1: 稼げる名無しさん 2018/10/29(月) 08:09:47.83
☆ たまたまスレです
韓国における元徴用工の裁判で、韓国の最高裁にあたる大法院が10月30日に判決を言い渡す。
日本側には厳しい判決が予測されており、日韓関係の悪化が懸念されている。
元徴用工が新日本製鉄(現・新日鉄住金)を相手取って起こした民事訴訟の場合、原点は1997年に遡る。
時系列を表にしてみた。
戦前、韓国は日本の植民地だった。第2次世界大戦の戦局が悪化してきた1944年、 日本は「日本国籍を有していた朝鮮人」にも労務動員を行う。
海を渡らせ、日本国内の炭鉱や製鉄所、工場などに勤務させた。
元徴用工の訴訟とは基本的に、勤務先の環境が劣悪だったことに対する慰謝料や、未払い賃金の請求、日本企業の謝罪などを求めたものだ。
日韓関係に詳しくない方は、従軍慰安婦問題との違いに混乱されるかもしれない。
現代朝鮮研究家で麗澤大学客員教授の西岡力氏(62)に解説を依頼した。
「慰安婦問題でも93年に訴訟が起こされましたが、日本政府と元慰安婦に明確な雇用関係はありませんでした。 その上で日本政府の法的責任を求めるという主張でしたが、徴用工の場合は旧新日鉄や三菱重工業が原告を雇用していたことは事実です。 この違いは大きいでしょう。ただ、今回の原告の中には44年より前に勤務している男性もいます。本来の戦時動員に該当するのかは議論があります」
違法な強制労働を認めた判決はあっても、日本の司法は元徴用工の「個人請求権」を認めることはなかった。
日本と韓国は65年、日韓請求権協定を結び、徴用工などの個人請求権を“解決”したからだ。
1951年9月にサンフランシスコ平和条約が結ばれ、日韓は翌10月から日韓基本条約を締結するため協議を開始する。
当初は難航するが、61年の軍事クーデターで朴正熙(1917~1979)が大統領に就任すると交渉は加速する。
ご存知の方も多いだろうが、朴槿恵・元大統領(66)の父親だ。
「条約の交渉過程では、軍人や軍属、そして徴用工の未払い給与など、日本が有する債務の問題についても話し合いが行われました。 日本は個人補償を申し出たのですが、韓国側は政府への一括支給を主張して譲りませんでした。 こうして日韓請求権協定が結ばれ、日本は韓国に無償資金3億ドル、有償資金2億ドルを支払うことで解決に至りました。 韓国の国家予算の2年分という巨費で、日本の外貨準備高も18億ドルしかなく、10年の年賦にしてもらっています」(同・西岡氏)
この巨額資金を朴正熙大統領は国内インフラの整備事業に投資し、「漢江(ハンガン)の奇跡」と呼ばれる経済成長を実現したのは有名な話だ。
「さらに2005年、日韓交渉の外交文書が公開された際、当時の盧武鉉大統領(1946?2009)が委員会を設置し、改めて日韓請求権協定について議論をさせています。 そして『65年の請求権協定で、日本から得た無償3億ドルの経済協力金に、徴用工の補償資金は含まれている』との見解を発表しています」(同・西岡氏)
つまり、徴用工に個人請求権は存在しないということを、韓国政府は2回も確認していることになる。
にもかかわらず、大法院は日本側に厳しい判決を下すことは、もはや折り込み済みになっている。
何しろ表の通り、「判決を不当に引き延ばした」として最高裁の次長が逮捕されてしまったのだ。
「05年の委員会には文在寅大統領が政府高官として関与していました。10月30日に韓国の大法院が下す判決は、自国の大統領も参加して積み上げた議論さえ否定する、とんでもない内容かもしれません」(同・西岡氏)
大法院が賠償判決を確定させると、今後の懸念点は2つ。
1つは訴訟の増加だ。
慰安婦本人や遺族が氏名を明らかにして訴訟に踏み切る精神的ハードルは極めて高い。
だが、元徴用工や遺族に、そうした逡巡があるはずもない。
事実、最高裁の差し戻し判決が出てから、日本企業を相手取った訴訟は増加している。
韓国政府は「強制労働の戦犯企業」299社を発表しており、そこには日本のトップクラスの企業名がずらりと並ぶ。
主張する対象被害者は22万人。もし本人や遺族が集団提訴を行い、1人1000万円(1億ウォン)の賠償が認められると、単純計算で2.2兆円に達してしまう。
※続きはソースでご覧ください。
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/10290601/?all=1&page=1
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ええええええ・・・?
これ既に解決してたんじゃなかったのかお?
というか2兆円ってとんでもない額なんだけれど、これ払うつもりなのかお?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
記事の続きに
>日本政府内にも韓国政府と韓国企業、そして日本政府と日本企業の4者で財団を設立し、慰謝料などを元徴用工に支払うという案が検討されているという
ってあるけれど、どうなんだろうな。
企業は慰謝料を支払うより韓国から撤退を選択しそうな気がするけれど・・・。

2: 稼げる名無しさん 2018/10/29(月) 08:10:16.22 ID:hoXnecL00.net
ゆすりたかり
7: 稼げる名無しさん 2018/10/29(月) 08:11:42.27 ID:LEtcHaSA0.net
政権変われば無効でしたよね…
17: 稼げる名無しさん 2018/10/29(月) 08:12:55.84 ID:D9JMqD0S0.net
>>7
多分政権が変わったら同じ裁判が行われておかわりが発生する
多分政権が変わったら同じ裁判が行われておかわりが発生する
9: 稼げる名無しさん 2018/10/29(月) 08:12:05.04 ID:d8mzn9aV0.net
これうまく行ったら移民使おうとする企業は震え上がるかな?
11: 稼げる名無しさん 2018/10/29(月) 08:12:30.15 ID:DcSgvmA40.net
まあ、日本企業へ請求する権利すらないないんだけどねw
12: 稼げる名無しさん 2018/10/29(月) 08:12:37.22 ID:ot3nuObs0.net
植民地って時点で間違い
16: 稼げる名無しさん 2018/10/29(月) 08:12:54.67 ID:6T6yvGVT0.net
>戦前、韓国は日本の植民地だった
いきなり大嘘からはいるスタイル
いきなり大嘘からはいるスタイル
22: 稼げる名無しさん 2018/10/29(月) 08:13:48.83 ID:Kg8h25Kx0.net
三菱は払う気満々だろ?
116: 稼げる名無しさん 2018/10/29(月) 08:27:50.44 ID:XHTmzYDP0.net
>>22
払って撤退だろうね
払って撤退だろうね
246: 稼げる名無しさん 2018/10/29(月) 08:43:31.32 ID:PnoldlCJ0.net
>>22
日本政府経由で韓国政府に支払い済み。韓国政府からお受け取り下さい。
で終わりだろ?
日本政府経由で韓国政府に支払い済み。韓国政府からお受け取り下さい。
で終わりだろ?
23: 稼げる名無しさん 2018/10/29(月) 08:14:01.30 ID:U0xZGvPzO.net
ならば対抗して竹島の固定資産税未納分を3兆円韓国に請求する
28: 稼げる名無しさん 2018/10/29(月) 08:14:19.84 ID:jeZi5a430.net
22万人盛りすぎ
31: 稼げる名無しさん 2018/10/29(月) 08:14:44.12 ID:FRAriTta0.net
日本政府は判決出る前に条約を無効にした場合制裁をかすと脅すべきだ
960: 稼げる名無しさん 2018/10/29(月) 09:51:29.69 ID:3PGuQWDP0.net
>>31
脅かすというのは感心しない。 その場合、全ての日本企業が韓国から撤退の
可能性がある事を通知するぐらいだな。 間違いなく韓国経済は吹っ飛びIMFの
管理下にまた入ることになる。
脅かすというのは感心しない。 その場合、全ての日本企業が韓国から撤退の
可能性がある事を通知するぐらいだな。 間違いなく韓国経済は吹っ飛びIMFの
管理下にまた入ることになる。
38: 稼げる名無しさん 2018/10/29(月) 08:16:07.16 ID:AlHmbshd0.net
>>1
> 実は日本政府内にも韓国政府と韓国企業、そして日本政府と日本企業の4者で財団を設立し、
> 慰謝料などを元徴用工に支払うという案が検討されているという。
ひでぇな 韓国から舐められるわけだ
> 実は日本政府内にも韓国政府と韓国企業、そして日本政府と日本企業の4者で財団を設立し、
> 慰謝料などを元徴用工に支払うという案が検討されているという。
ひでぇな 韓国から舐められるわけだ
56: 稼げる名無しさん 2018/10/29(月) 08:19:05.75 ID:Bb59T3vZ0.net
勝訴が確定したら韓国にいる日本企業は
全部撤退せざるを得ない
おそらく他国の企業も追随するだろう
全部撤退せざるを得ない
おそらく他国の企業も追随するだろう
58: 稼げる名無しさん 2018/10/29(月) 08:19:13.43 ID:JcAeBt5A0.net
これを本気で言うからすごい国だなぁ
全世界に配信されるのに恥とかないし
全世界に配信されるのに恥とかないし
71: 稼げる名無しさん 2018/10/29(月) 08:21:36.06 ID:23G3M2Qy0.net
まさか払わないよな?
74: 稼げる名無しさん 2018/10/29(月) 08:21:49.86 ID:RLoVfOx50.net
現実的に払えるの?無理じゃない?
でも韓国内にいる限りこの判決は無視できないわけだから、払うしかないのかな
今後、現実的にどんなシナリオがあるのですか
詳しいひとおしえてください
でも韓国内にいる限りこの判決は無視できないわけだから、払うしかないのかな
今後、現実的にどんなシナリオがあるのですか
詳しいひとおしえてください
121: 稼げる名無しさん 2018/10/29(月) 08:28:18.10 ID:K1fDTrns0.net
>>74
企業は韓国完全撤退して取引停止かな
払える額じゃないし、差し押さえ対策もするだろうし
企業は韓国完全撤退して取引停止かな
払える額じゃないし、差し押さえ対策もするだろうし
77: 稼げる名無しさん 2018/10/29(月) 08:22:25.86 ID:q2ICIzz00.net
韓国に会社出したのが悪い
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
え、ほんとこれどうなるの?

とりあえずこんなとんでもない額を払うってのは無理だと思うけれどな。
コメント
コメント一覧 (22)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
>慰謝料などを元徴用工に支払うという案が検討されているという
支払いがたった一度だけで終わるとでも思ってるのか?
一度金を渡せば繰り返し何度もおかわりを要求してくるのがあの国だぞ?
韓国人の習性をまだ理解してない人間が政府の中にいるんだとしたら驚きだぜ。
money_soku
が
しました
冗談でなく在日朝鮮人が政府や役人に大勢いる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
アホに付き合うだけ時間と金の無駄
money_soku
が
しました
ただ今後の為にも妥協だけはやめるべき
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
それにしても今外国人労働者を使ってる企業は訴えられたらどうするんかね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まあ調子に乗るよな
money_soku
が
しました
日韓基本条約があるから払わなくていい。以上。
money_soku
が
しました
個人請求を認めるなら韓国政府に支払った金は利子付で返してもらわないと
利子付なのは政府で使用しているから被害者に配れないなら受けとるなって話だよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
北朝鮮も当然むしってくるし、実際侵略した東南アジア諸国なども言ってくるぞ。
フィリピンも結構戦後日本人叩かれてたからな。米→日→米と支配が変わったのもあるけど。
まあ、氷河期以降の世代は懐も回復しただろうし、頑張って支払ってくれたえ
氷河期世代の国士どもがネットで時間捨ててまで韓国の反日を叩いてたけど、もう無理だこれ。
money_soku
が
しました
はいおしまい。まあ頑張って払ってくれたまえ。
後は知らん
money_soku
が
しました
返還要求できるようになっちゃうんだけど、いいのかね?
半島が半万年頑張っても返せない賠償金を払う事になるけど
money_soku
が
しました
コメントする