1: 稼げる名無しさん 2018/10/31(水) 18:30:10.82
「無印良品」は中国で240店舗を展開しているが、パクリ無印良品の店舗や商品が横行し、しかも偽物側が本物を商標権侵害で訴え、本物側が負けるという騒ぎまで起きている。
パクリグループは「天印良品」という店名だった。無印は中国では天印と表し、店の中は本物の「無印良品」とそっくりで、扱っている商品も似ている。違うのは品質のようだ。
パクリ無印良品を通販で購入した人は、「赤いタオルを購入し、ジャケットと一緒に洗濯したら、赤い毛が抜けてジャケットにいっぱい付着してしまいました」「最悪、シャワーのあとすごい量の赤い毛が体に付いて、床にも落ちて本当に品質が悪い」と話した。
本物に1000万円の支払いと謝罪命じるデタラメ判決
なぜパクリ無印良品が中国で横行しているのか。無印良品は2005年に中国に進出し、品質の良さから人気ブランドとして定着すると、本物とそっくりの店舗を出店するパクリ会社が現れ、現在30店舗を展開しているのだという。
さらに、パクリ会社は盗人猛々しく、日本の無印良品が中国でタオル類を売っているとして商標権侵害で提訴し、裁判所は約1000万円の支払いと店舗とオンラインサイトで30日間の謝罪をするよう命じる判決を下した。無印良品側は上告しているが、さてどうなるか。
商標権問題に詳しい弁理士の永沼よう子氏は「中国で商売をするからには、やはり展開する可能性がある範囲で、しっかり(商標権を)押さえておく必要があったのではないかと思います」と話した。
https://www.j-cast.com/tv/2018/10/31342534.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
えっ・・・、こんな滅茶苦茶が通るのかお?
こないだの徴用工裁判といい、戦略的放置ではやられ放題になるんじゃないかお?


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
「日本相手なら何をやっても大丈夫」って風潮が出来そうだものなぁ(既に一部ではそうかもしれないが)。
無印良品は上告したらしいけれど、どうなる事やら。

3: 稼げる名無しさん 2018/10/31(水) 18:32:12.17 ID:QtQrC3Mx0.net
中国なんぞに出店した時点で自業自得
5: 稼げる名無しさん 2018/10/31(水) 18:32:29.21 ID:IaN16kAC0.net
>>1
ひでえ、、、、、、、、、、本当に酷い
ひでえ、、、、、、、、、、本当に酷い
7: 稼げる名無しさん 2018/10/31(水) 18:32:38.06 ID:8qdJWB7Z0.net
だからトランプに制裁を受けてる
8: 稼げる名無しさん 2018/10/31(水) 18:33:01.51 ID:gXQa5ftk0.net
将棋の要領でやっていかないとダメだな。
571: 稼げる名無しさん 2018/10/31(水) 20:27:53.87 ID:kXjvo/PK0.net
>>8
それこそAIに「中国に出店するときはどうするべき?」と考えてもらわないとね。
恐らく「出店はやめたほうが良いでしょう」としか答えないかもしれないけど。
それこそAIに「中国に出店するときはどうするべき?」と考えてもらわないとね。
恐らく「出店はやめたほうが良いでしょう」としか答えないかもしれないけど。
13: 稼げる名無しさん 2018/10/31(水) 18:33:47.59 ID:hqjiFWeT0.net
無視なんてしたら酷い目にあうってわかるなw
34: 稼げる名無しさん 2018/10/31(水) 18:38:22.90 ID:qcD7v8Ej0.net
中韓とリスクの塊なのに、偉い人たちは儲けられるのかね?
うまくやるって難しくね?
うまくやるって難しくね?
35: 稼げる名無しさん 2018/10/31(水) 18:38:25.26 ID:oBQk0SYO0.net
ディズニーランド
青森林檎
クレヨンしんちゃん
くまモン
草間彌生
他にもいっぱいあるな
青森林檎
クレヨンしんちゃん
くまモン
草間彌生
他にもいっぱいあるな
44: 稼げる名無しさん 2018/10/31(水) 18:40:12.90 ID:AsuctxLt0.net
でたー
韓国と中国に進出してる企業オワタwwww
韓国と中国に進出してる企業オワタwwww
47: 稼げる名無しさん 2018/10/31(水) 18:40:57.77 ID:qc6xhFam0.net
これは日本が悪い、脇が甘すぎる
57: 稼げる名無しさん 2018/10/31(水) 18:42:44.71 ID:8qdJWB7Z0.net
そういや、AppleがiPadの商標権で敗訴して48億払ったことがあったなぁ
72: 稼げる名無しさん 2018/10/31(水) 18:44:38.13 ID:O9gwcb4z0.net
やっぱりトランプは正しい
83: 稼げる名無しさん 2018/10/31(水) 18:46:50.45 ID:KtxY9pnQ0.net
中国は権利抑えるだけじゃ無理だよ
共産党幹部に賄賂もいる
共産党幹部に賄賂もいる
89: 稼げる名無しさん 2018/10/31(水) 18:47:57.81 ID:VBfhYSH/0.net
こんなん支払い義務あるんか?
国際裁判所みたいなとこに訴え直しとかするの?
国際裁判所みたいなとこに訴え直しとかするの?
93: 稼げる名無しさん 2018/10/31(水) 18:48:23.37 ID:ZyOnRj550.net
チャイナリスクだな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1540978210/
管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (19)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
日本を築き支えてきた世代がいかに無能か分かるね
money_soku
が
しました
こういうの含まれてるだろ、ガッツリ相乗りしていけよ
money_soku
が
しました
日本側がどれだけ脇を固めていても
中国の滅茶苦茶な司法判断で簡単にひっくり返される。
最初から無理ゲーなんだよ。
外部のプレーヤが絶対勝てない設定になってるゲームに
わざわざ参加するようなもの。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
日本でも負けるよ
money_soku
が
しました
そらインドと一緒で市場のでかさだろうよ。何十億もの市場なんだから魅力がないわけがなかろうて。日本の市場規模はどんなに多く見積っても何千万人だからな。
money_soku
が
しました
日本もトランプみたいな指導者じゃないとこうやって、いつまでたっても舐められっぱなしだろ
money_soku
が
しました
ていうか裁判官無能すぎだろ…
money_soku
が
しました
中国は日本企業の商標登録を受け付けないために以前から問題になっているのだけど。
money_soku
が
しました
TPPと一緒の頃にささやかれてたのに、TPPだけ悪者注目した結果がこれだよ
money_soku
が
しました
ソースは?
money_soku
が
しました
言うても敵国とのパイプは持っとけってのはWW2での戦訓だぞ
money_soku
が
しました
国も敵地を明確にしとけ、相互主義できない相手とは一切国交を結ぶな
命含めて全て失ってもいいなんていう豪の商人なんざもういないんだしな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
日本でも同様のことはいくらでもあるしな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする