1: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 00:38:17.391 ID:t2+oh2oJ0.net
役所っぽい機関でデータ入力のバイトしてて
この従業員に経営コンサルタントのお姉さんがいたんだけど
明らかにお遊びみたいなことしかしてないのに市民から称賛されて金稼ぎしてて
いい人だけど明らかに間違ってると思ったんだけどお前らはどう思う?

2: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 00:39:45.690 ID:aQl5dDGk0.net
いや見てないから分かんない

5: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 00:41:33.510 ID:t2+oh2oJ0.net
>>2
そりゃ確かにそうだけど
けど経営コンサルタントって詐欺師にしか見えないんだが

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


僕も一回経営コンサルをやってるって言う若い女性(たぶん20代半ば)に話を聞いてもらったんだけれど、
「次にやる事は「投資」です(ただし具体的内容は言わない。)。」
とか
「出来る人には、私は何も言いません。黙って見ています。」
とか
だったんだけれど、こういうものなの?
yaruo_asehanashi
 それ多分騙されてると思うぞ。
 確認しようのない優秀なキャリア、広い人脈(っぽい何か)をアピールしてきたら、気を付けて話を聞いたほうがいいと思う。



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



現在ホットなニュース!:











010mini


 記事途中にコメントが入ります。
 現在ONです。



以下2chの反応と管理人の反応です


3: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 00:39:47.182 ID:ZMturxfJ0.net
美人?

6: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 00:42:13.730 ID:t2+oh2oJ0.net
>>3
ものっすごい美人だったわ
けどただのバイトの俺と比べてずるい気がしたな

14: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 00:46:25.871 ID:ZMturxfJ0.net
>>6
んじゃ正しいです

16: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 00:46:39.080 ID:t2+oh2oJ0.net
>>14
えーまじかー

4: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 00:41:08.478 ID:FlkCZibE0.net
そいつの会社がどういうものか知らないけどコンサルなんてピンキリだよ。別に資格が必要な業種じゃないから誰でも名乗れる

8: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 00:43:07.186 ID:t2+oh2oJ0.net
>>4
でしょ?
だから詐欺師だと思ったのよ
感じ的に言うと宗教の伝道師みたいな感じ
それを役所的な機関に所属してて、役所の名刺を持ってやってるってのは
ちょっとどうかと思って

10: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 00:43:50.183 ID:Mh/vgqAUK.net
裏でキモいおっさんが凄い仕事してるよきっと

11: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 00:44:25.379 ID:t2+oh2oJ0.net
>>10
お前の言う通り
地味な実務はデブのオッサンがやってたな
休日返上で出勤しまくっていろいろやってた

12: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 00:45:20.808 ID:Aqn0PNCH0.net
縁故だから何の仕事とか関係ないのよ

15: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 00:46:26.125 ID:t2+oh2oJ0.net
>>12
それずるくない?
だって経営コンサルタントのお姉さんがやってる仕事は
どう考えても俺もできるしお前もできるし、そのへんの大学生でもできることなのに
縁故の有無ですべてが決まるってありえないし

22: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 00:52:28.373 ID:eGIZdPUe0.net
>>15
ゴールドラッシュで一番稼いだのは金鉱夫ではなく、彼らに道具を売った商人だったとか

まあ、誰にでもできる仕事だからこそコネで決まってしまうわけだし

少しでも公正な社会に行きたければ理系にいくしかない
少しましなだけだけど

25: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 00:54:19.042 ID:t2+oh2oJ0.net
>>22
だったら俺が経営コンサルタントのお姉さんのポジションになれてもいいはずなんだが
結局いつまでたってもバイト以上のことはさせてくれなかったのでやめたわ

30: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 00:58:00.728 ID:eGIZdPUe0.net
>>25
君は真面目なんでしょ
正義感は強いけど、そのコンサルみたいに笑顔で人を騙せる?

美人であること
いい人に見せること
人を騙せること

君にはできそうにないでしょ

33: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 00:59:16.265 ID:t2+oh2oJ0.net
>>30
あーなるほど

13: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 00:45:52.737 ID:t2+oh2oJ0.net
そして経営コンサルタントのお姉さんがやってたことが
シャッター商店街の立て直しな
商店街のオッサン相手に、知り合いの広告代理店の社員とかを読んで講義をやったりして
受講料を稼いでいたりしてた

まあ俺なんか下っ端のバイトなんで詳細は分からないけど
あれで飯が食えるなら経営コンサルタントなら誰でもできると思った

17: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 00:47:29.419 ID:t2+oh2oJ0.net
まあ俺はそれで日本の「公共」に疑問を感じて
バイトやめたんだけどね

18: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 00:49:03.245 ID:t2+oh2oJ0.net
経営コンサルタントのお姉さんがやってる仕事は
完全に学生のサークルのノリだったな
商店街の人を集めてカッコつけたミーティングを兼ねたパーティを開いて
巨大な紙に手描きであれやこれやを書かせた後にそれっぽい話をして
なんかみんながやる気になったっぽい感じになって帰る繰り返しで
こんなボロい商売で飯が食えるなら人生楽勝だと思った

19: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 00:50:37.676 ID:t2+oh2oJ0.net
偽善者と言われてもいいけど
俺はそういうのが許せなかったんだわ
だって自分自身も納税者だし、普通の人が普通に暮らせる時代じゃないのだから
変な経営コンサルタントに仕事の場を与えることが税金の使い道として正しいとは思えなかったから
最終的にはケンカみたいなことも何度もした

20: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 00:50:48.293 ID:6f8lurhc0.net
データ化した占い師みたいなものだと思ってる

24: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 00:53:29.989 ID:t2+oh2oJ0.net
>>20
これだわ
占い師と一緒「最後は自分の努力」って自己責任にさせる
けど商店街のオヤジみたいなのが自己努力できるわけがないし、できてたら商店街の衰退なんてないから
経営コンサルタントのお姉さんだけがボロ儲けし続けているのである

26: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 00:55:35.525 ID:t2+oh2oJ0.net
経営コンサルタントって誰でもなれそうなのに
なれるポジションにいる人が明らかにコネって明らかにおかしいし
コネでポジションについている人間が人さまに自分自身の経営努力の助言をするっておかしいと思う
しかも最終的には役所の後ろ盾がついているという

27: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 00:55:37.974 ID:Fy8H5tpLd.net
弁護士と同じで人が人につく職業だから
依頼人がよければどんなに楽でも簡単な仕事でもおっけー

31: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 00:58:31.458 ID:t2+oh2oJ0.net
>>27
資格はないのに?
肩書きはあくまで、公務員だから
依頼人は幾らでもくるよ

38: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 01:06:10.698 ID:IusqaOSm0.net
>>31
客が必要だと言えば必要だし要らないといえばいらない

40: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 01:08:46.700 ID:t2+oh2oJ0.net
>>38
けどこういうコンサルのお姉さんを形式上は役所が雇ってるってちょっとおかしいと思う

42: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 01:09:18.603 ID:jY0xA8b10.net
>>40
役所の人間なんかあらゆる機関の中で一番バカだよ

47: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 01:10:47.912 ID:t2+oh2oJ0.net
>>42
じゃなんであんな採用試験難しいんだよ
コンサルの仕事があれなら俺でもできるのに

53: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 01:13:53.324 ID:jY0xA8b10.net
>>47
体裁のためだよ
役所たるところは権威がなくちゃならないとか思いこんでる

でも実際やってることは本質的に必要ない無駄な仕事ばっか
やってもやらなくても結果が変わらないからやってる人間の成長がほとんどない
結果バカ

58: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 01:25:34.065 ID:t2+oh2oJ0.net
>>53
あーだから安定のはずの公務員なのに
皆やる気なくなってるのか

34: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 01:02:27.666 ID:FlkCZibE0.net
コンサルって誰でも名乗れるけど確実に提供できる成果物が収益ではないっていうのは共通してる。
例えばシャッター街を元気にしよう、というプロジェクトがあったとしてそこにコンサルが入ってかつての賑わいを取り戻せるかというと絶対にそれは無理。
マッキンゼーだろうがベインだろうが無理。
魔法使いでもない限りそんなことはできないことくらい役所も商店会もわかってるはず。
君が考えるコンサルとはこういうもの、という理想像と役所がやってほしいことに乖離があったというだけの話ではないかと思う。

36: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 01:04:30.650 ID:t2+oh2oJ0.net
>>34
無理だろ?
だからそういう商店会相手に「こうすればできる」みたいな謎の自己啓発を煽ってるのがおかしいって思ったんだよ
実際彼らは自力で何もしないし、自力でできるならコンサルの力は借りないし最初からシャッター化もしてない
けどそういう人の弱みに付け込み続ける、美人のお姉さんでいいことやってる風で実際は市民からあらゆる金をせしめて飯食ってるって
ものすごい冷酷な気がしたんだわ

35: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 01:02:30.551 ID:t2+oh2oJ0.net
あのお姉さん以上に美人な人が
騙される側にいたら多分あのお姉さんは食い扶持を失うんだろうなと思ったりもした

c001

c002

c003

c004

c005

c006

c007


あのお姉さんも地元の学生かき集めて無料ボランティアで色々イベントやってたな

37: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 01:05:55.017 ID:t2+oh2oJ0.net
経営コンサルタントのお姉さんがやってたことって
学生のイベントサークルや学園祭実行委員のノリっぽさもあるし
宗教とか商法関係のセミナー講師っぽさもあるし
役所の人間特有の抜け目のなさもあるし
なんかあらゆるこの世のダメなもんを混ぜたような感じがあったな

44: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 01:09:37.813 ID:CPK311Be0.net
そもそも大手コンサル会社が商店街の再建なんか絶対にしない
自治体案件でやってもプロモーション支援だけ

45: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 01:09:46.796 ID:qzS5KM9T0.net
まるで経営コンサルタントが資格がいらないから勝手に名乗って
押し売り営業やってる詐欺師集団のような言い方だな

49: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 01:12:08.784 ID:t2+oh2oJ0.net
>>45
いやあのお姉さんはすごい良い人で
宮崎あおいっぽいタイプだし、性格とか振る舞い方はものすごい美人のお姉さんなんだけど
やってることが表面上すごいきれいごとな悪徳商法関係者何じゃないかと思えてさ

54: 稼げる名無しさん 2018/11/04(日) 01:14:47.311 ID:GKoaE4saa.net
個人のコンサルはそういう悪徳多いよ
大手のコンサルとは別物なんだよな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



在宅ワークにオススメ
クラウドワークス:



アンケートに答えてお金を稼ぐ
超有名アンケートサイト「マクロミル」:





やる夫利用中の海外FX業者!海外株インデックスも取引可能!
レバ最大888倍(最低数千円から取引可能)、追証なし、スプレッド0口座も。追証ゼロでFXトレード





引用元:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1541259497/

管理人オススメニュース!: