。
 物を大切にするようになるし、オークション関係の知識もつくので。



18: 稼げる名無しさん 2008/02/28(木) 02:22:11 ID:???.net
自治体によって水道代や育児支援サービスにかなり差があるから
住み替えも視野にいれてみるのはどうだろう

19: 稼げる名無しさん 2008/02/28(木) 07:43:16 ID:???.net
>>18
具体的には?どう差があるの?
住み替えも視野にいれるなら、持ち家であるメリットは?



003mini
 水道代はよくわからないけれど、プロパンガスを入れるところから、都市ガスに変えるとガス代が劇的に変わる事はあるかお。

002mini
 育児支援は都内でも住んでる地域によって結構差があるな。
 こちらのサイトに色々まとまっていたので、もしよかったら。。



25: 稼げる名無しさん 2008/02/28(木) 12:32:04 ID:???.net
「きっとどこかに画期的な節約方法が存在する」というような発想自体が
一攫千金的だよね

28: 稼げる名無しさん 2008/02/28(木) 20:18:43 ID:???.net
そこそこの企業へ就職する
その中からそこそこのお嬢さんをゲットする
・・・お嬢さんに寄生する、仕事を辞めずに辞めさせずに

31: 稼げる名無しさん 2008/02/28(木) 23:40:24 ID:???.net
>>28
節約方法じゃなくね

32: 稼げる名無しさん 2008/03/01(土) 01:21:20 ID:z5FKz5Fu.net
>>1
画期的な節約方法、それは。

「消費してしまう部分を職業にまきこむ」
食事なら、料理屋をやる。若しくはタダで食品が貰える食品関係の仕事をする。
家賃は、大家業をする。

ドケチの範囲は逸脱するものの、究極といっていい節約法だ。



003mini
 それが出来れば一番だと思うけれど、なかなか難しい人も多いと思うお。



34: 稼げる名無しさん 2008/03/01(土) 10:37:25 ID:???.net
節約してはならないとされる領域に踏み込むしかない。
もちろん自分で節約してはならない事にしている聖域を含む。

見なおそう。冠婚葬祭・保険類・交際費・各種会費・税(r

49: 稼げる名無しさん 2008/03/05(水) 21:17:29 ID:VZJ0RaWk.net
あんまり複雑に考えるのは良くない。
真理は単純かつシンプル。

「収入を上げて、支出を抑える」
チマチマした節約なんか自己満足の世界。収入を2倍にしたらすぐに解決y

50: 稼げる名無しさん 2008/03/05(水) 21:45:05 ID:???.net
>>49
オマエたまには外に出た方がいいぞ
収入を簡単に2倍に出来るんなら、誰も苦労しないって

51: 稼げる名無しさん 2008/03/05(水) 22:01:48 ID:???.net
>>50
収入2倍にするのは難しいが
>「収入を上げて、支出を抑える」
というのは正しいと思うぞ。
支出を減らすことより収入を増やすことを考えるべきだし
収入が増えたとしても生活費を上げない
これが一番たまるのは間違いない



002mini
 2倍は極端だけれど、転職したり、残業・副業を行ったり。
 もしくは株の配当なり(最近ちょっと値動きが怪しいが)、FX・外貨預金の利息なりで、所得を増やすのは大事だと思うかな。
 年間所得が100万も増えれば、かなり生活は楽になるからなー。



65: 稼げる名無しさん 2008/03/06(木) 22:14:49 ID:ogoohgDa.net
収入を増やせば、たいていの問題は解決する。

85: 稼げる名無しさん 2008/03/08(土) 20:18:22 ID:4/aSJj51.net
10万20万まとめて節約できる機会なんてまず無いよ。
だから日々節約して積み重ねる。

多額の節約を一発でやろうっていう考え方は
ようするに逃げでしょ。

202: 稼げる名無しさん 2008/03/16(日) 15:07:36 ID:XePhAEni.net
ドケチなみんなは生命保険とか医療保険はどうしてるの

203: 稼げる名無しさん 2008/03/16(日) 17:15:49 ID:Mb2hvNKc.net
国民共済だよ。月々1600円、入院時1日5000円出るよ。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



国・自治体から貰えるお金がまとまった本:
どこでも本を読みたいあなたへ


FX口座取引高、世界ナンバー1のGMOクリック証券。





やる夫利用中の海外FX業者!海外株インデックスも取引可能!
レバ最大888倍(最低数千円から取引可能)、追証なし、スプレッド0口座も。追証ゼロでFXトレード




引用元:maguro.2ch.sc/test/read.cgi/kechi2/1204058287/


管理人オススメニュース!: