
1: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:14:35.58 ID:2/bTTchQ0.net
動きがもっさりしてそう
2: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:15:03.51 ID:vSK190U80.net
やばそうじゃなくてやばいんやぞ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
今一瞬ほっとした?
2年くらいすぐだぞ。

し、しししし、してないお!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:

記事途中にコメントが入ります。
現在ONです。
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:15:09.88 ID:TCeotWgCM.net
女性にしなかった理由は?
4: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:15:27.16 ID:2/bTTchQ0.net
>>3
女性はええねん
女性はええねん
6: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:16:23.40 ID:S/mVjrjVa.net
配信でネタにすれば人気でそう
35: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:22:32.60 ID:6RNgLQOB0.net
>>6
にわかで草
社会にどんだけいると思ってんだ
にわかで草
社会にどんだけいると思ってんだ
7: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:17:06.47 ID:2/bTTchQ0.net
35男性フリーターでもやばいよな
9: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:17:19.93 ID:l8e21S6j0.net
まさに俺やん若い時にバカにしてたゴミになるとは世も末やね
10: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:17:54.31 ID:/GLpmcFB0.net
問題は無職期間が何週目か
15: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:19:30.42 ID:kaCApCM4M.net
>>10
年で語りたい
年で語りたい
18: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:19:54.30 ID:Dm/VgMGk0.net
>>10
たしかに失業してすぐじゃ
たいしたことないわな
たしかに失業してすぐじゃ
たいしたことないわな
11: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:18:14.40 ID:RbhUnGuE0.net
漏れなく10割が灰色のスウェット着てる
13: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:19:02.31 ID:2/bTTchQ0.net
>>11
ヒゲも伸びてそう
ヒゲも伸びてそう
21: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:20:19.20 ID:kaCApCM4M.net
>>11
なんでわかるんや
でも寒くなったらユニクロのフリース羽織るで
なんでわかるんや
でも寒くなったらユニクロのフリース羽織るで
14: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:19:22.98 ID:Dm/VgMGk0.net
結構多いだろ
今は
今は
16: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:19:35.47 ID:toFETHicp.net
ぎりセーフやろ
19: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:20:06.01 ID:k5FJ31pcd.net
不労所得で働かんでも金入ってくるのも無職でええんか?
23: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:20:36.70 ID:cHnCVSS9p.net
でも毎日楽しいんやろな
26: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:21:01.91 ID:kaCApCM4M.net
>>23
そうでもないで
そうでもないで
27: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:21:14.20 ID:Dm/VgMGk0.net
>>23
金なきゃ楽しくないやろ
金なきゃ楽しくないやろ
24: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:20:37.07 ID:q/lD+lNy0.net
無敵感ある
25: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:20:42.63 ID:BVTXAesF0.net
37歳無職ニート、ヤバイを通り越している模様
30: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:21:32.96 ID:NfQEoW9rp.net
25歳無職 ←そのうちニート脱却やろなあ…
50歳無職 ←クビやろなあ…不景気や
35歳無職 ←もしかして…一度も働いたことないんか…?
50歳無職 ←クビやろなあ…不景気や
35歳無職 ←もしかして…一度も働いたことないんか…?
39: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:23:46.05 ID:Dm/VgMGk0.net
>>30
いうても25歳から30代なんかあっという間やで
いうても25歳から30代なんかあっという間やで
32: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:22:01.61 ID:NnKONeEG0.net
俺の6年後か
36: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:23:05.90 ID:NnKONeEG0.net
バイト経験すら無いんだよな
38: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:23:16.97 ID:2/bTTchQ0.net
18歳無職←わかる
24歳無職←…
35歳無職←ええ…
24歳無職←…
35歳無職←ええ…
42: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:25:04.32 ID:4ZmYpppy0.net
まさにワイなんやが。
44: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:26:12.90 ID:2/bTTchQ0.net
学生バイトA「新しい人が来るんだって!」
学生バイトB.C「へぇーどんな人なんだろ!」ワクワク
店長「35歳無職の男性だよ」
学生バイト一同「ヒェ…」
これが現実
学生バイトB.C「へぇーどんな人なんだろ!」ワクワク
店長「35歳無職の男性だよ」
学生バイト一同「ヒェ…」
これが現実
50: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:27:19.98 ID:cHnCVSS9p.net
35まで生きたなら40までも生きるやろ。人より楽して人生丸儲けやん
53: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:27:55.84 ID:uwLb8LzfM.net
35歳無職童貞ハゲデブメガネ中卒免許資格なしのワイはどうなんや?
56: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:28:23.61 ID:S0P7R4fW0.net
34歳無職だからセーフだと思ったら37歳無職だった
もう自分の年齢すら分からない
もう自分の年齢すら分からない
59: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:28:51.15 ID:ePmAjIKwd.net
介護「お前らの応募待ってるで😘」
67: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:30:43.29 ID:WYQIQWnl0.net
ワイ26歳中卒職歴なし無職やけど
気持ちはまだまだ10代やで!!!
気持ちはまだまだ10代やで!!!
68: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:30:59.34 ID:zKA7z6ds0.net
職歴あるか無いかで大分違ってそうやな
70: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:31:09.94 ID:4cfuoHUsd.net
職歴なしならやばいけどあるなら復帰どうとでもなるやろ
73: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:33:19.52 ID:feWQzc6u0.net
貯金がどんどん減っていく…
800万ぐらいしかないンゴ
800万ぐらいしかないンゴ
76: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:34:06.96 ID:WqSsmtUza.net
>>73
十分やろ投資とかやれば?
十分やろ投資とかやれば?
75: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:33:48.66 ID:2/bTTchQ0.net
35歳に必要な経験と責任感がないんだよな
80: 稼げる名無しさん 2018/11/22(木) 17:36:33.96 ID:tnWO7lEJM.net
実際にやばそう
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
管理人もニート時代(1年くらい?)あったらしいけれど、仕事に戻るのってシンドイのかお?

復帰した直後は8時間働くってのすらしんどかったなー。
もし長期で働いていなかったら、短時間勤務の仕事から少しずつ慣らすのがいいかも。
コメント
コメント一覧 (26)
money_soku
が
しました
今俺が仕事できてるのはただの運だとおもっている
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
仕事やめるとボケる理由がなんとなくわかる。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
問題は「こんな仕事俺には…」「俺はこんな給料じゃ…」「もっとビッグな筈なのに…」みたいな無駄なプライドが抜けていないことだけで。
与えられた仕事をコツコツとこなしながら固めの資産運用やるみたいね地道な努力をするしかないんだよ。
money_soku
が
しました
実際中年入れても続かないから外国人入れようと必死になってるんだろ
若い人は減る一方だからな
money_soku
が
しました
若い同僚にシカトされたらコツコツ仕事をこなすことはできないんやで
money_soku
が
しました
基本真面目で仕事もできたから良い拾いもんだと喜んでたんだが
異常なほど打たれ弱くて、たった一度のミス以降一気に調子を崩して最終的にバックレた
こっちもかなり気を使って接してたんだがそれも無駄だったわ
たぶん精神的に成熟してないんだとおもう、30の割に幼い顔してたし
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
今の人手不足を文字通り受け取ってる時点で仕事できなさそう
money_soku
が
しました
もしできるのであれば、別業界に新人で入ってみることをお勧めするで
そうすれば何があかんかったのかがわかって、人間としてもっと成長できる思うで
money_soku
が
しました
まぁコミュ力ないからしょうがないけど
money_soku
が
しました
つか事務員バイトっておばちゃんとかが働くイメージだけどよく男で採用されたな
money_soku
が
しました
四年たったし精神的には無職の絶望感から開放されてほっとしてる
今は残業しまくりだけどいままでサボった分働いてると思ってる
親のツテでもなんでもいいから脱出しないと辛さは年々ひどくなるよ
money_soku
が
しました
なお、職歴は正社員採用されたところは人手不足の企業のみ
どこまで生き続けられるか身に震える
money_soku
が
しました
別に選ばなけりゃ、どうとてもなるやろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
その頃に無職になっても転職とか余裕だし、長期休暇気分だな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする