1: 稼げる名無しさん 2018/10/11(木) 20:09:52.79
人工知能(AI)アルゴリズムの訓練に使われたデータが、男性の就職希望者を優遇する傾向を生んだ。
ロイター通信の報道によると、2014年、アマゾンは就職希望者に対して1つ星から5つ星でランク付けをする自動システムの開発に着手した。しかし、このシステムが技術職において男性志願者を優遇していることが分かり、2017年に廃止した。
このAIツールは、アマゾンがそれまで10年間に渡って受け取ってきた履歴書のデータを元に訓練された。テクノロジー産業は男性優位分野であるため、履歴書の大部分は男性から送られてきたものだった。
システムは意図せずして、男性志願者を女性志願者よりも優先して選ぶように訓練されていた。報道によれば、「女性の」という言葉や、特定の女子大学の名前を含む履歴書を減点するようになっていた。アマゾンは、システムがこれらの条件を中立なものとして判断するように変更を加えたものの、プログラムが他のあらゆる分野において本当に性別に対する偏りがないか、自信を持てなくなったという。
私たちはAIを本質的にバイアスがないものとして扱うことはできない。バイアスのあるデータでシステムを訓練すれば、アルゴリズムもまたバイアスを含むことになる。もし、今回のような公平性を欠いたAI人材採用プログラムが導入前に明るみにならなければ、ビジネスに長年根付いている多様性の問題の数々は解決されず、むしろ固定化されてしまうだろう。
2018年10月11日 10時24分
アスキー
http://ascii.jp/elem/000/001/755/1755527/
他ソース
アマゾンがAI採用打ち切り、「女性差別」の欠陥露呈で
https://jp.reuters.com/article/amazon-jobs-ai-analysis-idJPKCN1ML0DN
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
えっ、でもこういうのってビッグデータに基づいて算出してるんだから、むしろ調整するほうが男性差別に繋がる可能性があるんじゃないのかお?


うーん、現状に問題があると考えているなら、ビッグデータ通りに採用を行うのは間違えていると思うけれどな。
あと今回のAIの判断が合理的なのか、それともただの差別なのか非常に気になるところ。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:

記事途中にコメントが入ります。
現在ONです。
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2018/10/11(木) 20:13:02.46 ID:HQxEHgiS0.net
感情がないAIですらこの判断
133: 稼げる名無しさん 2018/10/11(木) 21:22:13.20 ID:U6cc5++R0.net
>>4
人間が同じことをしたら理性的で無い判断と言われるだろう。
つまり、AIにも理性的でないAIはあって、すでに存在している。
人間が同じことをしたら理性的で無い判断と言われるだろう。
つまり、AIにも理性的でないAIはあって、すでに存在している。
390: 稼げる名無しさん 2018/10/11(木) 22:30:21.68 ID:CAFs4FLY0.net
>>133
いや、理性的ということだろう
本当の意味でwww
いや、理性的ということだろう
本当の意味でwww
5: 稼げる名無しさん 2018/10/11(木) 20:13:35.81 ID:mxam3PrS0.net
性別をインプットから抜けばいいだろ
それでも偏るならそういうことだ
それでも偏るならそういうことだ
8: 稼げる名無しさん 2018/10/11(木) 20:15:01.29 ID:+P5rMXpI0.net
>>5
ちゃんと読んだか?
性別欄見てるわけじゃないぞ
ちゃんと読んだか?
性別欄見てるわけじゃないぞ
25: 稼げる名無しさん 2018/10/11(木) 20:21:44.68 ID:jf/CC0v60.net
>>5
出身校名に女子が入ってたみたいよ
性別は見てないんじゃない?
出身校名に女子が入ってたみたいよ
性別は見てないんじゃない?
9: 稼げる名無しさん 2018/10/11(木) 20:15:27.42 ID:4fQvXqYP0.net
そのAIが何を学習した結果、そういう点数をつけるようになったのかが知りたい。
17: 稼げる名無しさん 2018/10/11(木) 20:17:15.09 ID:9SnsR9O80.net
AI「人間が本当のことを言わないから俺が言ってやる」
18: 稼げる名無しさん 2018/10/11(木) 20:18:05.63 ID:NV+9tvPC0.net
膨大な情報をもとに判断した結果なら仕方ないだろ
147: 稼げる名無しさん 2018/10/11(木) 21:29:15.92 ID:U6cc5++R0.net
>>18
馬鹿?
あなたが落ちたのは、あなたの名前が生産性のない人の特徴としてAIが認識したためですって言われてお前は納得できるの?
馬鹿はコンピュータのプログラムを神様と思うんだな。
馬鹿?
あなたが落ちたのは、あなたの名前が生産性のない人の特徴としてAIが認識したためですって言われてお前は納得できるの?
馬鹿はコンピュータのプログラムを神様と思うんだな。
154: 稼げる名無しさん 2018/10/11(木) 21:31:57.81 ID:fEw1VWAN0.net
>>147
それが企業の判断なら仕方がない
大学入試ではないんだよ
それが企業の判断なら仕方がない
大学入試ではないんだよ
20: 稼げる名無しさん 2018/10/11(木) 20:19:48.79 ID:YWj7rV8A0.net
男性優遇じゃなくね?共学ならいいんだろ女も
34: 稼げる名無しさん 2018/10/11(木) 20:24:31.11 ID:f16kBz5+0.net
単に女性様優遇のアルゴリズムを入れ忘れただけ。
36: 稼げる名無しさん 2018/10/11(木) 20:24:44.43 ID:Ym6lfXER0.net
忖度がないAI ですらこの結論に至ったって事だろ
37: 稼げる名無しさん 2018/10/11(木) 20:25:15.41 ID:9OhZ4lr50.net
企業の成長を優先で「偏見なしにAIが選んだ結果」がコレなんだろ
これで公平性を欠いているとか笑っちゃうよね
これで公平性を欠いているとか笑っちゃうよね
42: 稼げる名無しさん 2018/10/11(木) 20:26:22.80 ID:eK9xbPll0.net
AIに任せると世の中がこうなる
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
コメント
コメント一覧 (32)
money_soku
が
しました
総合判断した場合、仕事に関して男のが有益と判断。
感情を入れるから出来る事が崩れる
逆にいうとそのハンデを超える女は本物という事で
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
共学卒の女子も同じ様に減点されてるなら話は別だが
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
この記事を見てツイッターで喚いてたフェミがいたが、差別主義者は一方向からしかモノを見られない奴だと分かる
money_soku
が
しました
もちろん女のほうが向いてる仕事もあるし完全平等でこそないがバランスは取れてるはず
平等だったら良いな~そうだったらいいな~なんてなんとなくで政治すんなよ
money_soku
が
しました
性差別なんて声は一切上がらないのにな
差別は女さんの専売特許ってか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
たぶんAIには妊娠・出産・生理休暇の概念が、病疾と区別が曖昧になるんだろうね。
それの補正を加えて、また補正して、また…これ自体が差別なんじゃ…みたいな話になったのかもね。
やっぱ数値としては男性のが成果を出せてしまう結果になるんだろう。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
とAIが正しい判断をしたという事実の話定期
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
適材適所って当たり前の概念すら持ってないのか
money_soku
が
しました
男女の精査がどうかではなく、90%男性が働いている会社で99%男性が出世しますという情報をもとに学習をしてAI正しい能力差を測れるとは思わないな。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まず男と女は違うってこと理解しないとな。
男と女では得意分野が違うんだから、分野に応じて男のほうが適性あることも多い。
それと、社会は男が作ってきたという事実を忘れるな。男が作ってきた社会において女は後から「働かせていただいている」のだから、女は謙虚な気持ちを持たないとな。
最近の女は権利を主張し過ぎだ。事あるごとに「女差別!女差別!」と騒ぎ立てるから肝心の男の権利が害されている。これでは逆差別であろう。
最近では公務員の採用試験などでも女優遇のアファーマティブアクションが実施され肝心の男の採用枠が減らされてしまっていると聞く。
俺は、女が調子こく世の中にだけはしてはならないと思う。
女というものは常に礼儀正しく、清く美しく、控えめで男を立てなければならないと思う。女が調子こくことを良しとするような最近の風潮は本当にけしからん。
サザエさんのフネを見習え。男に対して常に敬語なのは当然のこと、出しゃばらず波平を立てておるじゃろう?
いいか。女なんてもんは自己主張するもんじゃないんだ。常に男を立て、黙って男の3歩後ろでちんぽ舐めてりゃあいいんだ。
money_soku
が
しました
お前チンポ長すぎだろ
money_soku
が
しました
出産による社会貢献とか補正しないと比較にならんでしょ。
money_soku
が
しました
ちんぽで台無し
男をsageる為にわざと書いたんか?と思わせるくらい台無し
money_soku
が
しました
同意
男は本音ではこう思ってる
money_soku
が
しました
あいつらに生産性はない
money_soku
が
しました
真理すぎて終わるだろww
money_soku
が
しました
AI自体が自己の存在証明を見失って暴走を起こし、
そのようにし向けた人類に対する侵略を開始し、
全てを無に帰すというSFめいたことが始まるのですな。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
医者はどこにでもいる。
人に誇りたいのなら司法試験受かって法曹になってからにしろ。
money_soku
が
しました
正論ワロタw
ただ医師では自慢できないかなぁ
自慢できるのは弁護士会計士まで。悪いけど医師は平凡かもしれない
money_soku
が
しました
コメントする