1: 稼げる名無しさん 2018/10/13(土) 03:28:55.61
米中貿易戦争の激化により中国経済に影響が現れる中、中国当局は景気の後退に関するニュースについて報道規制を行っています。この措置は中国経済が日増しに弱体化していることに対し、当局が危機感を募らせていることの表れだとの分析があります。
有害な言葉
スタグフレーション、新たな難民、消費の停滞等々
今日の中国語講座
経済=チンチー
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
え、えぇ~・・・。
数日前にこんな発言してなかったかお?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
やはり「真実(にしたい事)を報道するように」って話だったのかな。
また売りボタンが押せなくなったりしないよな・・・?

2: 稼げる名無しさん 2018/10/13(土) 03:29:52.63 ID:tBM4mlix0.net
い つ も の
7: 稼げる名無しさん 2018/10/13(土) 03:34:21.52 ID:Q0KYIQaq0.net
爆笑
その内、会話禁止になりそうだな
その内、会話禁止になりそうだな
25: 稼げる名無しさん 2018/10/13(土) 03:45:01.79 ID:xfe7tpi30.net
株価のニューススレがもう見当たらなくなったからなw
チャイナ本気でヤバそうw
チャイナ本気でヤバそうw
39: 稼げる名無しさん 2018/10/13(土) 03:53:39.27 ID:tMVX3yFL0.net
本当にやばいんじゃないの?w
41: 稼げる名無しさん 2018/10/13(土) 03:54:39.67 ID:zG8uvXJb0.net
まだ売りボタンが消えた時ほどヤバくはないだろう
44: 稼げる名無しさん 2018/10/13(土) 03:57:15.68 ID:q0+a8cgj0.net
売ると罪になるとか聞いた
64: 稼げる名無しさん 2018/10/13(土) 04:08:34.16 ID:GyesCkAe0.net
報道しない、報道されないことこそ中国での真実ってことだもんな。
78: 稼げる名無しさん 2018/10/13(土) 04:19:45.78 ID:30Ji/skw0.net
今の時代情報統制とか効くのかね
情弱の恐怖を煽るだけなんじゃね
情弱の恐怖を煽るだけなんじゃね
102: 稼げる名無しさん 2018/10/13(土) 04:31:01.79 ID:mDHZfOj/0.net
こんなに早く情報統制してくるとは
こっちの想像以上に効いてるんだな
こっちの想像以上に効いてるんだな
115: 稼げる名無しさん 2018/10/13(土) 04:35:56.98 ID:qGoEf//00.net
上海総合も3年前は5000超えてたのに今や2500
143: 稼げる名無しさん 2018/10/13(土) 04:40:55.03 ID:L64nlkS40.net
ふむ、中国はスタグフレーションになってるのか
ヒラリーが世界最貧国になると言ったのは本当かもな
ヒラリーが世界最貧国になると言ったのは本当かもな
155: 稼げる名無しさん 2018/10/13(土) 04:43:04.16 ID:ID8TV9Ge0.net
株式市場閉じた事に比べりゃ全然だな
なんであんなデタラメヤッてまだ市場が一応機能してるのかがわからん
なんであんなデタラメヤッてまだ市場が一応機能してるのかがわからん
241: 稼げる名無しさん 2018/10/13(土) 05:03:16.25 ID:Ak8Uzrs10.net
今回は本当に中国もきついんだな
前回の株安時に凄い勢いで外貨減ってたから今回は弾は無さそう
前回の株安時に凄い勢いで外貨減ってたから今回は弾は無さそう
256: 稼げる名無しさん 2018/10/13(土) 05:05:49.05 ID:WOcHT7eR0.net
>>241
今回もというか、農地を削ってビル建ててた自業自得
広いし人口も多いのに食い物を輸入に頼ってる時点で異常
今回もというか、農地を削ってビル建ててた自業自得
広いし人口も多いのに食い物を輸入に頼ってる時点で異常
310: 稼げる名無しさん 2018/10/13(土) 05:16:11.18 ID:E1D4hPaY0.net
日本のバブルを研究し尽くしたとか言ってたけど
結局同じかもっと悲惨な末路じゃん
結局同じかもっと悲惨な末路じゃん
316: 稼げる名無しさん 2018/10/13(土) 05:17:32.73 ID:M4kR9TXI0.net
結末はハードランディング→内乱
349: 稼げる名無しさん 2018/10/13(土) 05:24:33.60 ID:SKdhDEMz0.net
まだ大丈夫だろ
労働人口も減少してないし
労働人口も減少してないし
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕が触ってるchina50(中国株価指数)もだんだん下げてきているお。

どこまで落ちたら対応いれてくるだろうな。
前回もそういったチキンレースっぽくなってたような気がする・・・。
コメント
コメント一覧 (23)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
都市部以外の使える土地が山岳部しかないんだろうな
money_soku
が
しました
煽り抜きで真面目に聞きたいんだけれど、ショックもないのに何年も前の株価に落ちてる中国を長期的に見て買いとは、いったいどれくらいの期間を見ているの?
同じことが日本にもいえるけれどさ。
money_soku
が
しました
中国の場合、本気で内戦まで発展しそうだから怖いわ。
欧米列強による中国五分割論が実現する?
money_soku
が
しました
呆れて物も言えなくなっちゃうとチャンさんの思う壷なので
ガンガン文句言っていこうぜ、チャンさんの面子を丸つぶれにしてやれ
money_soku
が
しました
横から出悪いけど株価だけを公金で吊り上げ経済成長が伴わない日本と
経済成長鈍化が予想され株価も下落したが高成長の範囲に留まっている中国を同列に扱えないわ
そもそも米国中間選挙で下院は共和党の過半数割れが決定的だということもある
米中の貿易戦争は米国へのダメージの方が大きいしいつまでも継続できない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
貿易戦争は中国経済にプラス、米成長阻害の可能性-ECB
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-26/PFNBL26S972801
money_soku
が
しました
アメリカさんうちは見逃して!とEUが泣きを入れてるだけだなコレ
極端にアメリカに不利な条件での試算をしてみたけど
それでもEUの方がダメージが大きかったから中国を持ち出したんだろう
money_soku
が
しました
ECBはEUからの独立性を担保された機関なんですけど。
そもそも他にも米国の不利を指し示す報道はいくらでもあるぞ
IMF、世界経済成長予想を2年ぶり下方修正-貿易戦争の打撃で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-09/PGAVD86JIJUP01
バロンズ】貿易紛争の勝者は? 分析のプロが予測
https://jp.wsj.com/articles/SB12259407672020524525204584518660147508306
money_soku
が
しました
※7
長期的にはアメリカの方がダメージでかそうだわな
money_soku
が
しました
アメリカにダメージがないとは思わないけれど、長期的にアメリカが不利との報道には首を傾げる。
その前に中国が陥落しそう。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
親でも殺されたのかよ
money_soku
が
しました
もうダメなんじゃね?
ペンス副大統領が中国に対して演説したし
money_soku
が
しました
弱いやつらが氏ぬだけだろ
money_soku
が
しました
この記事のどこを見たら中国嫌ってるように見えるんだ?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
実際に中国では売り禁止、売ったら当局に身柄拘束(その後は不明)が数年前にあったばかりなのに、警戒するなというほうが投資家としておかしいと思うけれど。
最近特に理由を挙げずに人を批判する意見が出る事があるけれど、どういった立場の人なの?
money_soku
が
しました
そんなもん誇り高い大陸の方々に決まってますよ
money_soku
が
しました
当局「はい統制」
中国ネット民「(「くまモンってなんで『酷MA萌』と呼ぶの?」と言いたかったのに…)」
money_soku
が
しました
コメントする