1: 稼げる名無しさん 2018/10/31(水) 18:12:23.74
“日銀の暴走”に金融市場が不安を募らせている。
日銀は10月に入り、30日まで上場投資信託(ETF)を8688億円買った。2010年の買い入れスタート以来、月間で過去最高の購入額だ。
「日銀はすでに30兆円近いETFを買っています。本来なら出口(株売却)を探る時期なのに、過去最大の買い入れを行うとは無謀としか言いようがありません。日銀は株を買うだけで、ほとんど売却していません。海外投資家の目には市場原理の働かない歪んだ市場と映るでしょう」(証券アナリスト)
株を大量に購入した日銀は、数多くの企業で実質的な大株主となっている。ニッセイ基礎研究所の井出真吾チーフ株式ストラテジストの直近推計(9月末)によると、半導体検査装置のアドバンテストは20.0%を保有する大株主だ。16年7月末は9.8%だったので、この2年あまりで倍以上に増えたことになる。
ファーストリテイリングは同じく9.0%から17.9%、TDKは7.9%から16.7%だ(別表参照)。
「10月の購入分を加えると、保有比率はさらに増えているでしょう。ETF購入のメドは年間6兆円ですが、マーケットの動きによっては6兆円を超すかもしれません」(井出真吾氏)
日銀が10%以上を保有する企業は、別表21社のほか、東京ドーム、キッコーマン、ヤマハなど30社以上に上る。5%以上となると130社を超す。
「日銀は株を買うだけなので浮動株(市場に流通する株式)はどんどん減少します。こうした銘柄は全体のパイが減り、値動きは激しくなりがちです。日銀はギャンブル相場をつくり出しているといえます」(市場関係者)
日銀の止まらない爆買いは、市場を歪め続けている。
2018/10/31 15:00
日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/240671/1
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ファーストリテイリング(ユニクロ)で17.9%って凄まじい量だお。。。
他のところも物凄い事に。。。
こ、これ本当に出口に向かえるのかお?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
今回の下落でも大分買い支えに入ったしなー。
これ以上の買い増しに関しては色々言われているけれど、果たしてどうなるだろうか・・・。
対してダウ平均は少し回復したらしく、ドル円は113円付近まで円安に推移しているなー。

9: 稼げる名無しさん 2018/10/31(水) 18:16:34.24 ID:KWQN9rbT0.net
護送船団方式なんだろ
大企業は国から守られる
大企業は国から守られる
11: 稼げる名無しさん 2018/10/31(水) 18:17:27.71 ID:ClpDxmxf0.net
浮動株減るし市場での流動性少なくなるなか日銀はどうやってさばくんだろ?
ずっと持ってりゃいいって意見もあるが、中には衰退する企業もあるだろに。
ずっと持ってりゃいいって意見もあるが、中には衰退する企業もあるだろに。
14: 稼げる名無しさん 2018/10/31(水) 18:19:45.23 ID:SZPkWBX30.net
もう誰も止められないんだろ?
先の大戦末期みたいなもの
この先は一億玉砕か?
先の大戦末期みたいなもの
この先は一億玉砕か?
15: 稼げる名無しさん 2018/10/31(水) 18:21:08.44 ID:tn8XUcST0.net
日本の企業は全て国有企業にしてしまえば。
17: 稼げる名無しさん 2018/10/31(水) 18:21:37.53 ID:tyvAad5a0.net
実質国有化
18: 稼げる名無しさん 2018/10/31(水) 18:22:00.56 ID:C7HmB/mJ0.net
株価捏造の甘い毒
これ赤字国債みたいにもうずっと終わらんだろ
これ赤字国債みたいにもうずっと終わらんだろ
21: 稼げる名無しさん 2018/10/31(水) 18:22:56.71 ID:zYK0bxVz0.net
株式市場を国有化で運用www
24: 稼げる名無しさん 2018/10/31(水) 18:24:17.39 ID:VF61aakW0.net
株価を担保に金も借りれるしな
しかも極低金利でさ・・
株を売る必要もないわなぁ
売り圧力には為らんさ
合法の経済論だね
しかも極低金利でさ・・
株を売る必要もないわなぁ
売り圧力には為らんさ
合法の経済論だね
27: 稼げる名無しさん 2018/10/31(水) 18:25:22.35 ID:wVRcLyXo0.net
歪み過ぎだお
30: 稼げる名無しさん 2018/10/31(水) 18:27:07.08 ID:VF61aakW0.net
今 手放した方がしぼむだけだな
ココは逆張りで買いを入れて正解だ
米中同じだろ 得意技のごり押しで操作してるしな
日本がやらない手は無いし やってるから安定してる
ココは逆張りで買いを入れて正解だ
米中同じだろ 得意技のごり押しで操作してるしな
日本がやらない手は無いし やってるから安定してる
38: 稼げる名無しさん 2018/10/31(水) 18:32:04.40 ID:0F1+w2eZ0.net
ファーストリテイリングなんて、もう市場に浮動株なくて信用取引で値が決まってるようなもんだぞ。
出口どころか東証がガチでなくなる
出口どころか東証がガチでなくなる
40: 稼げる名無しさん 2018/10/31(水) 18:33:46.61 ID:khnLZ1N60.net
確実に将来にツケがやってくる政策じゃない?
46: 稼げる名無しさん 2018/10/31(水) 18:36:20.57 ID:uAZXn+YX0.net
苦労して新製品開発する必要もないね
50: 稼げる名無しさん 2018/10/31(水) 18:37:02.59 ID:wDKT08n50.net
>>1
根本的にわかってないな。
ETFは直接の株主ではない。だから日銀は個別銘柄を買わずにETFを買う。
あ、ゲンダイの記事か。
根本的にわかってないな。
ETFは直接の株主ではない。だから日銀は個別銘柄を買わずにETFを買う。
あ、ゲンダイの記事か。
53: 稼げる名無しさん 2018/10/31(水) 18:38:40.03 ID:h3AVPQjl0.net
>>50
それお前らがいつも批判してる言葉遊びじゃんw
それお前らがいつも批判してる言葉遊びじゃんw
61: 稼げる名無しさん 2018/10/31(水) 18:49:36.80 ID:0F1+w2eZ0.net
>>50
ETFの株も結局は個別銘柄を買うけどなw
ETFの株も結局は個別銘柄を買うけどなw
62: 稼げる名無しさん 2018/10/31(水) 18:50:16.97 ID:MBQ030IA0.net
このまま日経平均3万円を目指せ!
日銀砲炸裂だ!!
日銀砲炸裂だ!!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
買い支えがあれば日経平均3万円は目指せると思うかお?

どこかで景気が大きく回復しないとシンドイかも。
2万7千円くらいまでなら、頑張れば行きそうな感じはするんだけれどな。
コメント
コメント一覧 (39)
money_soku
が
しました
もちろん何ももってないがな
money_soku
が
しました
配当貰うもよし、場外で適正価格での買い取りさせるもよし。内部留保に対する実質的課税やな。
もっとやれ。
money_soku
が
しました
このまま日銀が株持ち続けてくれる保証は全然ないよね?
money_soku
が
しました
これはも止めさせないと反動がすごいで、この株支えは一体何のために誰の為にやっているのかもうわからなくなってきてるじゃん。景気は良くなってないし、給料upも一部の大企業だけでしょ、なにより少子化対策も教育失敗してるしここが大きいだろう。、税金は高い、新しい産業が育ってないという事、これは相当まずい局面に来てる。
マイナス金利で、地銀が悲鳴を上げているし この政策で家買った人達もおおいだろう変動金利の人も多いらしいじゃん、それに福島の原発処理にもお金がいる。まだ海に垂れ流している。これも数年数十年後には大問題になるだろう。今はじっと国際社会がみてるだけで、呆れらたら最後だろう。これどこに出口あんのさ・・・
俺らは今、地獄の扉のまん前に立ってるんだと思うよ。扉が開いてその熱風にまず最初に焼き殺されるのは社会的弱者や経済力の低い層の方々だよ。。。そっから順番だわ。
ちなみにこれは国内問題だけで。
北朝鮮と韓国が終戦協定を結ぶとものすごい経済効果が生まれるだろうという事は周知の事実で
その二国と険悪な状態の日本。
中国とは経済でこの間進展があったが、俺はあまり楽観視できない。
日本は尖閣を国有化してしまったんだ、中国とは棚上げしておきましょうということだったのに、あの軍備、南沙諸島問題、これも絶対いつか火を噴くと思う。大体アメリカの威を借りて
調子に乗ってたのがまずかった。
この国に希望がもてんのだけど。。。
どうせこういう話をしても、嘲笑で返されるのわかってるから備忘録とし書きました。
money_soku
が
しました
文字通りリーマンショック並みの阿鼻叫喚(笑)
中国経済崩壊、アメリカも関税で物価上昇して不景気。
Euは自滅。
よかったな阿部ちゃん
money_soku
が
しました
どばどば!
いっぱいでたね(笑)
money_soku
が
しました
この一行があるだけで、他全てが駄文と化したwww
統一に向かって一路邁進し、滅亡の歌を大合唱してくれ(笑)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
赤字国債で発展する◯
money_soku
が
しました
下げるときは下げでいい
いきなり90°ナイアガラになるよりマシ
はした金しか持たない個人投資家に損させすぎなんだよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
このサイトもかなり臭くなって来た
そろそろアカンか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まあ、企業間の株の持ち合いを長い間かけて解消してきたのが日本株が他の先進国株に比べて異常に安い原因のひとつといわれるように、今後景気が回復したときに「なんだか上がり方が鈍いなー」ということにはなるかもしれない
money_soku
が
しました
インターネット内の書き込みは何故悲観論者が多いのか非常に疑問だ
money_soku
が
しました
管理人さんはユダヤ関連の情報をまとめてくれないかな?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
安倍政権は共産主義だった・・・?
money_soku
が
しました
それを防ぐためにもっと買い支えるのか?
日本の大企業の国有化まったなしだな
money_soku
が
しました
だから安心して買えばええ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
あの黒田のバカは当人はマイナス金利で物価を下げる政策をしているのに「物価が上がらない」と嘆いているほんまもんのキチガイ。
確信犯の詐欺なら貧乏人の集団に刺殺されればいいしあれが本気のマジなら死ぬまで精神病院に引きこもっててほしい。
money_soku
が
しました
その後やらかしもしたし、とっくに旬も過ぎた
問題はもう降ろされるべき時から随分たったのに、後釜がいないことだ
日本という国自体が、もうお年寄りなのだな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
日銀が自社株を買ってくれるなら経営陣は現状維持で安泰だから自社の新しい経営戦略や画期的な技術革新を経営陣自ら潰しに掛かってくるぞ。
日銀砲は日本企業に麻薬を注入しているだけ。まあ相対的に中小企業や底辺貧乏人に対して援護射撃になっているんだけどね。
出口戦略は`日銀銘柄’の倒産。これしかありえない。
money_soku
が
しました
これ胴収束させるんだか。
money_soku
が
しました
だから実質上級企業の役員へのヘリマネ
個人投資家はおこぼれをもらう程度
原資は日本国民からの税金で、株価上昇の恩恵で相殺できない貧乏人が一手に負担を受ける
結局は貧乏人からの資産の吸い上げ。
最初からそれが目的だったんでしょう。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
金融緩和ってどうしたいのかわかってる?
money_soku
が
しました
ライツイシューなら既存株主が購入する事で日銀の保有割合は減るが、日銀がその後も買い続ける事で浮動株の比率が、また減少し続ける。日銀以外の大口の保有者が売れば、ボラティリティは浮動株が少ない時には大きくなる。市場の感応度が大きくなる時に経営者が技術革新を潰しにかかるわけがないだろう。あと、中央銀行は倒産をしない。
money_soku
が
しました
こわ
money_soku
が
しました
コメントする