1: 稼げる名無しさん 2018/12/08(土) 21:39:55.970 ID:3Qylm6XDd
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
コミッション(歩合)だけかと思ったら基本給も凄く高いお・・・。
でもこの住民税から推測するに、2016年はそこまで儲けていない感じかお?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
健康保険料が6万8千円とあるから、2016年の年収は900万くらいじゃないかな。
もしこの月収が去年ずっと続いているなら、今年の給与明細はさらに大変な事になっていそうだが・・・。

2: 稼げる名無しさん 2018/12/08(土) 21:40:36.496 ID:IbrxA+PQ0.net
税金やば
4: 稼げる名無しさん 2018/12/08(土) 21:40:53.235 ID:joEZ+xjU0.net
所得税たかー
5: 稼げる名無しさん 2018/12/08(土) 21:40:55.592 ID:BgzY5yK90.net
インセンティブか
6: 稼げる名無しさん 2018/12/08(土) 21:41:02.007 ID:OmMgXX/np.net
所得税以外ってこんなもん?
14: 稼げる名無しさん 2018/12/08(土) 21:43:14.379 ID:OV8jSBv5a.net
>>6
これ資産管理会社立ち上げて無い時点でアホだからね
これ資産管理会社立ち上げて無い時点でアホだからね
43: 稼げる名無しさん 2018/12/08(土) 22:01:33.576 ID:LSLw6COQd.net
>>14
法人作って会社と契約結べってのか?
退職金出ないし首切りも簡単だしデメリットも非常に多いぞ
法人に入った金は給与として再度支給しないと自由には使えないし8000万程度なら最初から懐に入れた方がいい
有効なのは不動産賃貸や印税など雑所得として通常の累進課税が適用される業態でかつ莫大な収入が見込める場合など
後は配偶者や子供に給与として自分の収入を分配したい場合とか
資産家でも金融資産比率が大きく配当などが主収入の人は当てはまらない
相続対策になるという見方をされる事が多いがこれも一概には当てはまらない
資産管理会社の恩恵を受けられるのはアーティストや俳優など特殊な業態の人だけだな(いわゆる個人事務所)
法人作って会社と契約結べってのか?
退職金出ないし首切りも簡単だしデメリットも非常に多いぞ
法人に入った金は給与として再度支給しないと自由には使えないし8000万程度なら最初から懐に入れた方がいい
有効なのは不動産賃貸や印税など雑所得として通常の累進課税が適用される業態でかつ莫大な収入が見込める場合など
後は配偶者や子供に給与として自分の収入を分配したい場合とか
資産家でも金融資産比率が大きく配当などが主収入の人は当てはまらない
相続対策になるという見方をされる事が多いがこれも一概には当てはまらない
資産管理会社の恩恵を受けられるのはアーティストや俳優など特殊な業態の人だけだな(いわゆる個人事務所)

僕も色々調べていたけれど、何億と儲ける人じゃない限り資産管理会社とかは必要ないかと思うお。
9: 稼げる名無しさん 2018/12/08(土) 21:41:41.317 ID:3tQUlMfn0.net
コミッションとはなんぞ
12: 稼げる名無しさん 2018/12/08(土) 21:43:01.016 ID:6F9YK2Oed.net
頑張ってもこれだけ税金で持って行かれる世の中だ
ヤル気無くすよな
ヤル気無くすよな
15: 稼げる名無しさん 2018/12/08(土) 21:44:34.488 ID:UOmO/Er10.net
唐突なコミッションにわろた
16: 稼げる名無しさん 2018/12/08(土) 21:44:46.711 ID:S3J475l10.net
年収600万じゃん
数字読めないガイジか?
数字読めないガイジか?
24: 稼げる名無しさん 2018/12/08(土) 21:48:38.209 ID:TvFD+tJmd.net
>>16
7月分って読めないのか?
7月分って読めないのか?
17: 稼げる名無しさん 2018/12/08(土) 21:45:05.903 ID:dEAhVPS00.net
金持ち海外に逃げるわな
22: 稼げる名無しさん 2018/12/08(土) 21:46:54.675 ID:FVTqYLz70.net
支給が600ちょいなのに手取り400弱になんの?

もし平成29年が年収8000万なら、今年はさらに手取りが減ってると思うお。
27: 稼げる名無しさん 2018/12/08(土) 21:52:32.354 ID:puBj/I/rp.net
正直めちゃくちゃ羨ましい
28: 稼げる名無しさん 2018/12/08(土) 21:52:56.171 ID:9PLpINC/0.net
コミッションてなんだよ
33: 稼げる名無しさん 2018/12/08(土) 21:54:11.084 ID:MQCwEzsP0.net
お、俺もcommissionしてるからこれくらい貰ってるわ
34: 稼げる名無しさん 2018/12/08(土) 21:54:37.182 ID:DWz5MuSs0.net
コミッション=歩合
39: 稼げる名無しさん 2018/12/08(土) 21:56:59.877 ID:S3J475l10.net
こういうの見ると死にたくなりますね
40: 稼げる名無しさん 2018/12/08(土) 21:57:02.231 ID:TmlWx7vaa.net
証券会社か何かに勤めてんのかな
41: 稼げる名無しさん 2018/12/08(土) 21:58:44.966 ID:6o13faES0.net
外資系で働くおっさんらしい
ツイッターで見たわ
ツイッターで見たわ
44: 稼げる名無しさん 2018/12/08(土) 22:03:44.699 ID:xsaKD15L0.net
>>41
相当有能なんだろうな
歩合制って事は一流企業の営業とかなんかな
相当有能なんだろうな
歩合制って事は一流企業の営業とかなんかな
45: 稼げる名無しさん 2018/12/08(土) 22:08:37.876 ID:sr/XnYLlM.net
はっきっしょ
会社やとってください
会社やとってください
49: 稼げる名無しさん 2018/12/08(土) 22:13:24.630 ID:iYXWam6A0.net
まさか一年で賞与どころか無職になるとはな・・・
やっぱ悪いことはできねーよ
やっぱ悪いことはできねーよ
54: 稼げる名無しさん 2018/12/08(土) 23:07:14.873 ID:Ina/QiJn0.net
お金あっても使う時間なさそう
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ここまで稼ぐと私生活はほとんど犠牲にしていそうだお。

Amazonでセール開催中:
コメント
コメント一覧 (8)
交通費もそんなに出してくれるんだ
いいのか悪いのかの判断がつかないが本人が納得ならいいんだろうな
所得税二ヶ月で俺の年収だ・・・
人間ここまで能力高い人はそういないだろうな
稼いでる人だって「ふざけるな」と思うこと。あるからな。
まあ献金でガバガバだしな
コメントする