1: 稼げる名無しさん 2018/11/01(木) 14:29:25.52
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181101-00000029-asahi-soci

ハロウィーンの興奮冷めやらぬ1日早朝、東京・渋谷駅周辺ではボランティアらがゴミ拾いをした。
先週末に軽トラックが横倒しにされるなど荒れたイメージが先行した今年の「宴(うたげ)」。
逮捕者は一夜で13人にのぼった。

午前6時すぎのセンター街。たばこの吸い殻や空き缶が散らばり、汚物や酒の臭いが漂う。
仮装した人たちもまだ多く、写真を撮ったり叫び声をあげたり。酒に酔って店舗前で横になる若者らの姿も。
こんな中、企業や商店街、学校などの有志がゴミ袋とトングを持って清掃にあたった。

謎解きをしながらごみを拾う「ごみフェス」と銘打ったイベントには約250人が参加したが、
その中にハロウィーンを渋谷で過ごした人はごくわずか。主催した男性(24)は
「渋谷で遊んだ人がそのまま清掃活動に参加するようになれば」と願いを込める。

地元商店街などでつくる「ハロウィンごみゼロ大作戦in渋谷」は、今年から仮装の衣装を回収するボックスを
駅周辺の4カ所に設置。セーラー服や恐竜の着ぐるみ、大仏のかぶり物や仮面などが集まった。
クリーニングの後、フリマアプリで販売し、売り上げは来年の美化活動に充てるという。

先週末のトラブルを受けて態勢を強化して臨んだ警視庁は、警戒中の31日夜から1日朝にかけて、
10~40代の男計13人を逮捕した。同庁によると、仮装した女性の体を無理やり触ったという
強制わいせつ容疑や警察官を殴ったとされる公務執行妨害容疑、財布を盗んだ窃盗、暴行容疑などだという。

1日午前、区主催のゴミ拾いイベントに参加した長谷部健・渋谷区長は、取材に
「ハロウィーンはイベントではなく騒動になっている。来年は有料制にしたり、代々木公園に誘導したりするなどの
対策も検討している」と話した。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 今年のハロウィンもトラックが横転したり券売機が壊されたりと凄い事になっていたお。
 オンラインゲームとかは有料化すると結構マナーが良くなる的な話を聞くけれど、これはうまくいくのかお?
yaruo_uunn


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 ゲームのほうは入り口で止められるけれどこちらはどうかなぁ・・・。
 どこかの会場でやってるならいいけれど、ハロウィンはそうじゃないからな。
 有料区画とかを作っても、そこに人が集まらなくなるだけではと思うが・・・。
damepo



現在ホットなニュース!:











010mini


 記事途中にコメントが入ります。
 現在ONです。



以下2chの反応と管理人の反応です


2: 稼げる名無しさん 2018/11/01(木) 14:29:48.51 ID:oXlwTayl0.net
有料ってw

7: 稼げる名無しさん 2018/11/01(木) 14:30:27.26 ID:8JXoCzfv0.net
どうやって徴収すんのw

67: 稼げる名無しさん 2018/11/01(木) 14:35:25.65 ID:w6ywawa60.net
>>7
仮装コスを強制1万円徴収 簡単じゃん

71: 稼げる名無しさん 2018/11/01(木) 14:36:00.49 ID:3/Cn6Afd0.net
>>67
誰がどうやって?

91: 稼げる名無しさん 2018/11/01(木) 14:37:44.65 ID:7r7Y+goF0.net
>>67
これは私服ですって言われたらそれで終わりだぞ

17: 稼げる名無しさん 2018/11/01(木) 14:31:34.42 ID:BGmXuUmp0.net
1万円くらいとればいいよ

23: 稼げる名無しさん 2018/11/01(木) 14:31:51.73 ID:YAl1ucUM0.net
仮にシステム上手く作れたとしてもタダの所に流れるだけで他所が迷惑するんじゃないの?

37: 稼げる名無しさん 2018/11/01(木) 14:33:28.13 ID:o75DolYw0.net
ハロウィン仮装を流行らそうとしてたのは渋谷だっけ?

有料でいいから
ちゃんと管理しろよ

46: 稼げる名無しさん 2018/11/01(木) 14:33:56.68 ID:PJ1g7d+/0.net
その金で清掃員雇うの?

68: 稼げる名無しさん 2018/11/01(木) 14:35:34.26 ID:76LmM5JH0.net
有料化なんて無理だろ
交通利便でどこからでも来れるのが渋谷

87: 稼げる名無しさん 2018/11/01(木) 14:37:24.35 ID:ocRnu7H20.net
バカだなあ。
ハロウインは子供限定にすれば解決するだろw
大人は晴海埠頭を解放してやればいい。

103: 稼げる名無しさん 2018/11/01(木) 14:38:22.10 ID:M7r1I3Y9O.net
有料化するならキッチリ警備付けて馬鹿が暴れないようにしろよ

106: 稼げる名無しさん 2018/11/01(木) 14:38:41.30 ID:k4zAqW5i0.net
渋谷一帯を検問で封鎖して
そこで金を徴収するんかね

それ以外に金の徴収方法なんかないよ?

117: 稼げる名無しさん 2018/11/01(木) 14:39:07.27 ID:b7UdfvCC0.net
有料エリアは何かで区切るんだろう

119: 稼げる名無しさん 2018/11/01(木) 14:39:14.27 ID:AEiksM8G0.net
ハロウィン期間は有料券持ってないと渋谷に入れないとか?w

122: 稼げる名無しさん 2018/11/01(木) 14:39:28.97 ID:1OFp7IG70.net
せっかく人集まるんだから、マネタイズしない手はないよな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1541050165/

管理人オススメニュース!: