1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
先日のダウ下落の影響を受けて、日経平均も連れ安だお。
ドル円はそこまで影響を受けず112円台半ば。
今のところどちらに動くかウロウロって感じだお。
暫くドル円は置いておいて、ユロ円に注目していくかお?


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:
連れ安は多くても、連れ高はほとんどないのがツライところだなー。
しかし株価はほんと不安定な感じになりつつあるが、また右肩上がりに立て直してくれるだろうか?
それとも10年くらいに一度の経済危機が発生して、株価暴落とかになったりするんだろうか。
どちらが起こっても対応できるようにしておきたいな。

以下ネットの反応です
米中貿易摩擦の懸念、AAPL、NVDAなどグロース株の下落が響いているようで。日産のゴーン会長逮捕は、全体への影響はまだ少なそうですが…不安要素ではありますね。週末のEU首脳会合や大詰めを迎える英国の離脱交渉等への開会感もあって上値の重い展開に
やっぱり22,000の壁はかたいのかなぁ
日経平均反落、終値238円安の2万1583円
米ハイテク株や上海株安を嫌気
日経平均なんか迷走してるけど、一度1万6000台くらいまで下がって調整した方が後々のために良い気がするんだけど
日経平均の寄り付きからの売りは前日のNY市場動向で見込まれており新たなドル売り円買い材料とは為らず
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーん、やる夫はどうする?

僕は短期トレードしてる現物株は一旦手じまいして、長期物だけ残したおー。
後FXはドル安狙いのショート方向でぽちぽちとだお。
米ハイテク株安や中国懸念、米利上げに関する報道なんかを危惧しての動きだお。
コメント
コメント一覧 (13)
どっちに動くだろうね。
暴落するなら買い増しのチャンスだし。
やる夫はウマウマかな?
追加できるようにしたんじゃなかったけか
マジっすか…。極論言えば、
「今日は大暴落しそうだから、いつもの倍買い支えするか。」
なんてなりそう。しかしそれ、どうなんですかね?個人的にはどうかと思いますが。
今後も破綻ギリギリまで続けるんじゃないの?
それでどうなるかはわからない。
二番底は今週中か来週頭あたりかしら
コメントする