1: 稼げる名無しさん 2018/11/05(月) 17:16:18.81
※夜の政治スレ
16:22
2018年11月5日月曜日 (JST)
北海道札幌市の日没時刻
民主、下院過半数の勢い=上院は共和現有増も-6日の米中間選挙
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018110500701&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
【ワシントン時事】トランプ米政権の命運を左右する中間選挙は6日、投開票される。各調査機関の情勢分析では、全435議席が改選される下院は野党民主党が8年ぶりに過半数を奪還する勢い。100議席のうち35議席が争われる上院は、与党共和党が多数を維持するとの公算が大きくなっている。
バージニア大学政治センターによると、上院では非改選議席が42と多い共和が、8選挙区で有利に戦いを進め、50議席を確保する見通し。さらに西部のアリゾナ、ネバダ、中西部インディアナ、ミズーリ、南部フロリダの5州で民主と接戦を繰り広げ、現有51議席を上回る可能性がある。
反対に下院では、民主が212選挙区で優位に戦いを進め、202選挙区で優勢の共和を上回る公算。同政治センターのラリー・サバト所長は、五分五分の戦いを繰り広げる残り21選挙区についても「現段階では民主が12奪う」との見方を示し、最終的に民主が過半数を6上回る224議席程度になると推計している。(2018/11/05-15:24)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
これを見る限りわりと現状維持って感じかお?

ただトランプ大統領絡みのニュースは後でどんでん返しって可能性もあるし、確定まで気は抜けないかも。
為替は結果待ちで動きが鈍いようだなー。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:

記事途中にコメントが入ります。
現在ONです。
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2018/11/05(月) 17:19:42.12 ID:ZZx0g0xz0.net
現状維持ってことやね
6: 稼げる名無しさん 2018/11/05(月) 17:21:12.91 ID:PshMxSsi0.net
上院取られるとトランプお得意のクビ切り出来んようになるから良かったな。
7: 稼げる名無しさん 2018/11/05(月) 17:22:41.25 ID:vLWYgCRR0.net
報道は正直全くあてにならんから結果出るまでわからんわ。
112: 稼げる名無しさん 2018/11/05(月) 19:03:34.84 ID:HbrlUdbd0.net
>>7
日本時間で11月7日のお楽しみだねw
日本時間で11月7日のお楽しみだねw
148: 稼げる名無しさん 2018/11/05(月) 19:20:56.46 ID:SDrC1Mwq0.net
>>7
あてになるならトランプ当選は有り得ないはずだしなw
あてになるならトランプ当選は有り得ないはずだしなw
8: 稼げる名無しさん 2018/11/05(月) 17:23:04.13 ID:/SobC4wG0.net
前回のパヨクメディアの予想、全部外れたね。
9: 稼げる名無しさん 2018/11/05(月) 17:25:28.32 ID:z1rM+3vx0.net
>>1
アメリカの選挙制度に詳しくないから教えて欲しいんだが、なんで同時選挙で上院は共和党が勝って、下院は民主党が勝つ現象が起こるん?
アメリカの選挙制度に詳しくないから教えて欲しいんだが、なんで同時選挙で上院は共和党が勝って、下院は民主党が勝つ現象が起こるん?
11: 稼げる名無しさん 2018/11/05(月) 17:28:56.29 ID:XyYfi/080.net
>>9
アメリカの上院は各州2名(そして半数改選だから1度の選挙で1州で1人選出)
一方で下院は人口比で選挙区が決まる
選出方法が違うから結果も違う
アメリカの上院は各州2名(そして半数改選だから1度の選挙で1州で1人選出)
一方で下院は人口比で選挙区が決まる
選出方法が違うから結果も違う
54: 稼げる名無しさん 2018/11/05(月) 18:20:19.82 ID:P9PWQxz40.net
>>9
下院は全議席改選だけど、上院は1/3しか改選されないから
改選されない2/3で共和党が多数の議席を持っているから
改選される1/3で民主党が多少増えても共和党の優位は変わらない
下院は全議席改選だけど、上院は1/3しか改選されないから
改選されない2/3で共和党が多数の議席を持っているから
改選される1/3で民主党が多少増えても共和党の優位は変わらない
163: 稼げる名無しさん 2018/11/05(月) 19:28:07.58 ID:SDrC1Mwq0.net
>>54
下院は任期2年てことだよな。
実績出すの難しそう。
上院議員は格も待遇も殿様だな。
ビト・コルレオーネがマイケルに「コルレオーネ知事、コルレオーネ上院議員を目指せ」と遺言するはずだ。
下院は任期2年てことだよな。
実績出すの難しそう。
上院議員は格も待遇も殿様だな。
ビト・コルレオーネがマイケルに「コルレオーネ知事、コルレオーネ上院議員を目指せ」と遺言するはずだ。
10: 稼げる名無しさん 2018/11/05(月) 17:27:57.38 ID:nHPhF34rO.net
マスコミのネガキャンの甲斐なく上院で共和党が勝つとしたら
トランプはアメリカ国民から結構な支持を受けてるんだな
トランプはアメリカ国民から結構な支持を受けてるんだな
12: 稼げる名無しさん 2018/11/05(月) 17:30:51.21 ID:EBz0CzL60.net
民主党202
共和党195
不明38
https://www.realclearpolitics.com/elections/2018/
最大の問題は
世論調査で「トランプ支持」と答えにくい空気があることだな
おかげで実際の結果と合わなくなる
共和党195
不明38
https://www.realclearpolitics.com/elections/2018/
最大の問題は
世論調査で「トランプ支持」と答えにくい空気があることだな
おかげで実際の結果と合わなくなる
26: 稼げる名無しさん 2018/11/05(月) 17:39:49.28 ID:8HgwfnMB0.net
これを見る限りでは中間選挙にありがちな普通の展開だな
43: 稼げる名無しさん 2018/11/05(月) 18:04:12.31 ID:d/zb/Llb0.net
選挙前報道ほど当てにならないものはない
44: 稼げる名無しさん 2018/11/05(月) 18:05:05.84 ID:EgsA4nTY0.net
ねじれると毎年恒例の2月の予算ストップで
世界に迷惑かけるんだから共和党ががんばって
勝利しろ
世界に迷惑かけるんだから共和党ががんばって
勝利しろ
45: 稼げる名無しさん 2018/11/05(月) 18:05:39.18 ID:oTLM3X/E0.net
まぁこうなれば最良の結果だろう。
負け過ぎればトランプが過激に走りかねず
勝ちすぎても路線変更し難くなる。
負け過ぎればトランプが過激に走りかねず
勝ちすぎても路線変更し難くなる。
48: 稼げる名無しさん 2018/11/05(月) 18:13:52.84 ID:BF1v5G9b0.net
普通だなおい
58: 稼げる名無しさん 2018/11/05(月) 18:23:30.08 ID:gi9+frozO.net
また隠れトランプ支持者が結構いそうだなあ
上下院とも共和党勝利ってことになりそう
上下院とも共和党勝利ってことになりそう
65: 稼げる名無しさん 2018/11/05(月) 18:28:42.84 ID:JilkYPIu0.net
>>58
マスコミのムードは、大統領選挙と似ているね。
全然違うのだが、NHKニュースWebの特集記事なんかは意図的な情報選別があるように見えた。
マスコミのムードは、大統領選挙と似ているね。
全然違うのだが、NHKニュースWebの特集記事なんかは意図的な情報選別があるように見えた。
70: 稼げる名無しさん 2018/11/05(月) 18:33:39.32 ID:mJbLC0C20.net
>最終的に民主が過半数を6上回る224議席程度になると推計している。
共和がボロ負けするって予想が多かったのに意外と僅差なのな
共和がボロ負けするって予想が多かったのに意外と僅差なのな
71: 稼げる名無しさん 2018/11/05(月) 18:34:44.34 ID:MJHoseLb0.net
マスコミの事前報道で痛い目あったばかりやん?
トランプ憎しの米マスコミは信用出来ない
トランプ憎しの米マスコミは信用出来ない
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちなみに株・為替はどうなると思うかお?

現在ドル円は113円台前半で推移しているな。
コメント
コメント一覧 (25)
money_soku
が
しました
今回は共和党優位で終わってくれ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
しかも肝心の大統領選を外す程度の能力しか持ってないし…
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
下院はトランプじゃなくても落とすのが慣例のような
メキシコ大行進への対応を誤らなければ
年末もトランプ節炸裂かな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
日経も22000が底だと誇示している
もう仕込んでもいいんじゃないかな
ありがとうございます!!!!
money_soku
が
しました
トランプを支持しない理由はないだろ。
有言実行のトランプ以外にこの状況を打破できる人間はいないんだからさ。
難民の群れが大河になって国境に押し寄せてくる映像見せられたら
全く無関係の日本人でも普通に恐怖を覚えるわ。もはや世紀末の光景じゃん。
money_soku
が
しました
もう10円台には戻らないのかなあ
money_soku
が
しました
トランプ支持者がリンチされる映像を「分断されるアメリカ」としてマスコミはトランプ非難に使っている。
移民や自称人権屋への反発が高まり、トランプ支持に繋がるだけに思えるが、マスコミ関係者の感覚はちがうのかな。
money_soku
が
しました
デモだの何だの、投票以外の政治的な
意思表示に執着する市民サマ、
こういうの世界的に嫌われるように
なってるわけね。まぁこれが本来でしよ。
money_soku
が
しました
共和党・トランプ不利やでーってマスコミ煽ると逆にトランプや共和党支持者でまぁ投票行かなくても大丈夫かーって考えてた層が「あかんやん、一票でも入れとかな」って行く場合もあるし
こういう動き方は日本のメディアもしてるよね(トランプ関連や対自民党での恣意・切り取り的な報道、野党関連の不祥事は報道しない自由を発動するメディアの腐敗・醜態)
money_soku
が
しました
大学の教授もトランプに対して盲目的に馬鹿っていう人達と、アジテーターとしての才能を認めつつみたいな層に分かれてて面白い
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
マスゴミ論はともかく、かせまと民とか投資やってる人間は
情報を自分で取捨選択するためにネットを見てるんじゃない?
大手メディアはスポンサーの都合上、どうしても情報提供が
スポンサーの意向に偏りがちだしねえ。
だけど、そもそも論でどっちがマシか考えるのは各々だと思うけど…。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
おやすみなさい。
money_soku
が
しました
必死みたいだけど、
現時点で両院とも共和党リードw
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
民主党が下院奪還。残念!
money_soku
が
しました
コメントする